白い手
2018/11/24
小学生の頃の話。学校から帰宅してテレビ観てたら、祖母から電話がかかってきた。内容は、隣家に住んでる祖母の叔母(おんば)がいなくなったから、捜すの手伝えとのこと。(親戚一同呼ばれた)それから両親が急いで捜しに行った。残念ながら自分は留守番。おんばは鶏飼ってて、卵売り歩…
2018/11/24
小学生の頃の話。学校から帰宅してテレビ観てたら、祖母から電話がかかってきた。内容は、隣家に住んでる祖母の叔母(おんば)がいなくなったから、捜すの手伝えとのこと。(親戚一同呼ばれた)それから両親が急いで捜しに行った。残念ながら自分は留守番。おんばは鶏飼ってて、卵売り歩…
2018/11/24
コンビニトイレ遺体自殺体験電話悲鳴霊感仏間いたずら天国夏休みゲーム
当時、私は16~17歳でした。私は京都に住んでおり、私たちの友人の間では夏休みを利用してあるバイトが恒例になっていました。それは仲間内で『天国のバイト』と呼ばれており、とあるさびれた駅の駅員のバイトです。今もあるので、固有名詞は出さないでおきます。持ち…
2018/11/24
中学生の時に聴いた、英語の若い先生が体験した話英語を教えていた女性教師が、数年前にアメリカに留学していた時の事、夜中(10時ぐらい?)に電話が鳴り、とると留学先の大学の友人からだった。「明日の学園祭の準備が終わらないから手伝ってくれない?」というものだった。先生は手伝う…
2018/11/23
オカルトツーリングバイク犬行方不明事故自販機人骨体験電話霊感ファミレス
自慢じゃないが私は憑かれやすい。霊感なんかは殆どないので自覚症状がなくて恐ろしい子供の頃はよく行方不明になって次の日に田んぼの真ん中でケタケタ笑ってるのを発見されたとかしょっちゅうでした。今でも体調悪かったり気ぃ抜くと寄って来ます。そんな感じの話。鳴門の方に用事が…
2018/11/23
前回のお話:心霊初体験前に女幽霊を神社に送り届けようとした者です。後日談ができたので報告します。また、こんな夜にあの峠を通らなければならなくなってしまいました。変なのが乗り込んでこないよう、空いてる席は散らかしておきました。変なのは乗り込んで来なかったんですがね・・…
2018/11/22
日曜の朝の9時35分。父親はパチンコ、母親はクリスチャンなので日曜礼拝、妹はたぶん睡眠中、俺はTVゲーム中だった。突然電話が掛かってきたのだが、母方の祖母からだった。母親と同じで婆さんもクリスチャンなので、日曜礼拝のことだろうと思っていたら、どうやら誰宛とかじゃな…
2018/11/21
何年か前に知り合い(Aさん)から聞いた話です私の地元、兵庫の方に中国自動車道っていう高速道路が走ってるんですけど、その下りに「○○インター」という名のサービスエリアがあるんです。と言ってもトイレと自販機くらいで売店も喫茶店もない寂れた所なんですが。とにかくそのインタ…
2018/11/21
バイク会社学校事故写真葬儀体験田舎電話入院聞いた話小学生手紙夏休み
俺が15年前、俺が小学生の頃の話。ある年の2月半ば、親父の会社(○ヨタ)の部下が「給料が貯まったのでそろそろ車を買いたいから係長(俺の親父)、探してくれ」と言うので、俺は親父に頼んで、遊び半分で部下の買い物に連れて行ってもらった。中古車屋の店長は結構愛想のいい人で、…
2018/11/20
漏れの友人に聞いた話です。漏れとその友人はバンド仲間で今年の八月の末にその友人の出るライブがあって見に行ったんです。そしてそのライブが終わってみんな掃けてから打ち上げに行く事になったらしいんですよ。まだそんなに冷える季節でもなかったから淀川かなんかの河川敷に行くことになったらし…
2018/11/20
私は霊的現象は信じていませんでした。私の周りに居る「自称霊が見える」人達の話も全く信じていませんでした。ですが、今では信じています。信じざるを得ないと云うのでしょうか。丁度1年前の話になります。私とH(男)とK(男)は幼馴染。小さい頃からいつも一緒でした。その日も…
2018/11/20
今から3年前に、友人からGIANTのマウンテンバイクをもらった。それは2004年バージョンのモデルのやつだった。俺のミスで、自宅に帰宅した時チェーンをするのを忘れてしまい、朝起きると盗まれてしまってた。警察には届け出を出したけど、「防犯登録のシールは剥がされてしまうので…
2018/11/20
小学六年の時の話です。給食の時間って放送委員の奴が、生徒からのリクエストで、最新のJポップを流したり、お便りコーナーを生でやっていて、ちょっとしたラジオ番組みたいのを、うちの学校は、やっていたんですよ。当時、うちの学校は、放送室からテレビ放送もやりだしたんですよ。…
2018/11/19
アレは確か大学に入って一人暮らしを始めて初めての夏休みだったと思う。俺は高校生の頃は別に家の電話に子機もあって彼女との内緒話にも困らなかったから携帯持ってなかったんだけど、大学に入って携帯を周りの所有率が90%以上でみんな有ると便利だって言うからとうとう購入したのよね。実際…