ネット上に存在する不思議で怖い話を
読みやすく編集・修正してまとめました

「登山」一覧 (47件)

食わせろ

2023/05/11

大阪と京都と兵庫県の境に○見山という山がある。そこの登山道頂上がな…。最近ではよく整備された夜景名所(大阪湾が一望できる)になってるが、そこには犬をたくさん連れたお婆さんがいる。いつもいる。何年か前に親戚でそ妙○山に行った時もそのお婆さんがいたんだが、彼女はなにするで…

続きを読む前にランキングをクリック

テントに近づく足音

2023/01/29

思い出したので置いておきます。あんまり怖くないかもしれないけど高校の先生から聞いた話。その先生は大学のころワンゲル部(ワンダーフォーゲル部)に入っていてけっこう本格的な登山をしていたそうです。長期の休みになると必ず、気の合う仲間と各地の山に行っていました。その…

続きを読む前にランキングをクリック

勘の鋭い妻

2022/02/24

その人は登山が趣味で、休日は必ず山にいるという。その奥さんは凄く勘の鋭い人で、旦那が週末に山に行くというと、決していい顔はしないけど「なんとなく持っていった方がいい」と思った物を前日にリュックに忍ばせておいてくれる。ひどい腹痛に見舞われた時もリュックを探ったら…

続きを読む前にランキングをクリック

心霊スポットの祠

2021/02/25

俺には5年前Sという友達がいた。Sとは高1の時に出会い、Sはオカルト話が大好きで俺もオカルト話が大好きだったので、同じオカルト仲間としてよくつるんで一緒に心霊スポットとかも行ったりしてた。でも俺は部活をやっていたのでSは日頃からよく一人でいろんな場所に行っていたら…

続きを読む前にランキングをクリック

ヒグマと遭遇した登山パーティ

2020/11/21

北海道という土地は昔から「ヒグマ」という問題を抱えている。本州の人間からすればピンとこないんだろうが、北海道の山を歩き回る時は熊鈴は必須、クマスプレーという武器(?)も重要なアイテム。ヒグマはカナダなど外国の方が大量に生息しているイメージがあるが、実は世界中どこを探しても…

続きを読む前にランキングをクリック

頭に響いた大きな叫び声

2020/10/15

中学校の林間学校では、登山とキャンプがセット。自分の実体験だがかなり昔の事だから多少曖昧なところもあり。中国地方で有名な山に登山に行った。登山当日になってから、登山する山が2つ用意されていることを知る。簡単にまとめるとルート1 標高高い有名な山 時間がかかるが登山…

続きを読む前にランキングをクリック

残されたテープレコーダー

2020/09/14

ある男がひとりで登山に出かけたまま行方不明になった。3年後湿地帯でその男の遺骨が発見され、遺留品も回収されたが、そのなかには、テープレコーダーがあった。テープには大声で助けを求める、男の声が録音されていた。男はどうやら何かけがをして動けなくなったらしかった。テ…

続きを読む前にランキングをクリック

山道の穴

2020/09/12

ある家族が登山を楽しんでいました。その家族の中にひとりの少年がいたんですが、彼は好奇心旺盛で家族とは離れて勝手に山道を進んでいきました。しかし彼はうっかり山道で迷ってしまい、とうとう暗くなってきて、本気で焦っていると悪いことは重なるもので、穴に落ちてし…

続きを読む前にランキングをクリック

危険な好奇心

2019/10/15

小学生の頃、学校の裏山の奥地に、俺達は秘密基地を造っていた。秘密基地っつっても結構本格的で、複数の板を釘で打ち付けて、雨風を防げる3畳ほどの広さの小屋。放課後にそこでオヤツ食べたり、●本読んだり、まるで俺達だけの家のように使っていた。俺と慎と淳と犬2匹(野良)でそこを使って…

続きを読む前にランキングをクリック

クラスで登山キャンプに行った

2019/10/09

中学校のときにクラスで登山キャンプに行った。参加者は男女合わせて三十人ほど。貸し切りバスで現地に向かったのだけど事故で思いっきり到着が遅れた。現地に到着したときはまだ明るかった。担任の先生を先頭にキャンプ地に向かって山を登った。キャンプ地までは一直線の山道でところどころ…

続きを読む前にランキングをクリック

初心者向けの登山に行った

2019/08/06

この話を聞いたのはもう、30年も前の話。しかも、言ったとおり私自身が体験した話じゃなくて、当時の私の友人から聞いた話。ただ、その友人は基本リアリストの合理主義者で、普段はTVの心霊番組や心霊本とかは信じない奴だったけど、そいつは山登りが趣味で、その山登りの時の体験で、「俺は基…

続きを読む前にランキングをクリック

キコリのはなし

2019/07/10

朝、林道を車で走って現場へ向かう途中。前を歩いてた登山者が道の脇によけてくれたから、窓越しに会釈をした。運転してた相方は「おまえ何してるんだ」と言い、「よけてくれたから会釈したんじゃねぇか、人が歩ってても徐行もせんと」と返したら、「誰もいない」と言う。振り返った…

続きを読む前にランキングをクリック

お姉ちゃんと鬼ごっこ

2019/06/25

神隠しっぽいものにあったことがある。小学校1年の、夏休みのことだ。実家はいわゆる過疎地にあって、地域には同い年の子が数人しかいなかった。その日は遊べる友達がいなかったので、私は一人で外をフラフラしていた。「大人の目のない場所には行くな」とか、「一人で山に入るな」…

続きを読む前にランキングをクリック

人気の投稿

人気のカテゴリ

RSS