岐阜のゾンビ事件
2019/12/23
757: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 01/21(日) 01:59むかし小学生の頃保健の先生に聞いた話だけど岐阜の民家であったゾンビ事件はこわかった。762: 757です。 01/21(日) 04:18その村は岐阜の小さな村で人口も少ないため家どう…
ネット上に存在する不思議で怖い話を
読みやすく編集・修正してまとめました
2019/12/23
757: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 01/21(日) 01:59むかし小学生の頃保健の先生に聞いた話だけど岐阜の民家であったゾンビ事件はこわかった。762: 757です。 01/21(日) 04:18その村は岐阜の小さな村で人口も少ないため家どう…
2019/09/19
同僚に、自分が幽霊にさらわれそうになった時の話をしたら、お返しにいろんなオカ体験を話してくれた。「自分は祓ったりはできないけど、見たり感じたりすることはできる」と前置きしたうえで。TVの怪談スペシャルで見るような壮絶な体験談をいろいろされたが、一番印象に残ったのは以下の話。…
2019/08/16
一年ほど前に起きたこと。俺の学校は全寮制なんだけどさ、寮の一番端の部屋でよく幽霊騒ぎがあったんだよね。俺は反対側の端っこの部屋だから、そこの部屋に行く機会はなくて直接見たこと無かったんだけど、軍服を着た人が、その部屋の更に一番端のベッドの上でいつも踞っていたらしい。害はなか…
2019/06/27
明治の初期、政府役人が人口などの調査のため山奥の村を回っていると、なぜか誰もいない村(といっても家が数件ある程度)があった。廃村としてはまだ新しいので変だなと見回ると、裏の小川の土手が崩れて人骨がいっぱいその中から出ていて、役人たちが掘り出して調べたところ。・遺骨は大人…
2019/05/27
私が通っていた小学校は、明治初期に墓地を移動させてそこに作ったとこだった。そのせいか、開校から怪しい話が後を絶たないアンビリーバボースクール。でもそれほど大掛かりな現象は起きなくて、こっちもだんだん慣れてきて、旧校舎の築山の裏から回収しそこねた人骨が出てきたとか、…
2019/05/21
まあ、怖いっていうか不思議っていうか、そういう体験は、俺も成人するまでは何回かあったよ。その中の一つ、記憶が二番目に古いやつを話す。これが一番訳わかんないから。話すかどうか迷ったけどね。今の学校って七不思議とかってあったりするの?花子さんとか、目の動くベートーベンとか…
2019/04/24
建築現場話なんだけど・・・俺の勤める会社が地下鉄工事を請け負った。工事が始まって直ぐに・・・出て来る出て来る、もう人骨だらけ!ニュースにもなって、工事は一時中断して調査が始まったんだけど。工事をしている場所は、戦前お寺ばかりで墓がそこらじゅうにあったらしい。まあ、数週間…
2019/03/21
俺、沖縄に出張中なんだけど、最近妙な体験したから投下するよ。沖縄本島南部に支社作るからって短期間アパート住まい。夜中にタバコ吸おうと外に出たわけ。歩いて5分くらいの場所に街灯一つ、自販機が3つ並んでる所がある。周りは畑って状態。コーヒーを買い、自販機の前に座りタバ…
2019/03/09
お墓お寺トイレ恐怖金縛り警察犬災難事故人形人骨体験田舎不思議布団霊感墓地
私の生まれ育った実家は、お墓の中にありました。とはいってもお寺さんではありません。私の実家は、玄関に入ると中央に廊下があり左右に部屋が並んでいます。玄関から見て右手、建物の北側が墓地であり、一番奥の部屋が当時の私の部屋で、窓の外には、無縁仏の放置された墓石がごろごろ…
2018/11/23
オカルトツーリングバイク犬行方不明事故自販機人骨体験電話霊感ファミレス
自慢じゃないが私は憑かれやすい。霊感なんかは殆どないので自覚症状がなくて恐ろしい子供の頃はよく行方不明になって次の日に田んぼの真ん中でケタケタ笑ってるのを発見されたとかしょっちゅうでした。今でも体調悪かったり気ぃ抜くと寄って来ます。そんな感じの話。鳴門の方に用事が…
2018/11/20
今から3年前に、友人からGIANTのマウンテンバイクをもらった。それは2004年バージョンのモデルのやつだった。俺のミスで、自宅に帰宅した時チェーンをするのを忘れてしまい、朝起きると盗まれてしまってた。警察には届け出を出したけど、「防犯登録のシールは剥がされてしまうので…
2018/11/08
京都の某国道を西に向かい坂を登ると、旧街道とクロスする地点がある。原チャリなどで走るとわかるが、そこはなにやらヒヤッと空気が変わるのがわかる。昔ならそのあたりはこの世とあちらの中間といったところだった...。その竹林に囲まれた地点の出来事。友人達が車を2台連ねて街から…
2018/10/05
これは私が小学校4年生のときの話ですが、私は科学クラブに所属しており理科室への出入りが他の生徒に比べると非常に多いほうでした。私が通っていた小学校の理科室は、今では考えられないでしょうが本物の人骨の全身骨格が飾ってある理科室でした。その人骨は昔この小学校に勤務されていた先生の…