七人心中の池
2020/11/26
20年以上前、小学校低学年の頃の体験談。両親の田舎が瀬戸内海にある島なんだけど、毎年夏休みになると帰省してた。東京育ちの自分には、綺麗な海やら山やらで遊ぶのが物凄く楽しかった。一番楽しみだったのは、東京ではデパートくらいでしかお目にかかれないカブトムシやらクワガタやらを、…
ネット上に存在する不思議で怖い話を
読みやすく編集・修正してまとめました
2020/11/26
20年以上前、小学校低学年の頃の体験談。両親の田舎が瀬戸内海にある島なんだけど、毎年夏休みになると帰省してた。東京育ちの自分には、綺麗な海やら山やらで遊ぶのが物凄く楽しかった。一番楽しみだったのは、東京ではデパートくらいでしかお目にかかれないカブトムシやらクワガタやらを、…
2019/11/07
インターネットビデオ恐怖死体事故蛇呪い深夜足音髪の毛妙な事鏡アパート
へへへ、おはようございます。流石に皆さん怖い話をしなさる。今日は生憎天気が悪いようで。あの時も丁度今日みたいな雨空だったな。あ、いえね、こっちの話でして。え?聞きたい?そんな事誰も言ってない?はぁはぁ、すみませんね、私も毎日苦しくて。正直この話を誰かに打ち…
2019/11/05
昔俺は横浜に住んでたんだけれども、俺が厨房の時の話。親父が教会の牧師やってたの。結構ざっくばらんな性格で、結構人気もあったんだ。まぁ俺なんて信心深いほうじゃないし、一家の決まり事と言えば、食事の前に軽く祈るくらい。んで割と平穏な日々が続いてた。ある日、姉貴がアン…
2019/11/02
5歳になる娘と散歩で立ち寄った神社でおみくじを引き、3回連続で凶が出たこんな事もあるのかと驚きながら家に帰ると、嫁が訝しげな顔で言った「それ、どうしたの?」見ると、娘がいつも抱いていた犬のぬいぐるみが無くなっていて、代わりに神社にあった小さな置物の狛犬を抱いている…
2019/10/31
当時私は4歳だった。その日私は幼稚園の運動会から帰った後で、お風呂上がりに家の居間でゲームボーイをしながらぐーすか寝息をたてていた。ふと、目が覚めると居間におじいちゃんが入ってきてて隣に座っていた。するとおじいちゃんは「耳食べるかい?」と言った。「耳って?パンの耳…
2019/07/14
奇妙恐怖深夜体験駐車場悲鳴妙な事幽霊不気味鏡釣り人影ファミレス
友人の話。深夜、漁港の突堤で釣りをしていた時のことだ。普段なら同好の志が五、六名はいるものなのだが、その夜は彼一人だけだったらしい。「独り占め、独り占め」そうポジティブなことを考えながら竿を振っていると、どこからか声が聞こえてきた。女性の泣き声のようだ。突堤の端を…
2019/06/30
余り周囲の人には言えないタイプの話なのですが、こちらでなら聞いていただけるかも知れないと思い、書き込んでみます。とにかく誰かに聞いてもらって、自分の中で整理をつけたいのです。二年前、義理の姉が死んでしまいました。後述する様に、私が明確に「自分の家族だ」と思って居るのは兄し…
2019/06/27
幼稚園の頃、お盆で鹿児島の田舎に親と帰った時の話。山の奥にじいちゃんが耕している畑があって、そこに親戚たちと手伝いに行った。親戚達が畑仕事をする中、俺はぶらぶら遊んでいたんだけど、畑の奥にちょっとした土手があるのを見つけた。向こうに何があるのか見たくて背伸びしていた…
2019/06/20
何にもない田舎で、遊ぶ場所と言ったら家の前の川とか近所の山しかないけど、毎日楽しかった。そこの家にも子供が居たので、その同級生も混ざって総勢10数人で遊びまわってた。山を探検してる時に、空き地のような所に出た。急にそこだけ山道が開けていて、草もあまり生えてない。地元の子達…
2019/06/19
僕の従兄弟は地元でユタと呼ばれる、占い師?イタコ?みたいなものの修行や勉強をしてるんです。僕と一緒に介護施設で働いてるんですが、よく一点を見つめては「あそこに霊がいる」「土地の神様が怒ってる」みたいなことを言ってきます。正直、全然信じてない僕はいつも、また始まった…
2019/06/02
高校生の時、プリクラを撮るのが好きな子と仲が良かった。私とも沢山一緒に撮ったけど、他の子と遊んだ時も必ずと言っていいほど撮っていたので、月曜の朝なんかは学校に到着するやいなや、真っ先に彼女から新しく撮ったプリクラを何種類かもらう、っていうのが挨拶みたいになっていた。…
2019/05/31
伯父から聞いた話です。伯父は、静岡県警の鑑識をする部署の記録係(主に写真)で働いておりました。昨年他界しましたが、生前こんな話を聞いた事があります。場所柄、富士の青木ヶ原樹海へ現場検証に出向く事が、月に一度はあったそうです。その日も樹海の自殺者の現場撮影のため、夕…
2019/05/29
なんか思い出した、子供のころの妙な友達。自分、両親共働きで鍵っ子。とは言っても託児所みたいな所で遊んで帰って、家で一人でいるのは一時間も無い。んで、その一時間がその『ともだち』との交流の時間。うちに何故だか有った腹話術用の人形なんだが、そいつは何故か妙にお洒落で、子供…