日本にいないはずのものが憑いている
2020/05/03
今から20年近く前、長野県中部をツーリング中に側道を見つけて、気まぐれに入りました。道は農道らしく、畑と森の広がるのどかな風景の場所につながっていました。景色を堪能しながらトロトロ走っていると、轍の間に溜まった泥で滑って派手に転倒しました。幸い擦り傷で済みましたが、バイクを立…
ネット上に存在する不思議で怖い話を
読みやすく編集・修正してまとめました
2020/05/03
今から20年近く前、長野県中部をツーリング中に側道を見つけて、気まぐれに入りました。道は農道らしく、畑と森の広がるのどかな風景の場所につながっていました。景色を堪能しながらトロトロ走っていると、轍の間に溜まった泥で滑って派手に転倒しました。幸い擦り傷で済みましたが、バイクを立…
2020/01/17
怖さのレベルで言えば低いかもだが、以前体験した思い出を...。バイクでソロツーリングで山間部を走るのが好きなんだがある時に山肌にへばりつくような集落をみつけ 凄い立地だなーと感心しながら奥へ奥へと走ってたら植林地の杉林の中に畳が二畳分くらいの白い布が結びつけてある木が…
2019/12/31
断っておきますが、実話です。私、山超えのバイクツーリングをしていた時に、3台のバイクが私を追い抜いて行きました。すると3台目の後ろの席に、白い寝巻きを着たおじいさんが立っているではないですか!びっくりしました。サーカスなら分かるのですが、ツーリングしてるのに、常…
2019/10/07
学生時代、バイクツーリングが趣味で、無料温泉を軸に山ん中をテントを背負って走り回ってました。某県の某完全無料天然温泉にすっぽんぽんで入って旅の垢を落として、近くのちょっと荒れた神社にテントを張りました。社の見える場所で、草むらだったのですが踏みしめて均して。そして穴掘って飯…
2019/04/05
大晦日にダチと年越しツーリング行った時の体験地元の峠に走りに行くんで22時に俺の近くのコンビニで待ち合わせ早く付いた俺はコンビニで立ち読みしてダチが来るのを待っていた。んで、ダチが到着。だがいきなりダチが訪ねてきた。「お前女連れてきた?」俺「はあ?」女って・・…
2019/03/27
これはだいぶ前におかんに聞いた話。怖い体験をしたのは、おかんの友達の息子さん(以降Aさん)ある日Aさんが、友人と二人でバイクに乗ってツーリングをしてるとある山に差し掛かったところで、急に雨が降り出しました。もちろんバイクですからそのままだとずぶ濡れになっちゃうんで少しバ…
2019/03/27
バイク乗りの知り合いから聞いた話。その人はソロツーリングでの帰り、夜の中央自動車道をひたすら走っていたそうな。スピードも制限速度内。まったり走っていたわけだ。が、何か背中に違和感感じるなぁ・・・と。その人なりに何かしら異変を感じていたらしいのだがそういう時って大抵良…
2019/03/23
バイクの話で申し訳ないんですが。一昨年の夏、北海道にツーリングに行ったんです。あさってはいよいよ東京に帰るっていう日のことです。ちょっと足を延ばしすぎてしまったんですね。夕方頃に着いた街で一泊すればよかったのに、「もうちょっと先まで行ってやろう」なんて欲をかいたのが間…
2019/03/23
オクでバイクを買いました。外見は綺麗だし、走行距離もそれほど多くなくて、しかも考えられないような値段で落札できたので、とても嬉しかったんです。前から欲しかったバイクでもあったので、それは嬉しくて休日は必ずツーリングに行くようになりました。それまで移動手段が自転車だった…
2019/03/17
バイクでツーリングに行った。三人で飛騨高山の山道をのんびり流して、休憩所の小屋みたいなのがあったのでそこで休んだ。誰も居なかったのでAがベンチに横になり少し寝かせろと。俺とBは景色を見に遊歩道に進み、滝がある所に出たのでそこに30分位いた。黒い雲が出てきたので降るか…
2019/03/12
青森の人ならわかると思うが、オレは十和田湖にいとこのMとバイクでツーリングに行った。十和田湖行く途中に道の駅奥入瀬に寄って、休憩してたら、ヘルメット片手に岩手ナンバーの爺さんライダーが近寄ってきた。ライダー同士なら結構そういう事あるんだけどね。その人は「良いバイクだね…
2019/03/05
コンビニツーリングバイクヤンキー奇妙警察事故心霊深夜体験田舎電話病院不気味
この話は体験談ですが、今まで誰にも話したことがありません。気づいたらもうだいぶ昔の話になっているので、そろそろ話してもいいのかなぁと。ことの始まりは合コンでした。男4、女4のスタンダードなコンパで、男のメンツが一人足りないとのことで僕が呼ばれたんです。呼ばれたのは…
2019/03/03
バイク乗りの友人の話その友人を仮にA(男)としよう。Aはどっちかというとリーダー的存在だった。みんなを引っ張っていくというより飄々とした感じの性格で、自然とまわりに人が集まるような感じの奴だった。そんなAのバイク仲間の一人に、Bという男がいた。Bはちょっとマイペース…