馬を見た
2019/06/15
小学校の帰り道に古い橋があって毎日通ってた。ある時、その近くで馬を見た。牛はともかく馬は珍しいなと思ってた。次の日から馬は数が増えて距離も近くなって、一緒に橋を渡って帰る感じになった。ある日、馬がいないから何となく橋の下の川をのぞき込んでみた。すると身体が折れたよう…
2019/06/15
小学校の帰り道に古い橋があって毎日通ってた。ある時、その近くで馬を見た。牛はともかく馬は珍しいなと思ってた。次の日から馬は数が増えて距離も近くなって、一緒に橋を渡って帰る感じになった。ある日、馬がいないから何となく橋の下の川をのぞき込んでみた。すると身体が折れたよう…
2019/06/15
まだ厨房の頃の話。ある朝登校すると、女子の一人が「○○(俺の名前)ってA学院通ってんだぁ」と言ってきた。A学院とは近所の進学塾。自慢じゃないが俺は当時成績も良く、実家がド貧乏だった事もあり、塾通いなんかしていない。「通ってねぇよ」と言うと、昨日の夕方、A学院から出…
2019/06/15
中学の時に体験した奇妙なこと。今実家でニートしてて思い出したので書けるかな?夏休みのある日、深夜徘徊にはまっていた。というより、田舎過ぎてウロウロするしかやることなかったんだがな。その日は、いつもの5人で集まってダベっていた。「なーんか、暇だよなぁ」となって、誰から…
2019/06/14
俺が小5だった頃の出来事。学校帰りに公園のベンチに座り込んでるおじいさんがいた。おじいさんは胸の辺りを押さえていて、俺が「大丈夫ですか?」と声をかけたら、「カバンの中の薬を出してくれ」と頼まれた。ちかくにカバンが落ちていて、中から薬と水筒をだしておじいさんに渡した…
2019/06/14
結婚してすぐ夫の転勤で北海道へ引っ越した。知り合いもなく、気持ちが沈んだ状態でいたある日、なんとなく友達の言ってた話を思い出して反芻しながら道を歩いてた。その話とは、「この世の中には神様が7人いて、人間のふりして普通に生活してるんだって」っていうヘンな話。ホン…
2019/06/14
不思議な話、なのかな?既に故人だが、大叔父の自宅に虎の剥製があった。ワシントン条約とか規制が厳しくなる前に趣味で知人から購入したもので、後から知ったが、スマトラトラという種類の虎らしい。幼かった自分や親戚のこどもたちにとって、この虎にまたがるのは楽しい遊びのひとつで、…
2019/06/14
小学校低学年の頃です。可愛がっていたセキセイインコが死んでしまいました。近くに川があるので、川に流してあげようと川へ向かいました。河原は石が敷き詰められ、歩くと『カリ』や、『ジャリ』とか音がします。その河原を50m程歩いて、橋の下の所まで行きました。そこにしゃがんで、…
2019/06/14
子供の頃、幼稚園の時に体験した事。誰かに打ち明けたかった。俺(今32才♂)が幼稚園の頃、埼玉県の吉川って所に住んでた。今はどうだか知らないけれど、当時は田んぼの真ん中に団地がちょっと固まってるぐらいで、夜なんて街灯もほとんど無く真っ暗だった。団地の敷地から一歩出ると…
2019/06/14
小学生一年生の時の体験を書きます。私の家は学校から1.5キロほど離れていました。横浜に住んでいまして、家の近所に別の学校があったのですが、決められていた区分の境目に家があり、その学校より遠くにある学校に通っていました。1.5キロは、小学校低学年にとってはなかなか遠かった…
2019/06/14
小学校4~5年くらいの夏休みだったかな?夜の7時くらいに、夏祭りの盆踊りの練習で母と一緒に家の近所の工場の駐車場に行った時の話。うちの地元では夏になると山車を引っ張って町中を練り歩いて、ちょっとした広場とか空き地とかに着いたら、2~3曲盆踊り?みたいなのを輪になって踊る…
2019/06/13
昔、小学校の担任のF先生から聞いた話。第二次世界大戦中、小学生だったF先生(以下F少年)は、集団疎開でとある田舎のお寺に預けられた。寝泊りにはお寺の本堂の、一番広い部屋をあてがわれていたが、問題はトイレ。ご住職と奥さんは、本堂のトイレを使っていたが、疎開者は別のトイレを…
2019/06/13
小学校の高学年の時、クラスの女の子のお父さんが急逝した。その子は忌引でしばらく欠席してたんだけど、お父さんのお葬式の日(だけ)休んでるその子のイスから、お線香の匂いが漂ったことがある。匂いを感じる子と全然感じない子がおり、イスに鼻を近付けたら感じる子や、その席近辺に…
2019/06/13
1年くらい前、近所の人たちが「これ多く作りすぎちゃったから」 とか「田舎からたくさん送ってきたから食べて!」と、 料理や食料品を頻繁にうちに持ってくるようになった。 うちも、器を返す時に中にお菓子などをお返しに入れたりして持って行ったけど 「そんな・・・無理しなくていいの…