ダムにザリガニ釣りに行った
2019/07/25
事件でも何でもないけど、自分の中では不可解な出来事。場所は神戸市須磨区。小3だか小4くらいのときに、クラスの男の子4~5人で近くのダムにザリガニ釣りに行った。ダムと言ってもほんとに小さくて池みたいなところだった。しばらく糸を垂らしてたけど釣果は思わしくなかった。自分達が…
2019/07/25
事件でも何でもないけど、自分の中では不可解な出来事。場所は神戸市須磨区。小3だか小4くらいのときに、クラスの男の子4~5人で近くのダムにザリガニ釣りに行った。ダムと言ってもほんとに小さくて池みたいなところだった。しばらく糸を垂らしてたけど釣果は思わしくなかった。自分達が…
2019/07/20
父が20代中頃の話だそうです。私が住んでいる場所は、自然豊かな地域です。山も海も身近にあり、今でも手漕ぎの小船で海へ出て、魚釣りをされる年配の方がたくさん居られます。海岸沿いに島々が点在しており、その島々の中には真水が湧き出す島もあります。その真水が湧き出す島のある場…
2019/07/18
去年の話なんですが・・・梅雨の終わり頃、白石川に渓流釣りに行った時の事。4時位に現地に到着し準備を終え、さぁ川に入ろうとした時に、川の方から子供の声が聞こえるんです。薄明るくなりつつあるとはいえ、午前4時に子供が川遊び?と思い、堰の上から覗いてみると、海パン姿で子供が1人…
2019/07/14
奇妙恐怖深夜体験駐車場悲鳴妙な事幽霊不気味鏡釣り人影ファミレス
友人の話。深夜、漁港の突堤で釣りをしていた時のことだ。普段なら同好の志が五、六名はいるものなのだが、その夜は彼一人だけだったらしい。「独り占め、独り占め」そうポジティブなことを考えながら竿を振っていると、どこからか声が聞こえてきた。女性の泣き声のようだ。突堤の端を…
2019/07/14
あまり怖くないけど、とにかく変な感じだったので記録代わりに書く。3月末、近畿地方のある山の中に行った。撮影とか調査とかしながら、川を遡った。邪魔にならないように、岩にもたれて立ってたら、ずんって地響きがした。その後もずーん、ずーんってゆっくり揺れる。地震ってほどでもない…
2019/07/11
先輩に聞いた話です。とある地方のダム湖へ、ヘラ鮒釣りのナイターへ出かけたときの話。現地を案内してくれる予定の釣友が急に来れなくなり、一人で行くことになった。一人でナイターは止めたほうが・・・というボート屋の主人を説得し、夕方、対岸のポイントまで引き舟をしてもらう。…
2019/07/10
7~8年前、とある湖へ釣りに行った。そこである人と出会い意気投合し、その後も連絡を取り合い、何度か釣りに行った。数年後、都内行き付けの飲み屋で意気投合したおじさんと知り合い、たまに飲むようになった。また更にその数年後、転職先で知り合った女性と婚約。初めて彼女の…
2019/07/10
俺の旧来からの趣味に『釣り』がある。とは言っても、某巨大掲示板でそのスレッドを度々賑やかす方の意味での『釣り』では無い。こっちは正真正銘のサーフフィッシング、いわゆる『投げ釣り』というヤツだ。紺碧の大海原に向かい力の限りロッドを振り下ろす爽快感たるや、これがなかなか…
2019/07/08
小学校高学年の夏休み。祖父母の元へ一週間ほど泊まりで帰省していた時の話。山奥の村落、20軒ほどが身を寄せ合うところで、村には私のような子供は一人も居なかった。住人はほとんどが高齢者ばかりのようで、過疎という言葉が当てはまる場所。かといって暗い雰囲気は無く、小さな訪問…
2019/07/05
ドライブパニック神社体験駐車場田舎不思議ライブ不気味釣り幼稚園
単なる偶然かもしれないし、本当に何か不思議な話かもしれない、そんな話です。この間買った車(赤のカローラ・フィールダー)が納車になり、試運転もかねて地元の神社に行った。特に全国的に有名な神社ではないんだが、一応は一の宮なので規模もそこそこなんだよね。昼飯食ってから実家…
2019/07/01
ホームステイで、アメリカの中西部に行ったときのこと。ホストファミリーのオッサンに気に入られて、近くの川に釣りにでかけた。夕方ごろにすげーどしゃぶりになって、「ホオオーンホオオーンホオオーン」って怖い音がしだした。「これはなに?」「竜巻警報さ。大丈夫、滅多にこない」「…
2019/06/30
ついさっき勤め先に向けて歩いてたら、前を開けてゆるく着てたコートの首筋のところに上から何かが落ちてきて、そのまま暴れだしたから、でかい虫かって慌ててコート脱いだら、赤白の金魚だった。鳥が咥えてきたのかと思ったけど、無傷だし空に鳥も飛んでないし。なすすべなく、コンビニの…
2019/06/28
友人の話。仲間と一緒に、山奥の渓流に釣りに出掛けた時のこと。車で現地まで行って車中泊し、暗い内から釣りにかかるという行程だった。普段と同じような内容だが、ただ、そこの常連からしつこく注意を受けた。「ここで休む時は、絶対ドアロックしてなきゃダメだぞ。それと、何かあっ…