友人次郎
2019/06/04
私自身が半信半疑な上、友人次郎がアホな為、わけわからん出来事をわけわからんまま書いちゃいます。高校の頃の友人次郎が、大学を卒業して地元へ帰って来た。(友人と言っても、クラスが同じで軽く話す程度の間柄)『一緒に飯でも食べないか』といきなり誘われた。「他に誰か来るのか?」…
2019/06/04
私自身が半信半疑な上、友人次郎がアホな為、わけわからん出来事をわけわからんまま書いちゃいます。高校の頃の友人次郎が、大学を卒業して地元へ帰って来た。(友人と言っても、クラスが同じで軽く話す程度の間柄)『一緒に飯でも食べないか』といきなり誘われた。「他に誰か来るのか?」…
2019/06/03
夏の超オフレコというスペシャル番組が、幽霊物件特集でした。かなり背筋が凍った。ある古いアパートの101(?)号室で霊が出るというのが定説で、入居者はすぐ出て行ってしまうとのことでした。そこを早速取材することに。(取材現場に向かう前にスタッフが交通事故に遭うというアクシデ…
2019/06/01
実話です。私は普通に社会人で、結婚もしてますし子供も二人。今年30歳になります。そして、正気です。いたって健康で脳の病気などもありません。1月24日この時期非常に忙しく、私は疲れ果てて家路につきました。午後8時30分頃、駐車場に車を止めて、玄関のドアを見ながら歩を…
2019/05/31
伯父から聞いた話です。伯父は、静岡県警の鑑識をする部署の記録係(主に写真)で働いておりました。昨年他界しましたが、生前こんな話を聞いた事があります。場所柄、富士の青木ヶ原樹海へ現場検証に出向く事が、月に一度はあったそうです。その日も樹海の自殺者の現場撮影のため、夕…
2019/05/31
今から10年位前だったかな、妻と子ども連れて結構遠くの温泉に行ったんだよ。で、帰り(12時くらいだったか)もう遅いから、今日は何処かに泊まって次の日に帰る事になったんだよ。でも、既に山道に入った後で宿どころか家も無くて、しかも街に出るまでっていったらかなりの時間がかかる…
2019/05/30
私の実家は九州の田舎にあります。120坪はあるわりと大きい家です。田舎の家にはわりと日本人形なんかがありますよね?私の家にもありました。そこで本題に戻るのですが、私が4歳の頃に不思議な夢をみたんです。家にある日本人形がどこまでも追いかけてくる・・・人形自体が動くのでは…
2019/05/28
かなり前、化粧屋・エステの店の店に働いていた。事情があり、店長の家に住み込みするはめになってしまった。いつも店長は遅く出勤してきた。「頭が痛い」「体が重い」と言う。病院に行っても、どこも悪くないと言われたらしい。一応、知っていた霊媒師をさりげなく勧めてみた。よっぽど辛か…
2019/05/27
新婚旅行で伊豆に泊まった。旅行社にコーディネートしてもらった老舗のお宿で、今は違う系列の会社が新しく立て直したホテル経営。当時、新婚旅行ということで角部屋の素敵なお部屋に、錦糸を縫い合わせたお布団まで用意してくださった。そして、内風呂。タイルが斬新な赤。お手洗いは内…
2019/05/25
リサイクルショップで働いてるんですが、結構得体の知れない物が入ってきます。例えば、刃が錆びててルミノール反応が出ちゃった長ドスとか、タンスの地板に切り刻んだ写真と護符?が釘で見えないくらい滅多打ちされてたり、分厚いアルバムなんだけど、写真が何枚焼き増ししたんだってくら…
2019/05/23
コンビニ笑い声深夜神隠し神社着信田舎電話風呂幽霊霊感従兄弟旅館不気味葬式線香祖母海
去年の6月か7月くらいの話。うちの母方の祖父が死にました。通夜と葬式をやるということで、親の実家の北海道に行きました。当日、祖父を神社(?)まで運び、その夜は従兄弟や叔父、叔母とみんなでそこに泊まり、蝋燭と線香の番をすることにしました。みんなで寝る支度をして、歯磨いた…
2019/05/22
同僚Tから聞いた話。学生時代、Tが先輩(男)の家にいきなり遊びに行った時、座布団の上にヘアピンが落ちてるのを発見。何の飾りもない針金だけの黒いやつ。「先輩、彼女できたんすかー(w」と冷やかし半分に聞くと、先輩は「え?ああ、それか。捨てといてくれ」と言う。聞いちゃい…
2019/05/22
崩れかけた家に身寄りの無いお婆さんが1人で暮らしてたんだけど、ものすごい貧乏暮らしで電気もガスも無い家だったわけ。マキで火をおこして炊事をして、お風呂は近くの川で行水。当然冬なんかは寒くて入れないから、近くに行くととんでもない異臭がする。でも特に危害を加えられるわ…
2019/05/17
小学校3~4年頃だったと思う。その頃は、両親共に実家から数キロ離れた工場で働いてたから、俺も小学校終わってから、工場近くでひとり遊んで待つという習慣がついてた。工場の近くには、薄暗い神社や暗く湿ったトンネル、広いゴミ捨て場があったりして、いつも一人であちこち探検して、…