旦那の靴下から
2019/06/10
今日、洗濯したばかりの旦那の靴下から小さな花びらがいっぱい出てきた。靴下はつま先を上にして干すので、干しているときに入ることはないはず。しかもうちの周りに同じような花は咲いてないし、庭には外から入ってこれないようになっている。たたむ時は2足重ねて上を少し折ってたたむの…
2019/06/10
今日、洗濯したばかりの旦那の靴下から小さな花びらがいっぱい出てきた。靴下はつま先を上にして干すので、干しているときに入ることはないはず。しかもうちの周りに同じような花は咲いてないし、庭には外から入ってこれないようになっている。たたむ時は2足重ねて上を少し折ってたたむの…
2019/06/07
私は小学3年の冬から4年の5月までの間、記憶がありません。何故かそこの期間だけ、記憶が飛んでしまっているんです。校庭でサッカーをして走っていたのが3年最後の記憶で、それが突然に、学校の廊下の大きな鏡の前で立っている記憶に繋がります。テレビのチャンネルが切り替わってしまった…
2019/06/06
小学生の頃。夕方、遊びから帰ってきて玄関あけたら台所に母がいた。「ただいま~!」って言ったんだけど反応なし。あれ?お母さん怒ってる?何か悪い事したっけ?と思いながら台所に入って、ノド渇いたから冷蔵庫からジュースとって、飲みながら母をチラチラ見てた。なんか違和感感じ…
2019/06/05
それ程恐くも不思議でもないが、我が家の洋室で起こった話。我が家には客間とは名ばかりの洋室がある。来客は多いが、みんなリビングに通してしまうので、洋室に通されるのは家庭訪問時の教師くらいだった。そうなると必然的に物置代わりになるもので、古い本やレコード、存在を忘れられた…
2019/06/04
これは自分が体験したわけではなく聞いた話です。自分の母は鎌倉の江ノ電沿いのK駅近くのレストランで働いていた頃に、Nさんという人と仲良くなりました。彼女はいわゆる見える人だそうです。そんな彼女がある日、母にこんなことを言ったそうです。「K駅の自販機の辺りは危ないから近…
2019/06/03
どこで話しても「夢でしょw」「酔ってたんじゃない?w」で終わる体験談。去年の冬、ひとりでファミレスでメシ食ってたら家族連れが入ってきた。何故か物凄い違和感感じてその家族連れを凝視してて、あることに気付いて震えた。それは、俺が小学生くらいのころの俺の家族だった。…
2019/06/02
大学卒業時だから、今から約20年前の話です。心霊系ではないのであらかじめお断りしておきます。大学卒業時、俺はお決まりの卒業旅行を考えていたのだが、もともと一人が好きなことと入学時や就職内定時に多大なお祝いをもらった叔父にお礼を兼ねて九州に一人で行くことにした。九州の空港…
2019/05/26
もう5年前になるけれど、珍妙な体験をした。その頃俺は田舎のコンビニエンスストアで夜勤の仕事をしていた。やはり田舎なので、その時間帯お客はほとんど来ない。やるべき仕事を終えたら、バックヤードでのんびり過ごすのがいつもの流れだった。その時も俺は一仕事終えてビッグコミックを読…
2019/05/23
怖い話じゃなく不思議な話です。特にこれといったオチもありません。あしからず。当時学生だった私は、運送のバイトをしてました。社員の方と二人で配達に回るんですが、その時に起きた出来事です。大きな荷物を運び終え、ついでと渡された小包の配達に向かいました。場所は都内にあるマンシ…
2019/05/22
高校生の冬、バスに乗っていたらアイスバーンにタイヤとられた車が横から突っ込んできた。私は頭を強く打ったみたいで気絶し、気付いたら病院にいた。家族が見守っている中…とかじゃなくて、夜中で普通に誰もいなかったのを鮮明に覚えてるwカーテン越しに電気ついてるとこがみえたから、…
2019/05/18
これは俺が小学校3年か4年のときに体験した話・・・ある町で、何年か前から放置された巨大クリスマスツリーが邪魔だと問題視されていた。俺の家はマンション経営していて、その4階に住んでいた。かなり離れた町なのに、4階のベランダからでもよく見えるほどの巨大なクリスマスツリーだっ…
2019/05/18
ドライブ違和感山道心霊駐車場電話不思議寒気便所ライブ不気味人影
10年くらい前の話。大学時代、初秋の頃、暇だったんで、友人3人とドライブに行ったときのこと。車を1時間も走らせれば過疎地に行ける距離。適当にあっち寄りこっち寄りしていて、大して面白くもなく時間が過ぎて、あっという間に夕方近くになっていた。友人の一人Aが「そーいや、…
2019/05/18
私の友達の昔話。当時、とにかくDVがすごくて可哀想な時期があった。うちにもしょっちゅう逃げてきてたし、何がなんだかもう壮絶だった。でもいつも言ってたのが、「旦那、絶対女に憑かれてる」だった。理由を聞いたら、「私見たんだよね、うちのマンションのエレベーターに髪の長…