観賞用の白梅
2019/05/28
昔、実家の庭にあった白梅。観賞用の実が生らない品種で、毎年咲いては散るだけだった。親に聞かないと正確にはわからないが、10年ちょい前の時点ですでに樹齢50年は越えてたと思う。段々咲く花の数が減り、枯れつつあるな、あと何年もつかな、という感じになってきたのだが、とうと…
2019/05/28
昔、実家の庭にあった白梅。観賞用の実が生らない品種で、毎年咲いては散るだけだった。親に聞かないと正確にはわからないが、10年ちょい前の時点ですでに樹齢50年は越えてたと思う。段々咲く花の数が減り、枯れつつあるな、あと何年もつかな、という感じになってきたのだが、とうと…
2019/05/28
短いですけど、僕の母親が祖母のお腹にいた時の話。祖母が結構急な登り坂を歩いている時、周りには誰もいなかったみたいなんですね。けど気がつくと、老人の杖をついた男性が目の前にいたそうなんです。祖母がびっくりしすぎて目を丸くしてると、その男性が祖母に、「あなたのお腹の中…
2019/05/28
私が中学生だったときの話。うちはいわゆる見える人が多い家系で、父方の祖母や父、妹などは普段から不思議なものをたくさん見ていたようです。しかし私と母はまったくの零感で、そういったものを見たことはほとんどありません。そんな私ですが、一度だけ怖い体験をしたことがありました…
2019/05/28
子供の時の記憶で、いい年になった今もわからないことがある。場所は母方の祖父母の家で、建物が古い和風建築なので、私が5才までのことだった筈。母に確認したら、私が6歳の時に叔父が結婚してやや洋風に建直しているので、間違ってはいないと思う。その家は縁側ぞいに長い廊下があって、…
2019/05/28
俺を含め親とか祖母とか、色々な不思議体験してるんやけど、今回は俺の話。小学校三年生のとき地元のヤマ○キパンの工場に、学年全員で見学に行くというもの。一週間以上前から学校から保護者用に渡される連絡プリントで親も知ってる。そして見学当日、集団登校で学校到着して、学校か…
2019/05/27
ずっと昔のことです。私が中学生のときの出来事だと思います。当時、我が家の庭には小さな池があり、そこで金魚を一匹飼っていました。背中のあたりに、『イ』と『ヨ』の字に見えるような黒い模様があったので、イヨという名前をつけていました。ある日、祖母が庭で悲鳴を上げたため、私と祖父…
2019/05/27
実家は茨城県。当時住んでいたのは千葉県のド真ん中で、実家に帰るのは2時間ぐらいかかる。私の母は心配性で何かあっても母の頭の中で一大事に変換されるので、母には伝えないようにしている。一昨年だったと思う、新型インフルエンザの有効なワクチンが判ってなかった頃、新型インフ…
2019/05/27
祖母は97歳で亡くなった。生前は町から遠く離れた山の中に、親類のお婆さんと2人で住んでいた。ある日の深夜2時頃、玄関のチャイムが鳴るので出てみると、誰もいない。変だなと思って寝ると、またチャイムが鳴り、玄関を開けるまで鳴りやまない。チャイムは明け方4時近くになって…
2019/05/26
これは12年近く前の話です。記憶に、誰も居ないのに階段が鳴り響く体験をした覚えがあったので、母に聞いてみたところ、このような話を思い出しました。ある日の夕方、父を除く家族が居間に集まっている状態で、(父は仕事で不在)急に階段を誰かが登っていくような音がしました。普通に「…
2019/05/26
お墓お寺遺体学校奇妙警察行方不明事故電話不思議布団幽霊霊能者葬式線香祖母海
13年ほど前に兄が不慮の事故で死にました。その時に私や親戚の身の回りで起こった不思議なできごとです。一つ一つは小さなできごとなのですが、それまで幽霊も霊魂も信じなかった私が「そういうのもあるんだろうな」と思うようになったきっかけでもあります。時系列順に。1.【前日…
2019/05/26
私が小学校3年に進学した時、祖母が布の切れ端を寄せ集めて作ってくれた、猫のぬいぐるみをくれました。目がギョロっとしていてちょっと不気味だったけど、本当に大切で、私は家族のように扱っていました。それから、小学校3年の夏に、家族で北海道へ旅行に行ったのですが、旅行先の旅館…
2019/05/24
祖母が入院した時のこと。お見舞いに行って帰ろうとしたとき、知らないお婆さんに姉だけ呼び止められた。戻ってきた姉が怪訝な表情をしてたので、何の話だったのか聞いてみると、「胸にしこりがないか?」といきなり聞かれたとの事。もちろんお婆さんは姉の胸に触ってもいない。親族に乳が…
2019/05/23
コンビニ笑い声深夜神隠し神社着信田舎電話風呂幽霊霊感従兄弟旅館不気味葬式線香祖母海
去年の6月か7月くらいの話。うちの母方の祖父が死にました。通夜と葬式をやるということで、親の実家の北海道に行きました。当日、祖父を神社(?)まで運び、その夜は従兄弟や叔父、叔母とみんなでそこに泊まり、蝋燭と線香の番をすることにしました。みんなで寝る支度をして、歯磨いた…