年度末のデスマーチ
2019/03/24
この間の年度末のデスマーチのお話。出る出ると噂の我が仕事場、同僚の8割が怪奇現象を体験してる。トイレで鏡見ると後ろに知らない女が立ってたり、(男子便所)納期に追われてない時期、誰も居ない時間帯に防犯装置に『何か』が引っ掛かって、アルソックが飛んできて「やれやれまたか…
2019/03/24
この間の年度末のデスマーチのお話。出る出ると噂の我が仕事場、同僚の8割が怪奇現象を体験してる。トイレで鏡見ると後ろに知らない女が立ってたり、(男子便所)納期に追われてない時期、誰も居ない時間帯に防犯装置に『何か』が引っ掛かって、アルソックが飛んできて「やれやれまたか…
2019/03/23
この話は誰にも話したことがありません。こうした場所だからこそ話せるというか・・・長くなりますがとにかく聞いてください。私は大学最後の夏にサークル仲間と伊豆大島にいきました。仲間の一人の実家が民宿をやっているのでそのツテです。初日二日と王の浜や弘法浜で泳ぎまくったあと、…
2019/03/23
近視矯正のレーシック手術ってあるだろ。あれやって発狂した人間が身近にいる。モノに影が見えると言い出し、その影が動くと言い出し、その影は霊だと言い出し、すべてのモノの後ろに霊が隠れていると言い出し、大学を休学して引きこもった末、1年後に精神病院送りになった。親は訴訟…
2019/03/17
中学生の頃、留守番していると家電が鳴った。「はい、もしもし…」うちは母子家庭で母は夜に帰ってくるから、イタ電防止のためにも電話口で苗字は名乗るなと言われてんだ。『もしもし、○○といいますけどお母さんいますか?』初老のおっさんの声だった。「母は出掛けていていません」と…
2019/03/03
俺は編集の仕事をしてるんだけど、月に何回かものすごく忙しい時期がある。そういう疲れがたまってるときに、毎度ではないけど右上の奥歯のあたりの歯ぐきが腫れてくることがある。歯科医に行っても、歯槽膿漏などではなく雑菌が入ったんでしょうと言われるだけ。それで、この歯ぐきが腫…
2019/03/01
お寺カラオケコンビニ電話病院幽霊寒気小学生メール発狂海テレビ
これは20の時の話。俺の友達に20年間夢をみない奴がいた。夢を覚えて無いだけかも知れないがとりあえず、夢を見ない奴だった。その友人新井(仮名)は当時の彼女と海外旅行に行く予定を立てていた。普通はカップルだけでいくものだが、なぜか新井の彼女は友達を連れて行くといいだし…
2019/02/25
母が若かった頃(40年前)のお見合いの話。当時の女は卒業→嫁入りコースが一般的で、就職した母は「家庭の事情ですか?お可哀相に」などと言われていた。そして、やはり可哀相と思ったのか、親類が速攻で縁談を持ってきた。相手は資産家だが40近いブ男で、母は最初嫌がった。しかし…
2019/02/12
昔働いてたホテルでの話し。都心にある結構でかいホテルだったんだけど、いわゆる“出る”フロアがあった。霊感なんで全然ないし、信じてもいない俺は普通に働いてたんだけど、あるとき、お客さんをそのフロアの客室に案内すると「この部屋は、いえ、このフロアはやめて下さい」とのこと…
2019/02/11
ある夕方。彼は学校帰り、田んぼに沿っている静かな道を歩いていました。ずっと向こうに黒いワンピースを着た女性が立っているのが見えます。二人のほかには誰もいません。女性の肩は不自然なところまで上がっており、腰の部分には極端なクビレがあります。極め付けに、なんと女性は裸…
2019/02/10
昔は、テレビ局も今みたいにじゃんじゃん予算が使えるわけじゃなくてさ。ビデオテープもよく使いまわしてたらしいんだよ。特に、テープをいっぱい使うドキュメンタリーとかだと。だけど、一本、使いまわしても上書きする前の音声が影響を及ぼして、使いまわせないテープがあったらしいんだ。ハウ…
2019/01/14
まあ、かなり前の話なんだが、一時期渓流釣りに凝ってた。友人が本格的に嵌ってて、それに付き合って始めたのだが、結構楽しかった。川の上流を目指して、山奥まで入る事しばしば。絶好のポイントを探して、人跡未踏の場所に踏み入ること自体、ほとんど探検気分だった。ある日、友人と二人で…
2019/01/08
パニック火事恐怖金縛り田舎電話聞いた話人影ファミレス発狂救急車テレビ
ファミレスでバイトしてた時の話。24Hの店で、私は当時22:00~5:00のシフトで入ってたんだけど、まぁ結構田舎に立ってたから平日とかはそんなに混まないわけよ。休日はともかくね。で、その平日での話なんだけど、私、ちょっと用事があったから昼のうちにマネージャーに頼んで…
2019/01/08
恐怖警察行方不明死体自殺人形洞窟不思議聞いた話幽霊鏡暗闇救助後悔発狂
先輩から聞いた話なんだけど、俺が入ってる部活で昔洞窟探検を本格的にやっていた。岩手県には洞窟がいっぱいあり、当時は今ほど観光地化されておらず、まだまだ洞窟内部がどのようになっているかわからなくて、近くの洞窟調査を趣味でやっている人などと一緒に測量を行うことが頻繁にあっ…