猫大好きな犬
2019/06/09
昔、実家で犬飼ってたんだけど、猫大好きなやつでさ、散歩の時とか向かいから犬来ると、ワンワン吠えるし飛びかかろうとするしで毎回大変だったのに、猫にだけは優しくて、近所の野良猫もうちの犬見ると走ってきてすりすりしてんのwんで、ここからが不思議な話。うちの犬ガンになって、散…
2019/06/09
昔、実家で犬飼ってたんだけど、猫大好きなやつでさ、散歩の時とか向かいから犬来ると、ワンワン吠えるし飛びかかろうとするしで毎回大変だったのに、猫にだけは優しくて、近所の野良猫もうちの犬見ると走ってきてすりすりしてんのwんで、ここからが不思議な話。うちの犬ガンになって、散…
2019/06/08
ついさっきあった話です。車の信号待ちをしていたら、大型スーパーの駐車場の端っこに猫のようなものが座っていることに気が付きました。猫好きなのでなんとなく見ていると、信号が変わった直後、それは2足で立ち上がり、手を大きく振りながら早足でパパパパッと走り出しました。その姿…
2019/06/06
霊感を持つ人って本当にいるんだろうけど、中途半端な能力だとむしろ害になるかもしれないと思う。霊感があるという人が描いた漫画で、死んだ飼い猫を呼び続けていたら何かの霊が家に入ってきたので、話しかけたり一緒に寝たりしていたら、別の霊感のある人から「猫じゃなく関係ないおっ…
2019/06/06
俺の思い出。幼稚園のころ、ころんでひっかき傷つくって泣いてたら、同じクラスの女の子に絆創膏をもらったんだ。金属の箱に入ったヤツ。5枚ぐらいあった。「全部あげる。無駄使いしちゃだめよ」って。家に帰っておふくろに「絆創膏?ケガしたの?」って言われたんで、剥がしてみせた…
2019/06/06
今から10年前の話。2月なのに、母の部屋の中で蛆が出現。我が家は父が単身赴任のため、母と私の二人暮らしだった。気持ち悪いので、すぐにとって捨てた。しかし、その後も毎日出現する。天井も床も開けてみたが、犬猫や鼠の屍骸もない。そこで、どこから出てくるのか目張りでわかるかも…
2019/06/05
何ヶ月か前のこと。仕事から帰ると1階居間のテレビがついている、ということが何度も続いた。留守中に義母が訪問していることがあるので、最初は義母が来てるのかと思ったが誰もいない。来ていたとしてもつけっぱなしで帰ることもないし、不思議に思ってた。しかも音量が上げられていた…
2019/06/05
子供の頃の記憶で未だに不思議なんだけど、いとこの家がメチャメチャ山の中で、敷地がかなり広いのね。んで、その一角に納屋みたいのがあって、そこに猫がいたんだ。(飼ってるっていうか住み着いてた)俺はいとこの家に行くたびに、その猫と遊ぶのが楽しみだった。ある日、普通に遊んでると…
2019/06/04
一軒家を借りて引っ越してきたばかりのことです。古い物件で、風呂場は外に通じるドアが付いた部屋を後で改築したものらしく、タイルの壁にドアがそのまま残してありました。内側から鍵をかけられるので気にはとめませんでした。引っ越してきて二日目、やっとかたずけも終わり、最初の日はシ…
2019/06/01
数年前から保存食作りにハマり、最近は魚の干物を良く作ってる。と言っても、ベランダでアジやサンマの一夜干し作る程度なんだが、少し前からやたら干物が盗まれるようになった。家はアパートの三階なんでカラスか猫かと思い、専用ネットに入れたりしたが、それでも盗られる。これは人間がパ…
2019/06/01
蒸し暑い夏の夜、窓を全開にしていた。窓の外1メートル先には隣家の白い柵があり、朝顔の蔦が絡まっている。その柵の後ろには白い塀があった。窓の前に置いたテレビを見ていると、視界の隅を何かが横切った。視線を移すと、隣家の柵の後ろを黒いナマコのようなものが移動していた。驚…
2019/05/30
自分の小学校にしかない怪談かもしれないが、『すなしろさま』って知ってる奴いない?自分の学校の砂場は、赤い大きな鉄棒の前にある。その鉄棒を鳥居に見立てて、お参りをしてからくぐって、砂場と鉄棒に背を向けたまま、「すなしろさまさがさんせ、うせものひとつてらさんせ」とか、そん…
2019/05/28
僕の父親は米国と日本人のハーフ(祖父が日本人で祖母が米国人)なんだ。昔の話になるけど、父親から聞いた不可解な話を書いてみます。父親が小学校の時に母親(僕からするとお婆ちゃん)が事故で死んだ。父親は一人っ子だから家族三人で東京に住んでいた。仕事の都合もあり、父親とお爺ちゃん…
2019/05/28
アンダーワールドって映画わかる?その冒頭のシーン思い描いてほしいんだけど。少し前、留学でニューヨークに住んでた。ある朝街を歩いてたら、ふと雑踏が途切れる瞬間。混んでたのに、気がつくと周囲に誰も居なくなる一瞬ってあるだろ?その時に人が降ってきた。そこで思いだしたのが、先…