場所の記憶
2019/06/15
場所の記憶、みたいなものってあるのかな。自分も白昼夢のように見たことがある。といっても、数時間前(たぶん)の白昼夢。子どもが多く来る文化施設に勤めてるんだが、閉館後、見回りも終わって、自分と上司2人以外帰宅したころ、残務処理の途中でトイレに行きたくなった。事務所から廊…
2019/06/15
場所の記憶、みたいなものってあるのかな。自分も白昼夢のように見たことがある。といっても、数時間前(たぶん)の白昼夢。子どもが多く来る文化施設に勤めてるんだが、閉館後、見回りも終わって、自分と上司2人以外帰宅したころ、残務処理の途中でトイレに行きたくなった。事務所から廊…
2019/06/15
トンネルパニック会社事故幽霊妖怪寒気鳥肌人影大学生アパート悪夢
僕が大学生だった頃、バイト先だったバーのお客さんの話です。Kさんはその店にわりとよく来るお客さんで、当時20代後半の会社員。僕と同じ茨城出身の人でした。ちょうど今頃の季節で“蛍”が話題にのぼり、「僕の地元は2、3年前までいっぱいいましたよ」「俺の実家の近くじゃ、全然見れ…
2019/06/14
深夜の2時ぐらいに神戸を走っていると、女性が1人で立っていて、手上げてるんです。その場所というのが、夜中に人なんか絶対立っているよな場所じゃないところで・・・運転手は気味悪ながらも乗せたんです。それで目的地聞くと、えらい山奥へ行ってくれって言ってるんです。それで運転手、目…
2019/06/14
これは私がまだ10歳(当時小学4年生)の時の話です。私は放課後(部活の帰り)、一人部室(音楽室)に残って少し練習をし、楽譜の整理もしていました。先生も友達もいません。グラウンドには、男子の声が響いていました。そして、時計がちょうど4時(くらい)を指した時でした。『・…
2019/06/14
子供の頃、幼稚園の時に体験した事。誰かに打ち明けたかった。俺(今32才♂)が幼稚園の頃、埼玉県の吉川って所に住んでた。今はどうだか知らないけれど、当時は田んぼの真ん中に団地がちょっと固まってるぐらいで、夜なんて街灯もほとんど無く真っ暗だった。団地の敷地から一歩出ると…
2019/06/13
大学の友人が体験した話。いや、『体験した』というのは違うかもしれないが・・・友人は考古学を専攻しており、毎年夏休みは発掘調査の手伝いをしていた。それは、初めて発掘調査に参加したT遺跡での発掘調査の夜に起こった。発掘調査を手伝う学生は、夜に発掘現場を見に行く組と酒…
2019/06/13
昔、小学校の担任のF先生から聞いた話。第二次世界大戦中、小学生だったF先生(以下F少年)は、集団疎開でとある田舎のお寺に預けられた。寝泊りにはお寺の本堂の、一番広い部屋をあてがわれていたが、問題はトイレ。ご住職と奥さんは、本堂のトイレを使っていたが、疎開者は別のトイレを…
2019/06/13
小学生の頃、よくH瀬村と言う山奥にある村に遊びに行ってました。毎年夏になると、写真好きの父に連れられ村を訪れ、村外れにある川で泳ぐのを楽しみにしていました。私が小学四年生の夏、いつもの様に父にくっついてH瀬村の川に泳ぎに行きました。父は川から少し離れた所で珍しい花を見付け…
2019/06/12
ちょっと前のことなんだけどさあ。和室で座ってゲームしてたらさ、視界の端になんか白っぽいものが見えたのよ。夜だったんだけど、障子がちょっと開いてて、そこに。ゲーム忙しかったからスルーしてたんだけど、一段落ついてもまだ見えてるから、目の焦点合わせた。窓ガラスに白っぽい色の…
2019/06/11
小学校の頃の体験。私が生まれ育った地域は田舎の山奥で、小学校も全員で30人くらいの小さな小学校だった。1年生から6年生までみんな顔見知りだったし仲が良かった。私が4年生になった春に、新しい先生が引っ越してきた。先生は若くてみんなの人気者だった。先生は学校の近くのアパー…
2019/06/11
私の友人Sはちょっと変わった特技がありまして。それは『地震のP波が分かる』というものなんです。なんでも、新潟県中越地震と中越沖地震の両方を体験した頃から分かるようになったらしい。以前東京に遊びに行ったときも、友人Sが「あ、……ちょっと大きいのくるよ!」と言った数秒…
2019/06/11
小学校2年生の時です。私の通う学校は通りの向こうが川でした。川向こうは線路なのですが、どういう訳か線路と川の間に一角だけ切り立った平地がありました。そこにはこんもりとした竹林と、畑であっただろう場所があります。川は浅いのでそちらに渡る事は出来るのですが、当然厳しく…
2019/06/10
階段学校事故自殺写真呪い心霊新聞深夜美術室不思議幽霊霊感転校怪談
友達が通っていた中学校での話です。文化祭を前にして、その友達が所属していた放送部が、出し物を何にするか話し合っていた。いろいろ企画が決まっていき、最後に怪談話として学校の七不思議を紹介しようという事になった。しかし、その学校は比較的新しく設立された学校という事で、先輩や先…