雑炊
2019/04/26
ようやく笑い飛ばせるようになったんで、俺の死んだ嫁さんの話でも書こうか。嫁は交通事故で死んだ。ドラマみたいな話なんだが、風邪で寝込んでいた俺が、夜になって「みかんの缶詰食いたい」ってワガママ言ったせいだ。嫁は近くのコンビニに買いに行き、メチャクチャな運転のDQN車…
2019/04/26
ようやく笑い飛ばせるようになったんで、俺の死んだ嫁さんの話でも書こうか。嫁は交通事故で死んだ。ドラマみたいな話なんだが、風邪で寝込んでいた俺が、夜になって「みかんの缶詰食いたい」ってワガママ言ったせいだ。嫁は近くのコンビニに買いに行き、メチャクチャな運転のDQN車…
2019/04/26
私の兄の話。私の兄は神奈川県の某老人病院で看護士をしている。その病院では、夜中に誰も乗ってないエレベーターが突然動き出したりなど、いかにも病院らしい芳ばしい話がよくあるとの事。その兄が今迄で一番怖かった、という話。その日、兄は夜勤で、たまたま一人でナースステイションで書…
2019/04/25
友達の話なんだけど・・・。なんか幸せを運ぶとかいう生物?がいるらしく、それを捕まえたらしいんだよ。エコエコアザラクとかマハリクマハリタとか、なんかそんな響きの名前だったと思う。見せてもらったことがあるけど、なんかタンポポの綿毛が大きくなったような物体。どう見ても、動…
2019/04/25
数年前、入院中に知り合ったEさんの話です。Eさんは五十代後半の男性で、職場で急に倒れて病気に運ばれてきたそうです。そのEさんには同年代のMさんという親友がいたらしいのですが、Eさんが入院する数ヶ月前に急死されたとの事(死因までは聞いていません)。EさんとMさんは共に…
2019/04/24
コンビニドライブマンション会社階段事故電車電話入院病院病気幽霊小学生ライブメールアパート夏休み事故物件
高1の頃に父がちょっと出世して、一軒家を買おうかということに。それで日曜を利用して不動産巡りみたいなことをしていた。その中で見た中古の家があった。両親と俺と弟(当時5歳)で行った。所有者はたしか40歳くらいのご夫婦で、夕方に現場で待ち合わせ。そのときに住んでいたのは、ざわ…
2019/04/24
父が交通事故で入院していたときの話。喫煙コーナーに行く人の中に、せわしない歩き方をする人がいたそうです。病室の前をぱたぱたぱた、とスリッパの音が通り過ぎると、ああ、あの人がタバコを吸いに行ったんだな、とわかるのでした。その人が無事に退院したその夜のこと。病室の前を…
2019/04/24
霊感がまったく無い私ですが、先日ほんのり怖い思いをしました。あれは去年の秋頃だったと思います。夕暮れ時、近所に買い物に出た私は、ふと、その日がいつも買っている雑誌の発売日だったことを思い出し、本屋へと足を向けました。本屋はスーパーに隣接するビルの最上階にあり、連絡通路か…
2019/04/24
厨房の頃、オヤジが家を新築した。続き間の和室をふすまで仕切った一部屋がおれの部屋で、隣は当時同居することになった叔父の部屋。家を建ててだいぶ経ってから、なぜか本家からオヤジが仏壇を引き取ってきた。古くてでかい仏壇。置き場所がなくて、しかたなく叔父の部屋に置かれることに…
2019/04/24
私は市内の外れ、幹線道路沿いで整形外科の開業医をしておりました。去年、息子に病院を譲り引退しました。市外にも幾つかの外科の医院がありますが、市外の患者さんがよく来院されます。最初は女性の頚椎捻挫(寝違え)の患者さんでした。X-P(レントゲン写真)の有り得ない場所に、不…
2019/04/23
今住んでるマンションに引っ越してすぐ、玄関の人感センサーが、家族は居間にいて誰もいないのにチラチラ付いたり消えたりした。まあ、故障もあるだろうと気にしていなかった。その後、外出先から帰って来る時に、明らかに自動センサーがまだ届かない遠い距離なのに集合玄関の自動ドアが開い…
2019/04/23
保険屋の彼氏の先輩の話。保険屋は事故現場に行って作業する事があるんだ。だから移動手段は車だし、運転は超気を付けているんだよね。自分が事故っちゃ洒落にならないからってね。そんな彼氏の先輩が事故に遭ったんだ。連続三回くらい。霊的なものは信じていない彼氏もヤバイと思った…
2019/04/21
昔付き合っていた彼氏の話。当時リア工房だった私は、思春期にありがちな『情緒不安定』で、夜中に一人で泣く事が多かった。当時(10年近く前)はまだ携帯なんて高嶺の花で、ポケベルしかなかったんだけど、夜中泣いてると、必ず『アイタイ』と彼氏からメッセージが。『イイヨ』と返事…
2019/04/20
4~5年前の話です。高校生の頃、通学途中にバスの中で、ほかの高校の女の子二人が話してるのを聞いたんですが・・・。その子が重病で入院してて、もう今夜が峠だろうという日があって、親戚家族が病室に呼ばれてたんだそうです。でも、集まってる人は誰もその子のことなんか興味なさそうで…