この部屋以前何かありましたか?
2019/08/18
不動産会社にいたときの話。入居して1ヶ月もしない入居者から、『この部屋以前何かありましたか?』とTEL。俺「イイエ特に何もありませんが」数日後また同じ入居者から『本当に何もありませんでしたか?』とTEL。一応先輩社員から確認したが特に何もないので、「調べましたが…
2019/08/18
不動産会社にいたときの話。入居して1ヶ月もしない入居者から、『この部屋以前何かありましたか?』とTEL。俺「イイエ特に何もありませんが」数日後また同じ入居者から『本当に何もありませんでしたか?』とTEL。一応先輩社員から確認したが特に何もないので、「調べましたが…
2019/08/17
友人の住むマンションのエレベーターは、奥が鏡張りになっている。家に遊びに行った時、その友人が俺にこんな話をした。「エレベーターって、入口の方を向いて乗るじゃん、そうすると鏡が背後でしょ」「ま、確かに。普通はそうやって乗るね」「でね、乗ってる時に、なんだか背後に視線を感じる…
2019/08/15
ある地方の女子大生が東京の大学に進学が決まり、東京に一人暮らしする事になりました。とあるマンションで生活を始めているうちに、ある日部屋に小さな穴があいているのに気づきました。その穴は隣の部屋に続いていて、何だろうと覗き込みました。すると、穴の向こうは真っ赤でした。隣の部屋は…
2019/08/14
これは2年前の話。試験前だったから夜遅くまで自室で勉強してた。途中で喉が渇いたのと、トイレに行きたくなって、自室を出てトイレと台所に向かった。用を足し、ペットボトルを持って自室に戻って、部屋の扉を閉めた。その時だ。「ギャーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!」…
2019/08/09
子供の頃から、独りでいる時に限って家族間の愛称で呼びかけられて注意される。私は子供の頃ぴーぴーよく泣く子だったので『ぴーちゃん』とあだ名がついていた。一番初めは幼稚園に行きたくなくて納戸に隠れていた時、「ぴーちゃん、お母さんが心配しているから。困らせないでね。お母さん…
2019/07/22
今日あった(正確には昨日だけど)私的ほんのり。 長文で、怖くなかったらごめんなさい! しかも、現在進行形かもしれない…。(鬱)ことの起こりは今日の午前中。11時半頃、玄関チャイムが鳴った。セールスだったりするとウザイので、こっそりと覗き窓から覗く。厳つい感じのおじさん3…
2019/07/20
十数年前、まだまだ新婚時代、都会のマンションに住んでいた。そこは義父が仕事場のために買った場所だったが、息子(私の旦那)が結婚することになり、まだ新築で入居前のものを私たちに使わせてくれていたのです。そこで数か月たった夜、寝ていると奇妙な夢を見た。私は厳島神社のような…
2019/07/20
高校の夏休みのとき、いとこの家に遊びに行こうとしてたんだよ。お盆前だったかな。めちゃくちゃ暑くて、景色が揺れて見えるほどだった。蝉の声も工事の音も電車の音もうるさいなあ、と思いながら歩いてた。さすが夏休み。子供がはしゃぐ声が遠くから響いてくる。しばらく歩いてマン…
2019/07/18
僕は以前広島に住んでいたのですが、そこに住んでいたときだけいろいろな怖い体験をしてきました。その中でも一番怖かった話です。確かその日は小学校の運動会でした。父と母は運動会を見に来てくれましたが、お昼を食べた後にすぐに帰ってしまいました。運動会が終わったのは5時位で、疲…
2019/07/18
高校のとき仲の良い友人が「週末、家に泊まらない?」って誘ってきた。「親もいなしさ、酒でも飲もーぜ」って。特に用事もなかったけど、俺は断った。でもしつこく誘ってくる。「他をあたれよ」って言っても、なぜか俺だけを誘ってきた。あまりにもしつこいので、「なぁ、お前一人じゃ怖いの…
2019/07/17
6年ほど前の話。一人暮らしをしているマンションに妹が遊びに来た。大学から帰り、コンビニ弁当を食べながらテレビを見ていた時の事だった。おそらく午後8時くらいだっただろうか。会話は少なめだったが、ソファーに並んで座りテレビを観たりしながら、兄妹の何気ない時間は0時前後ま…
2019/07/14
コンビニマンション違和感会社自転車呪い心霊電話幽霊エレベーター
数学的可能性について話していた。同じ姓名で同い年、顔、声、性格が似ている人物が、同じ会社で働く確率とか、駅で「おとうさん」と女性が叫ぶと、ラッシュアワーでもみくちゃになった人たちのうち何人が振り返るか・・・とか。地域やその場所の人数を割り出したり、それを数式で表そうとす…
2019/07/12
深夜12時に帰宅すると、マンションの隣室前にオレンジ色のブードゥー人形が置いてあった。『落ちていた』という感じではなく、ドアの真ん前5cm程の所に、室内から見ると大の字になる向きで『置いて』ある。しかも紐部分が取れて無い。人形本体のみ。午後7時半頃に出掛けた時には…