最終兵器Oさん
2019/06/15
大学時代に凄い人がいた。仮にOさんとしておくが、Oさん自身は小柄で線の細い普通の女性なのだ。だが彼女の陰のあだ名は『最終兵器』。その由来には、幾つかのエピソードがある。Oさんは高校時代にコンビニでバイトをしていた。そのコンビニは「幽霊が出る」と噂され、多数の目撃情報もあ…
2019/06/15
大学時代に凄い人がいた。仮にOさんとしておくが、Oさん自身は小柄で線の細い普通の女性なのだ。だが彼女の陰のあだ名は『最終兵器』。その由来には、幾つかのエピソードがある。Oさんは高校時代にコンビニでバイトをしていた。そのコンビニは「幽霊が出る」と噂され、多数の目撃情報もあ…
2019/06/15
僕の大学は仏教系ということもあって、かつての同級生の何人かはお坊さんになってるんですが、その時の話。友人、まあ仮にTとしますけど、Tが学生時代、お寺で仏様を安置しているところで一晩過ごさないといけないことがあったらしいんですね。まあ、いい気はしないですよね。そうして…
2019/06/13
昔、小学校の担任のF先生から聞いた話。第二次世界大戦中、小学生だったF先生(以下F少年)は、集団疎開でとある田舎のお寺に預けられた。寝泊りにはお寺の本堂の、一番広い部屋をあてがわれていたが、問題はトイレ。ご住職と奥さんは、本堂のトイレを使っていたが、疎開者は別のトイレを…
2019/06/12
高校1年の2学期に転校してきたK君から聞いた話。今でも気味が悪くて忘れられずにいる。K君が中学の頃、父親がある地方都市に転勤になり、家族全員で引越しすることになった。転勤先の営業所がある都市部に社宅があったそうだが、昔から田舎暮らしにあこがれていたK君の父親は、それを…
2019/06/03
お墓で思い出した、ちょっとだけ不思議な話。以前、あるお寺にお参りした時、端っこにある小さなお地蔵さん群の中に、なんだか気になるお地蔵さんがいた。本当に何となく目にとまって、なんだか気になった、というだけなんだけどね。で、そのお地蔵さんのところにいってみると、背中部…
2019/05/31
子供の頃の思い出。小学2年生の時、学校からの帰りに近道を通って帰ろうって話になった。通学路をショートカットして、一気に家の近所まで出る道を友達が発見したらしい。通るのは、いつも通学の時に横を素通りするお寺と隣接する墓地。当時、物事を深く考えない子供だった私は、気軽に頷…
2019/05/31
大学の体育講義で初めて会った、1コ上の他学部の娘。一目見た時から、なにか心惹かれるところがあって、むこうもすぐに打ち解けて、友達になりました。じきに、彼女がある人に似ている事に気付きました。外見は全く違うのですが、仕種や趣味、口癖などが、中学の時の彼氏とそっくり。(今は…
2019/05/30
特にオチはないんだけど、少し気にかかる体験をしたので・・・。数年前、仕事で四国に行った時に、あるお寺に立ち寄りました。八十八ヶ所の霊場にもなっている有名なお寺です。一人で参道を歩いていると、60代ぐらいのおばあさんが突然後ろから私の手を掴み、「あんた、これを持ってな…
2019/05/28
自衛隊に入隊している友人が語ってくれた悲話である。以前、彼はN県の駐屯地に駐屯しており、山岳レンジャー(特殊部隊)に所属していた。この話はその上官(A氏)の身に起こった事である。十数年前の夕方、付近の山中において航空機事故が発生した。山岳部における事故であったため、…
2019/05/28
僕は現役の高校生です。今は高校2年で、美術部の部長をやっています。さて、部室にとある1枚の絵があったのですが、この絵のせいで事件が起こりました。先輩の女性が美術部にいるんですが、高校の展覧会の為に油絵を描いていました。風景画なんですが、とくに変わったものではなく、…
2019/05/26
お墓お寺遺体学校奇妙警察行方不明事故電話不思議布団幽霊霊能者葬式線香祖母海
13年ほど前に兄が不慮の事故で死にました。その時に私や親戚の身の回りで起こった不思議なできごとです。一つ一つは小さなできごとなのですが、それまで幽霊も霊魂も信じなかった私が「そういうのもあるんだろうな」と思うようになったきっかけでもあります。時系列順に。1.【前日…
2019/05/26
私が小学校3年に進学した時、祖母が布の切れ端を寄せ集めて作ってくれた、猫のぬいぐるみをくれました。目がギョロっとしていてちょっと不気味だったけど、本当に大切で、私は家族のように扱っていました。それから、小学校3年の夏に、家族で北海道へ旅行に行ったのですが、旅行先の旅館…
2019/05/24
昨夜遅く台所で作業してたら、勝手口に人の気配がした。あれ?とドアを開けるけど誰もいない。気のせいかと閉めようとしたとき、視界の隅に何か見えた。柱の影に黒い人影。いや!と思って閉めると、残り30センチのところで閉まらない。硬いものではなく、柔らかい何かが挟まった感…