窓を叩く奴
2019/04/04
私が小学生の時の話です。とあるマンションで管理人さんが飛び降り自殺で亡くなりました。前任の管理人さんが病気の為、代わりに赴任した管理人でした。代わりに来た管理人さんは、物凄く大人しい初老の男性で、前任の管理人さんの仕事をコツコツこなしているように見えていましたが、…
2019/04/04
私が小学生の時の話です。とあるマンションで管理人さんが飛び降り自殺で亡くなりました。前任の管理人さんが病気の為、代わりに赴任した管理人でした。代わりに来た管理人さんは、物凄く大人しい初老の男性で、前任の管理人さんの仕事をコツコツこなしているように見えていましたが、…
2019/04/03
中学生の頃体験した実話。霊とか信じてない私もあの時は怖かったなぁ。放課後、数人の女子・男子で当時流行っていた「守護霊様」をやろうという事に。趣旨はコックリさんと殆ど同じで、ただ10円玉が赤ペンに変わるだけ。女子Aちゃん・Bちゃんの2人が実行者で、私含め他数名は見守…
2019/04/03
私は看護師なんですが、霊体験は一切ありません。しかし、一度だけ怖いことがあったんです。10年ほど前、新人看護師と夜勤を組んで、といっても私自身もやっと夜勤のリーダーをとれるようになった頃だったんですが、22時頃、彼女が具合悪そうだったので声を掛けたんです。最初は喋りたがらなか…
2019/04/02
子供の頃に姉が、「縁側のとこの廊下、壁にいきあたるでしょ。あそこ、昔は部屋があったんだよ。人に貸してたんだけど、その人が自殺したから埋めたの。いま剥げてきてるから、もしかしたら部屋の中が見えるかもね」というような話をしてきた。そして実際に壁のひび割れた隙間を覗いて、…
2019/04/02
私(男)が大学の近くの町に引っ越した時の事。当時ほとんどの駅にまだ喫煙所があった。私が利用する駅ではホームの一番端にあって、灰皿の周りに白いラインが書いてあり、上から見ると漢字の『回』のような形だった。多くの人はその四角の中から一歩も出ないように気を付けるほど律儀ではな…
2019/04/02
当時17歳ぐらいだった僕は家族と一緒に北海道は阿寒湖のホテルに泊まりました。地上8階の4人泊まれる部屋で、その夜、みんな寝静まったけど僕だけ眠れずに起きてたんです。ほら、ホテルの部屋ってなんか暑苦しくて寝づらい時があるじゃないですか。あんな感じで。時間はわからないんです…
2019/04/01
以前友人に聞いた話。その友人の知り合いの女の人の話でその女の人の家族構成は父、母とその女の人で3人家族だったという。まだ女の人が小さいときの話。その子の父親がかなりのギャンブル好きだったため、相当の借金を抱えていたらしい。そしてその子が幼稚園に入ったあたりにその父が蒸…
2019/04/01
コンビニ階段警察自殺呪い駐車場電話犯人不思議幽霊地震旅館鏡メールゲーム
長くて申し訳ないんですけど、実話です。今回、宮城連続地震で家屋全壊の地区がある町に住むものなんですが、たまたま私の家は中のタンスが倒れたり、外壁にヒビが入る程度だったんですが、うちは商売をやっているためなかなか片付けが進みませんでした。毎日お客さんからの電話もくるし、父も…
2019/04/01
最初は、ほんの出来心だったんです。きっかけは2年ほど前にやっていた深夜番組でした。30分枠の、どちらかといえばマイナーな番組です。もう終わってしまいましたが、全国ネットでやっていた番組なので、ひょっとしたら見たことがある人もいるかも知れません。番組の中に、視聴者からの投…
2019/04/01
オカルト会社警察自殺自転車心霊足音体験電話悲鳴病院聞いた話幽霊人影アパートゲーム
いわくつき物件の話。俺は一年前から不動産の仕事をしている。主な仕事は部屋の紹介など。そこの不動産会社は高校の部活の先輩、渡辺(仮名)さんが勤務していて、そのつてで紹介してもらった。ある時、二十代ぐらいの男性が部屋を探しに来た。その男性、巻田(仮名)さんからいわくつ…
2019/03/30
いつだったか、引っ越しする前の連休の明け方。ジュースを買いに行こうと、外に出た。まだ外は暗く、廊下でエレベータを待っていると(マンションね)、上のほうでガシャーンとガラスの割れる音がした。なんだろと思って、吹き抜けの手すりの所に近付いた。そこからなら多少、上が見える。…
2019/03/29
大学時代に友人から聞いた話。釣りが大好きだった友人はその日も朝から釣りに出かけていた。場所は川の上流域で、かなりの山奥である。ここから先は、友人の語り口調で書かせていただきます。「車で行ったんだけど、途中からは獣道すらなくてな。仕方なく歩いたんだよ。かなりの悪路だっ…
2019/03/29
階段恐怖死角自殺写真深夜電話幽霊予感恨み人影アパートタクシー暗闇人違い
私は学生の頃、ある町のハンバーガーショップで「メンテ」のバイトをしていた。メンテ=メンテナンスマン。閉店後の店内を翌朝までに掃除する仕事だ。私とKさんの2人でメンテに入った時のこと。4時頃には一通りの掃除を終え、仮眠をとるために2階の客席へ上がった。照明を消し、ベンチの…