真夜中の少年
2019/02/02
某ゲーム会社で働く友人が体験した話。名前をKとする。ある連休の日、Kは仲間と飲み会をして結構酔ってしまったらしい。その飲み会をした場所は彼の実家に近く、飲んだ後は自分のマンションに戻らずにKは久しぶりに実家に帰る事にそうだ。実家は郊外にあり、方向が一緒の仲間の車…
2019/02/02
某ゲーム会社で働く友人が体験した話。名前をKとする。ある連休の日、Kは仲間と飲み会をして結構酔ってしまったらしい。その飲み会をした場所は彼の実家に近く、飲んだ後は自分のマンションに戻らずにKは久しぶりに実家に帰る事にそうだ。実家は郊外にあり、方向が一緒の仲間の車…
2019/02/02
夜遅く、腹がへってしまい、ラーメンでもとでかけた。CDを聞きつつ、トコトコと。最近見つけたラーメン屋でなかなかウマイ店なのだ。帰りもCDを聞きつつトコトコと。しばらく歩くと「キャッ、キャハハ!」と女の子の笑い声した。CDを聞いていたが、右の方から聞こえているのがわか…
2019/01/29
押入れ奇妙恐怖金縛り笑い声人形足音体験悲鳴不思議幽霊霊感話し声いたずら鳥肌不自然枕元
これは私が子どもの時に体験した奇妙な話。私の父はとにかく貧乏性で、近くのゴミ捨て場で壊れた家庭用品やガラクタなどを見つけては「もったいない」と家に持ち帰ってきた。家族はそんな父に呆れていたが「恥ずかしいからやめて」と言ってもやめるような性格ではないのは知っていたから…
2019/01/28
俺が今でもRPGやんないのは理由があんだよ。小学校2年の時。その頃はみんな知ってる通り、ファミコン全盛期。当時うちでは金銭的な理由ではなく、親の教育方針みたいなもんでファミコンのソフトはなかなか買ってもらえないものだったんだ。誕生日とクリスマス、そしてばあちゃんが年に…
2019/01/24
中央線に乗った。座席が空いていたので座った。目的の駅まで寝ようとした。電車に揺られ気持ちよくなってきた。・・・隣から声が聞こえた。薄めで横を見ると婆さんだった。何かぶつぶつ言っている。目をつぶりながら耳を片向けた。婆さん『かごめ・・・かごめ・・・籠の中の鳥は・・…
2019/01/23
彼は、爺様の代から続いた三代目の大工である。そんな彼の父親である二代目師匠は先日、職場で亡くなられた。肉親という感覚以上に、師匠として父親を非常に尊敬していた彼は暇を見つけては初代と二代目が眠る墓によく墓参していたという。その日は、上棟の翌日で「現場で滞りなく工事…
2019/01/21
高所から転落する人間がどうなるか---ごぞんじだろうか。もちろん、最悪の場合は死んでしまう。では、それ以外の場合は?たとえばビルの四階から、飛び降りたとしよう。個人差はあるだろうが、足から落ちたとすると、骨盤骨折と両足の裂傷はさけられないはずだ。足底は、パックリと割れて…
2019/01/21
親戚の話。Aは若い頃に結構ヤンチャをやっていた奴で、度胸試しと称して色んなアホをやるタイプ。その中には当たり前の様に、心霊スポットに行って無茶苦茶をやって霊を怒らせるwみたいなのもあって、そしてこれまた当然の流れで「あの日からどうも調子がおかしい……誰もいないのに笑い…
2019/01/13
インターネット供養山道写真笑い声心霊着信電話不思議霊感お札寒気メールファミレス
広島県F市にある『お札の家』と呼ばれる心霊スポットに行ってきました。メンバーは僕と友人2人と友人のバイト先の先輩の4人で、友人の一人(Aとします)は霊感があります。今日の0時に友人のバイト先で待ち合わせて、先輩の車でお札の家に向かって出発しました。その道中、また別のスポットで…
2019/01/12
パニック階段学校恐怖自殺蛇呪い笑い声足音体験不思議幽霊屋上不気味怪談
私が小6のときの話。私が通っていた学校は創立100年を超した、そこそこに歴史ある学校だった。今は新しい校舎になってしまっているが、私が通っていた当時の校舎は築50年は経っていそうな古い校舎だった。で、他の学校に漏れず、私の学校にも七不思議っていうかまぁ、3つほどの…
2019/01/12
アパートで独り暮らしをしていた時の事。仕事から帰って来て晩飯を食べ、風呂に入って布団に入り、眠りにつきました。恐らく深夜0時頃だったと思います。俺の部屋は二階です。誰かが階段を登って来る音がします。あれ、ウチの部屋に来たぞ、と思い、居留守をしようと息を潜めていたとこ…
2019/01/10
以前、事情があって高校中退した弟(大工見習い)と一緒に、大学に通いながら賃貸で二人で暮らしてた。隣に住んでいたのは80近い元気なお婆さんで、引っ越してきてすぐにババ友を作り、あちこちで立ち話をしている姿を見かけたし、俺や弟も見つかるとすぐ話しかけられて、やれ、自分のお…
2019/01/09
10年程前の話夜中に彼女と峠道をドライブ。で、大きめの駐車場があったから立ち寄ったのね。駐車場には他に車が一台停まってたけど、人は乗っていないみたいだった。「?」と思って辺りを見渡すと、どうやら展望台があるらしかった。んで、せっかくなんで行ってみっかと、山道を登って…