「祖母」一覧 (432件)|22ページ

お見合い相手

2019/02/25

母が若かった頃(40年前)のお見合いの話。当時の女は卒業→嫁入りコースが一般的で、就職した母は「家庭の事情ですか?お可哀相に」などと言われていた。そして、やはり可哀相と思ったのか、親類が速攻で縁談を持ってきた。相手は資産家だが40近いブ男で、母は最初嫌がった。しかし…

続きを読む前にランキングをクリック

水の事故

2019/02/25

怖い夢を見て目が覚めてしまいました自分がほとんど真っ暗な広い場所でベッドに横たわっていて金縛りみたいに動けませんでした周りを見渡す事も出来ずにいたんですが微かに体の下の方から水が波打つような音が聞こえていて遠くから水を踏むような足音が近づいて来ました随分遠くなんです…

続きを読む前にランキングをクリック

風呂場

2019/02/25

友人Yが小学生のときの恐怖体験を話してくれました。ある日、Yのクラスに近隣の町から転入生がやってきました。その頃の小学生は今と違って子供用のオサレな服なんてなく、たいていがパステルカラーのトレーナーに襟を出し髪を編み込みしてボンボン付きのゴム・・という親に用意された…

続きを読む前にランキングをクリック

曾祖母

2019/02/24

97歳で大往生した私の曾祖母も亡くなる十数年前から痴呆を患っていた。そんな曾祖母に見えていたのは、親子三人の幻覚だった。曾祖母が語ったところによれば、家族構成はお母さん、お父さん、五歳くらいの坊主頭の男の子が一人。男の子は民謡の黒田節(酒は飲め飲め飲むならば~ってヤ…

続きを読む前にランキングをクリック

いつも一緒に遊んでいた女の子

2019/02/24

あんまり怖くはないけれど、よく考えたらちょっと怖い話だなと思った事。私は十五年くらい前、両親の離婚のゴタゴタで田舎の祖母の家に預けられていた。そこにはおかっぱ頭で綺麗な着物を着た可愛い女の子がいて、いつも一緒に遊んでいた。ある日、女の子が道の真ん中に立っていて、…

続きを読む前にランキングをクリック

木守り

2019/02/24

皆様は木守りという風習を御存知でしょうか。実った木の実を全て取り入れてしまわず、いくつか残す風習は昔からあって、取り入れずに残した実のことを、木守り(きまもり)と呼びます。諸説ありますが、来年もまた沢山の実をつけてくれるように、という願いを込めた行為です。これは、私の祖…

続きを読む前にランキングをクリック

ボロボロなお守り

2019/02/24

高校生の夏休みの時、バイクで事故って高校生活最後の夏休みを入院生活するハメに。入院してから俺の担当?の看護婦さんの様子がどうも変、俺を変な目で見やがる。ある日、俺は看護婦さんに話しかけた。「俺って変な顔ですか?」看護婦「え?」俺「看護婦さんいつも俺を変な目で見てる…

続きを読む前にランキングをクリック

床をはいまわる幽霊

2019/02/23

あんまり文章にすると怖くないかもだけど、ちょっと前の事だったんだけど夜に家で留守番してた。親は親戚の家に法事で外出(泊まり)祖母はボケてるからその日だけ施設に預かってもらう兄は彼女とデート(多分泊まり)弟は大学で一人暮らしっていう状況で、家の中には俺しかいなかったんだ…

続きを読む前にランキングをクリック

祟る神社

2019/02/23

実話です。かなり昔の話だが、今でも気になるので。村の神社は日吉神社ということで、村から少し離れた山裾にお寺と並んで建っている。幼少の頃、その神社の境内やお寺の庭に、一人でよくセミを捕りに行って遊んだ。ある夏の朝、2、3匹のセミを捕えて大喜びで、そこの階段とそれに続く…

続きを読む前にランキングをクリック

遮断

2019/02/22

このまえ、私が久しぶりに実家に帰省した日のことでした。私は元々、深夜にネットを楽しんでるコトがおおく、その日もネットラジオを放送し終わりネタ探しと、ブログを書いたり、メッセンジャーを楽しんでいました。でも、いつもと違うのは、今度イベントでやろうと『百物語』のために…

続きを読む前にランキングをクリック

シンプルな怪談

2019/02/22

友人から聞いた怖い話。テスト前、彼はラジオの深夜放送を聴きながら勉強をしていたそうです。と、突然ラジオに雑音が入り始めました。ザ……で…のリスナー……ザザ……さんから……ザザ…そうこうしているうちに、完全にノイズの音しか聞こえなくなってしまいました。ん?どうしたん…

続きを読む前にランキングをクリック

被猿

2019/02/21

俺の生まれ育った町は四国の田舎町で、俺が小さかった頃はまだ旧い風習や考えが残ってた。例えば、幼馴染みに双子がいるんだけど、それを年配の人は"忌み子"として嫌っていたり、五感や身体に傷害がある子を、"欠け子"と呼んだり。つまり、普通には生まれてこなかった子(こう書くと大…

続きを読む前にランキングをクリック

沖縄の思い出

2019/02/20

中学の修学旅行で沖縄に行ったことがある。「修学旅行の目的地が沖縄」と言うと羨まれるかも知れないがそんなに良い物でもなかった。というのも俺達の学年の主任教師をやっていた社会科の先生が戦争について尋常じゃないほど関心のある人(左寄り)だったので、社会化の授業内容はほぼ…

続きを読む前にランキングをクリック

怖い作品

怖いキーワード

RSS