祟る神社
2019/02/23
実話です。かなり昔の話だが、今でも気になるので。村の神社は日吉神社ということで、村から少し離れた山裾にお寺と並んで建っている。幼少の頃、その神社の境内やお寺の庭に、一人でよくセミを捕りに行って遊んだ。ある夏の朝、2、3匹のセミを捕えて大喜びで、そこの階段とそれに続く…
2019/02/23
実話です。かなり昔の話だが、今でも気になるので。村の神社は日吉神社ということで、村から少し離れた山裾にお寺と並んで建っている。幼少の頃、その神社の境内やお寺の庭に、一人でよくセミを捕りに行って遊んだ。ある夏の朝、2、3匹のセミを捕えて大喜びで、そこの階段とそれに続く…
2019/02/21
俺の生まれ育った町は四国の田舎町で、俺が小さかった頃はまだ旧い風習や考えが残ってた。例えば、幼馴染みに双子がいるんだけど、それを年配の人は"忌み子"として嫌っていたり、五感や身体に傷害がある子を、"欠け子"と呼んだり。つまり、普通には生まれてこなかった子(こう書くと大…
2019/02/20
昔俺は横浜に住んでたんだけれども、俺が厨房の時の話。親父が教会の神父やってたの。神父にしては結構ざっくばらんな性格で、結構人気もあったんだ。まぁ俺なんて信心深いほうじゃないし、一家の決まり事と言えば、食事の前に軽く祈るくらい。んで割と平穏な日々が続いてた。ある日…
2019/02/16
お寺違和感学校写真呪い心霊神社電話聞いた話予感霊感葬式大学生祖母
友人Aとその姉(B)の話。私はある中高一貫校の高校編入で、Aはその中学組。Bは3歳上で、私が高校にいた頃は卒業していたけど、同じ学校卒。Aは『見える』人だけど、そのことを知ったのは最近。そういう話を自分からする子じゃなかったから、社会人になって再会し、一緒に飲んだ時に初…
2019/02/13
マヌケだが、実話です。元カノが、どっかの男に騙されたとかで相談(つか愚痴)に来た。居酒屋で飲みつつ「ムカツク!」「コロス!」とか恨みつらみえお吐き出してた。んで、俺は「お百度参りとかしてみたら?」とかなにげなく言ってしまった。「お百度参り??」「なんかよくあ…
2019/02/09
俺の家狭いんだわ。で、いまだに母親の寝床の隣で寝てるんだけどさ。ある日寝てたら金縛りにあったんだよ。でも金縛りが心霊的なモンだと思ってなかったから、「ああ、疲れてるからな」と思って、体が自由にならない状況を楽しんでた。でも段々体が重たくなってきて、解ける様子が見えな…
2019/02/05
中2の夏だった。そのとき俺は、ちょっとした徳島の田舎の学校に通ってた。この時期って言ったら、中学校生活でも一番暇な時期だった。クラブは一応柔道をしてたんだけど、部員が全員中2で、数も5人しかいなかった。その上顧問もかなりいいかげんで、夏休みなんて初めの五日ぐらい簡…
2019/02/01
高校2年のころHという同級生がいた。そいつは優等生で人当たりも良く、相手が不良だろうがオタクだろうが分け隔てなく接し、大半の生徒から好かれていた。俺もそんなHが嫌いじゃなかった。冬休みが明けて3学期が始まったときHに異変が見え始めた。いつもニコニコしていたのが全く笑…
2019/02/01
学校供養恐怖事故写真呪い心霊神社人形体験入院犯人病院幽霊旅館不気味夏休み海
怖い話は大好きだけど幽霊とかはあんまり信じてない俺。そんな俺の唯一の心霊系?恐怖体験。中学の修学旅行の話。大阪のある中学校だけどシーズンオフの長野県のスキーペンションにクラスごとに別れて泊まるってしょぼい修学旅行だった。前年までは毎年北海道に行っていたらしいんだが事故…
2019/01/31
ドライブバイクパニック会社事故呪い葬儀体験聞いた話ライブ葬式工事病死怪談
友達T君から聞いた話と私の体験をいくつかに分けて書き込みます『T君に聞いた怖い話』T君は電気工事関係の仕事をしています。ある日、別の課のN村君が高所作業中の事故で亡くなりました。T君は同期入社ということもあり面識もあったので葬式に参列しました。それから1週間ほどしたある…
2019/01/30
個人的に洒落にならない怖い話がある。うちの母は呪い殺されかけたことがある。祖父は見合い結婚だったが、祖母の前に見合いした人が一人いた。別に普通にきれいな人だったけどなんか気に入らなくて断ったらしい。まあここまでよくある話。母が生まれてから、祖父母は母を連れ、祖母の…
2019/01/28
昔祖父から聞いた話。ただ細かいとこは微妙に違うと思う。もう祖父は他界しているんだけど、存命の時に良くサシで酒を飲むことがあった。片目は失明していたけど大病もせず元気だった。なにより人柄がとても良かった。彼は話好きで、よく本当か嘘か分からない話をしてくれた。その中でも…
2019/01/22
看護師やってます。看護学校時代の話です。全寮制の学校で、兎に角先輩には絶対逆らえない学校だったのですが、毎年夏に、二年生が仕組んで一年生が受ける肝試しがあったんです。解剖室→標本室→霊安室と回るんですが、各部屋に予め自分の名前が書かれた紙が置いてあるので、それを持…