故人のビデオメッセージ
2020/09/30
会社の同僚が亡くなった。フリークライミングが趣味のKという奴で、俺とすごく仲がよくて家族ぐるみ(俺の方は独身だが)での付き合いがあった。Kのフリークライミングへの入れ込み方は本格的で、休みがあればあっちの山、こっちの崖へと常に出かけていた。亡くなる半年くらい前だっ…
2020/09/30
会社の同僚が亡くなった。フリークライミングが趣味のKという奴で、俺とすごく仲がよくて家族ぐるみ(俺の方は独身だが)での付き合いがあった。Kのフリークライミングへの入れ込み方は本格的で、休みがあればあっちの山、こっちの崖へと常に出かけていた。亡くなる半年くらい前だっ…
2020/09/13
ある女性が気味の悪い無言電話に悩まされていました。「もしもし?」「………」「もしもし?」「………」いつもはここで恐くなって電話を切ってしまうところでしたが、我慢できなくなって、彼女は叫びました。「いい加減にしてよね!」すると受話器のむこ…
2020/07/29
もう20年くらい前の中学生の時に聞いた話。小学生の時からとても仲の良かった友人二人が学校帰りに、近所の小さなスーパー前を通りかかったときにこんな事があったそうだ。大学生風の大人の男の人から声をかけられた。「ガムあげるよ」二人は子供ながらに怪しみもせず喜んで…
2020/07/24
ゴールデンウィークに孫たちが帰省しなかったことへの寂しさからか祖母が電話口で興味深いことを言ってた。子供というのは何かに執着を見せるものだ。その対象は、水、火、石だ、と。男児に多いとも言ってた。それぞれに危険があり、その子が何に執着をみせるのか知るためにも、…
2020/07/20
怖い話かどうか判らないけど、ここへ書き込みます。実は私自身本当にあったことか確かでは無いのですが。今から数年前に卒論を書いていた頃、私は工学部の学生だったのですが、実験すら終わっておらず、連日実験に明け暮れていました。卒論の締め切りが迫り、実験の合間に卒論をかき、また…
2020/06/30
20年くらい前に俺が経験した話。小学校に上がりたてだった俺はさっそく出来た友達と毎日のように遊んでた。その友達の家は学校から見て山の反対側にあって小学生の足じゃ1時間ぐらいかかるようなところにあった。で、その友達の家の周りには田んぼしかなかったんだけど、友達の家の向かい側に…
2020/03/27
つい最近の事なんだが、何年か前に山の中で撮った写真が変だった子供が2人写ってる写真なんだが、どう見てもその片方に沢山の手の形をした影が巻きついてるみたいにしか見えなかっただけど昔はそんなの見えなかったのを覚えてるあと、それを見たらものすごく気分が悪くなったた…
2020/01/19
階段犬猫山道写真心霊神社鳥居電話入院病院聞いた話寒気男の声不気味いたずら危険後悔救急車怪談
場所が特定されては地元の人が困ると思うので、あまり詳しくは明記しない。先輩、後輩、オレの三人で◯県に試合の遠征へ出掛けたんだ。試合も終わって観光にでも行こうかと三人で話していたら遠征先の知り合いの先輩にものすごく気味の悪い社が近くにあるよ、と言われノリと勢いの体育…
2020/01/08
実は、今でも何が起こったか理解できていない「人生の7不思議」の1つ。あまりにも不可解な出来事で、うまく説明できない気がして誰にも話したことがなかったのだが、備忘録としてここに記るしてみたいと思う。中学一年生の時の話。新しい環境に慣れ、周りが見え始めた6月のある日、…
2019/12/17
高校生の時の実話。地元の中学校時代の友達2人と近くの山に肝試しみたいなことをやりに行こうという話になった。その山はそれほど高くなく、頂上が広場になっているさらにそばに病院が建っており、現在は使われていないその病院の旧館跡が廃墟の状態で残っている。予定ではその病院の旧館探索…
2019/11/06
GW中に爺様婆様の家に行った。婆様は看護婦だった。私「何か怖い話しない?」婆様「う~ん、ないねぇ。何号室の誰々さんが出たとか、解剖の後に人魂が・・・とか聞いたけどねぇ」私「そっかぁ」婆様「ナースステーションに何人かでいたときカラカラって病室のドアが開く…
2019/11/03
そんなに怖い話でもないんだけど、スレ違いだったらごめんなさいね。俺の住んでる町には、全部で3つの神社があるらしいんだ。けど、探しても地図を見ても、三つ目の神社がみつからない。打ち壊された跡もないし、遷宮した話も残ってない。村誌にはちゃんと三つの神社の名前が書かれて…
2019/10/22
パニック違和感怨念階段供養恐怖蛇田舎電話悲鳴不思議立入禁止危険不自然人影暗闇転校海
小中学の頃は田舎もんで世間知らずで、特に仲の良かったA、Bと三人で毎日バカやって荒れた生活してたんだわ。オレとAは家族にもまるっきり見放されてたんだが、Bはお母さんだけは必ず構ってくれてた。あくまで厳しい態度でだけど、何だかんだ言ってBのためにいろいろと動いてくれてた。その…