黒い人
2019/04/16
不動産開発的な仕事で海外にいたことがあるんだけど、当時いた支店の近くの国でうちができるかもって案件があって、現地に調査に行ったのね。俺はその国の言葉は分からないから通訳雇って、日本人の同僚交えて3人で現地入りした。その場所は平野と農家だけのど田舎で、日帰り調査は難しい…
2019/04/16
不動産開発的な仕事で海外にいたことがあるんだけど、当時いた支店の近くの国でうちができるかもって案件があって、現地に調査に行ったのね。俺はその国の言葉は分からないから通訳雇って、日本人の同僚交えて3人で現地入りした。その場所は平野と農家だけのど田舎で、日帰り調査は難しい…
2019/04/16
親戚に霊能者と呼ばれている人がいる。彼女の地元ではそれなりに有名で、本名とは別に、近所の人は彼女のことを「みちか」さんと呼んでいた。なんでも”身近”と”未知か”、”道か”が混ざっていて、本人曰くいい感じなので周りにそう呼ばしているらしい。今現在北海道のM別におり、4…
2019/04/15
当時転職した会社でそこそこ仕事にもなれた頃の話しです。小さい会社で事務の仕事をしてました。その日、明日必要な書類作成の為残業してました。事務は私一人しかおらず、いつもは社長も残ってくれるのですがその日は他の用事で不在でした。途中彼からメールが来たのですが、今日は残…
2019/04/15
さっきイヤなモン見てきちまった・・・会社帰りに同僚と飲んできたんだが、道端で若い男女が言い争いをしてた。「痴話ゲンカかよ・・・幸せな奴らだなぁ」とか思いつつそのまま通り過ぎようとしたら、なんか女のほうの後ろに黒い何かがあるのが見えた。なんだ?とちょっと立ち止まって目を凝…
2019/04/14
前にすんでいたマンション。ある日を境にして隣に部屋から夜11時半→洗濯開始0時→入浴音1時→風呂から上がって洗濯終了という音が毎日聞こえるようになった。「うるさいなぁ…今度管理会社に…」とか思ってたある日夜中に喉が渇いて近所のコンビニへ。家に帰る途中となりの部…
2019/04/14
当時、僕は7つ下の子と付き合っていました。その子の親は離れていて、上京という形で東京に居ました。その子の親は厳しく、私はどこぞの馬の骨扱いだったんですけど、ある日、実家のおじいちゃんが亡くなったときいて実家に帰るときがあったんです。「自分も一緒に・・」と思ったんですが…
2019/04/13
トイレ遺体押入れ会社警察殺人死体体験布団風呂聞いた話幽霊恨み天井アパート心中
この話しは賃貸不動産板で最低と書かれている不動産E社で働いていた友人Sから聞いた話しです。高卒で不動産屋に就職したSが入社から半年を過ぎた11月頃に、Sの友人Tに賃料が安く駅から近い物件を紹介してくれと頼まれ築15年の古いアパートだが和6洋4.5風呂トイレ別ユニットバスの木…
2019/04/11
オレがお得意さんの四九日に出向いた時に聞いた話。入社以来、仕事にかまけていた私は、青森出張後に漸く休暇を貰う事ができる事になった。その為、これを機会に中古車を買う事に決め、チェーン展開している中古車屋に行き物色していると、黒っぽい制服を着た店員がやってきて、色々と案内し…
2019/04/10
一昨年の夏。会社帰りに上司と飲んで電車に乗り帰宅していました。終電だったので地元に着いたのは午前0時をまわってました。トボトボ歩いて家の近くまできました。アパートに一人暮らし。安い物件だったので住宅街の奥の方に私のアパートがあるんです。アパートまで行くには車もギリギリ…
2019/04/10
よくある話なんだろうけど、実際に体験してみたら奇妙なことだった。十数年前になるけど、仕事で現場監督やってて、工事現場の現場写真撮ってた。先輩のKさんの作業しているところを写真に撮ってその日に現像。次の日の夕方、写真整理しながら、その作業中のKさんの写真、足がない。…
2019/04/09
会社空き地警察山道自殺新聞神社田舎登山洞窟犯人病院惨殺人影海
親父の三周忌も過ぎたんで、親父と山の話を書いてみるよ。ぜんぶ実際にあったことだ。同居していた親父が精密機械の会社を退職して2年目のことだった。けっこうな退職金が出て年金もあるし、これからは趣味の旅行三昧でもするのかと思っていた矢先に、高校時代の友人から投資詐欺にあ…
2019/04/08
俺が今の仕事をする前、工事現場で仕事をやってた頃の話。なお、書くことは全て実話。その頃いた会社は俗に言う中小零細企業ってやつで、俺含めて社長以下4人で回していた小さいどころだった。そんな会社は自分で仕事を取ってくるだけじゃ回らないから、大きい会社の下に所属してデカい仕事…
2019/04/08
オカルトトイレマンション会社病院不思議聞いた話中学生手紙救急車
その後輩、A君は去年うちの部署に配属されてきた。年は20代後半、イケメンで人当たりもいい、いかにも好青年という感じ。それまでいたところとは畑違いな部署に来たこともあり、最初は手違いもあったけど、努力家だし一度教えればそれで覚えてくれるので、教育係だった俺はとてもあ…