長電話ギライの母親
2019/07/21
会社の先輩(女性)の、学生のころの実体験。学校から帰ってみると、家にだれもいなかった。先輩はとくに気にすることもなく、父親の3畳ほどの広さの書斎にある電話で友達とおしゃべりをはじめたが、その途中で、電話相手の友達が『なにか音しない?』と言った。カチカチカチカチと、ちょうど…
2019/07/21
会社の先輩(女性)の、学生のころの実体験。学校から帰ってみると、家にだれもいなかった。先輩はとくに気にすることもなく、父親の3畳ほどの広さの書斎にある電話で友達とおしゃべりをはじめたが、その途中で、電話相手の友達が『なにか音しない?』と言った。カチカチカチカチと、ちょうど…
2019/07/21
28の時、ふと思い立って自動二輪の免許を取り、オフロードのバイクを新車で買った。納車の日、バイク屋さんが自宅でバイクを開荷してる時、母親が後ろから見てて、「また買ったの?今度は事故らないでね」と俺に言った。えっ?と振り向くと、「前にもこんな大きなバイク買って、事故起…
2019/07/18
嫁弟は嫁と違って霊とか見える。三角くじなんかは、触って当たりが判ったりする人間。嫁弟は最近転職したんだけど、前の会社で縁故で入ってきた部下Aがどうしても怖かったのが転職理由だと言う。Aが来てから、急になんだか社内の空気が息苦しくなってきたのを皮切りに、パソコン関係が原因…
2019/07/18
昔勤務してた会社のトイレ、便器の中の水が溜まっているところに巨大なクモが落ちてしまったらしく、もがきまくっていた。自分クモが大嫌いなので、そのまま大水流で流してやろうかと思ったけど、あまりにも大きいので祟られると思い、トイレットペーパーを垂らして助けてあげた。そのか…
2019/07/18
私が関西にいた頃、行きつけの飲み屋さんで某大手私鉄の運転手さんと仲良くなった。その人から聞いた話しである。列車には、車と同じように車両毎に異なった番号が付けられる。関西では4桁が基本らしく、古い物から1000→2000→3000とタイプ別に付けられるらしい。これ…
2019/07/15
自分は昔、小さな会社の事務のバイトをしていた。経理を担当してる社長の娘ワカナは、たまに出勤しては営業の男と外食をしたり、好き勝手わがまま放題をしていた。まぁ社長令嬢だしそんなもんかな。ある日(自分が休みだった)、新人事務の女の子が操作ミスをしてしまった。ミス自体はたいし…
2019/07/14
自分の名前でWeb検索することを「エゴサーチ」と言います。最近はブログやる人が増えたので、この話のようなことが結構あるかもしれません。--------------自分(女)の名前で検索をかけてみた。 すると十数件、同姓同名の人たちが検索に引っかかった。 研究者や会社の経…
2019/07/14
コンビニマンション違和感会社自転車呪い心霊電話幽霊エレベーター
数学的可能性について話していた。同じ姓名で同い年、顔、声、性格が似ている人物が、同じ会社で働く確率とか、駅で「おとうさん」と女性が叫ぶと、ラッシュアワーでもみくちゃになった人たちのうち何人が振り返るか・・・とか。地域やその場所の人数を割り出したり、それを数式で表そうとす…
2019/07/14
カラオケ遺体会社恐怖警察殺人事故自殺新聞電話入院悲鳴保険金目撃
数年前の学生時代、私は生活が苦しくて自給1400円のパブでバイトをしました。その時の常連で、間宮さん(偽名34歳)という男性がいました。間宮さんは非常に温厚でまじめ(らしい)で、34歳という年齢にもかかわらず女性と殆ど縁がなく、仕事だけできてしまった方です。彼は店には…
2019/07/13
コンビニホテル会社奇妙恐怖警察血まみれ自殺写真深夜体験電車電話不思議幽霊寒気恨みデジカメ血だらけ鏡大学生タクシー暗闇テレビ
ここしばらくは何も起きなかったのだが、つい最近になってまた奇妙な体験をした。5ヶ月ほど前から会社の寮に移ったのだが、テレビもなかったので、1ヶ月ほど前に近所の電器屋で安物のテレビを購入。深夜寝付けないときに、ダラダラとテレビを観るなりしていた。この前も会社から帰ってきて…
2019/07/13
「なんかw怖い話とか知らないすかwwww」百物語に向けてネタを探していた俺は、飲み会でそう切り出してみた。結構みんなノッてくれて、中々の収穫があったのだが、今回はその中でも特に印象に残った、N先輩に聞いた話をしたいと思う。N先輩は学生時代の夏休みに、夜間警備のアルバ…
2019/07/13
通勤電車の途中の駅の傍に、古くさい建物がある。電車が地上から少し高い場所を走ってるから、その建物の最上階(恐らく3階)がよく見える。薄汚いガラスだったが、ちらちらと中の様子を見ることは出来た。荷物だらけの部屋に、今時ではない裸電球。ある部屋には白髪の老いた男性が、楽しげに…
2019/07/12
この春に某病院からうちの会社へ転職してきたA君(医者や看護師ではなく事務)。前職よりも条件の悪いうちへどうして?とたずねたら、「僕、病院はどうしてもダメで」とのこと。以下はA君の話。その日、A君は夜勤だった。救急車で交通事故の重傷患者が運ばれてきた。身元の確認よりも手当が…