怒鳴り声
2020/11/16
部屋にひとりでパソコンで何か面白い記事ないかとネットを渡っていた。ふと見掛けたブログの文が「この映像を見ると呪われる映像集」ってヤツで、何の気なしに面白半分でクリックしていくつかの映像を見てた。コメント欄には茶化した文章ばかりで、やらせか作り物かって感じで書かれてあっ…
2020/11/16
部屋にひとりでパソコンで何か面白い記事ないかとネットを渡っていた。ふと見掛けたブログの文が「この映像を見ると呪われる映像集」ってヤツで、何の気なしに面白半分でクリックしていくつかの映像を見てた。コメント欄には茶化した文章ばかりで、やらせか作り物かって感じで書かれてあっ…
2020/11/06
私(女)はバイクが趣味でよく暇が出来れば直ぐにでも何処かへ旅立ってしまう。今回も東北方面へバイクで走っている時の事だった。ちょうど夕方になり雲行きも怪しく徐々に暗くなり始めたので近くでテントを張れるような場所を探していた。いつも旅する時はテントを持ち歩き景色の良い場所で…
2020/10/26
老人や、都会の人の孤独死の話を聞いて思い出して眠れないので一つ。私が子どもの時、オサガミ様を見た話。子どもの時、親が共働きだった私は近所のおじさんのとこによく遊びに行ってたんだ。おじさんと言っても親戚でも無くたまたま公園で知り合っただけの人だったんだけど。おじさん…
2020/10/22
オカルト違和感学校恐怖心霊足音電話病院幽霊中学生不気味いたずら人影大学生
6~7年前の話。当時、私は中学生でした。私達の学校は住宅街の中にありました。学校から少し離れたところに小さめの廃病院がありました。地元の人なら知ってる人が多いですが、その病院は心霊スポットという訳でもなければ、特に幽霊が出るとの噂話や声や足音が聞こえたり、人影を見…
2020/10/20
違和感怨念学校恐怖神社人形田舎秘密基地幽霊寒気不気味危険不自然ゲーム
私が小学4年生くらいの頃の話です。まあまあの田舎に住んでおり、近所に小高い山があったので私たちはそこで遊ぶことがよくありました。その日は土曜日で午前で学校が終わるのもあり、学校で近所の同級生の友達1人を「山登って今回山の反対側まで行ってみようや!」と1人テンション上が…
2020/10/08
トンネルパニックマンション遺体会社恐怖空き地警察猫死角事故自殺呪い神社人形田舎電車電話病院風呂地震井戸便所不気味鏡着物天国人影後悔病死墓地祖母夏休み怪談水銀
これを誰かに話すのははじめてなんだが、暇な奴は聞いてくれ。俺が小学5年の頃の話だ。東京で生まれ育った一人っ子の俺は、ほぼ毎年夏休みを利用して1ヶ月程母方の祖父母家へ行っていた。両親共働きの鍵っ子だったので、祖父母家に行くのはたいてい俺一人だったが、初孫だった俺を祖父母はいつ…
2020/10/01
父方の祖母が亡くなった時のこと。通夜の時、親戚が座る席に見知らぬ男性がいた。父方の親戚たちは毎年集まる習慣があったのだが、その男性の姿は一度も見たことがなかった。母にそっと「あの人誰?」と聞くと、父の兄だという答えが返ってきた。当時私は小学生だったので…
2020/09/28
私は夢でよくない知らせなどを知ることが多いのですが、その時もそうでした。その日は普通に疲れて11時ごろに床に就いた日でした。さほど暑くもない日でしたが、夜中寝苦しくなり、ひどくうなされたのです。私は暗闇を見つめていました。どこを見てもただのうす暗闇で、なんとなく不気…
2020/09/15
ある高校がF県に修学旅行に行ったそうです。A君は友達数人で作った班で自由行動を楽しんでいました。しかし、A君はなれない土地のためか、班がいっしょのB君といっしょにその班からはぐれてしまいました。迷ううちにどんどん繁華街から離れてしまい、A君とB君は丁度…
2020/08/19
昔住んでた集合団地での話。朝6時くらいに起きてカーテンを開け何気なく外を見てたら、向かい側にある棟の階段の踊り場に看護婦さんが居た。何か考え事をしてるのか、階段の方を見て突っ立っていたが、その時は特に気に留めることも無く、夜勤帰りなのか、大変そうだな程度に思い…
2020/07/25
田舎の話を書く。小さい頃住んでた田舎の公園に、よく紙芝居屋が来ていた。高齢で、60前後に見えた。昭和の終わりにもなって紙芝居ってのもなかなかの話だった。レトロブームが来る前のことで、酔狂なひとが趣味でやっているのでもないらしかった。もう、昭和30年代からずっと…
2020/07/23
学校恐怖呪い神社人形病気聞いた話井戸恨み不気味葬式戦争埋葬坊さん祖母霊媒師疫病
今年、自分の地元では過去に前例の無い大雪が降って建物とか畑のハウスが幾つも倒壊した。その中で共選所も倒壊したのだが、そこには御宮というか神様を祭っている建物と、災害時の集合等にも使う広場がある。今回の大雪はあまりにも積雪量が多く、とても個人では除雪できるレベルではなかった…
2020/07/06
トイレ階段学校恐怖公園心霊足音体験廃墟悲鳴霊感不気味鏡夏休み
誰にでも”影”はあると思います。もちろん生きていればですが。もちろんあいつは”影”が薄い・・・とかの”影”ではなく常に自分と一緒について来る”影”です。これから話す話しは、記憶がまだ新しい数年前の出来事です。僕が中学2年の時でした。僕が通っていた中学校は宮崎にある…