変な声
2018/06/28
14年位前、まだ携帯なんか全然普及してない頃、普通の電話で普通の友人と普通の話をしているときに、冗談で俺「なあ、この電話がもし盗聴されてたらイヤだよなー」友人「最近、そういうの流行ってるし、テレビでもやってるし、」って話してたら、急に、ガサ、ガサーッ、ザザーーーザ、ザ…
2018/06/28
14年位前、まだ携帯なんか全然普及してない頃、普通の電話で普通の友人と普通の話をしているときに、冗談で俺「なあ、この電話がもし盗聴されてたらイヤだよなー」友人「最近、そういうの流行ってるし、テレビでもやってるし、」って話してたら、急に、ガサ、ガサーッ、ザザーーーザ、ザ…
2018/06/28
お寺コンビニ違和感押入れ供養恐怖事故蛇深夜足音体験天井裏電話髪の毛仏壇霊能者お札不自然天井ファミレス後悔坊さんテレビ
これは友人に聞いたとかではなく、マジに俺自身が体験した話バイトで知り合った友達が、引越しをするというので手伝った。そいつは一人暮らしで荷物もそんなにないし、引越し先も、元の家から車で30分くらいの距離な上、俺もそいつも引越しの経験が有るので段取りは大体解っていたから、要領よく…
2018/06/27
学生の頃のことですが、仲の良かった子のアパートに初めて泊まりに行った時です。夜になって二人でビールを飲みながらテレビを見ていました。私の右側の壁にはウォークインクローゼットがあり、正面のテレビを見ていると右目の視界にクローゼットの扉がうつるのですが、どうもさっきからチラチラと…
2018/06/24
小さい頃(たしか4,5歳)、テレビで「3びきのこぶた」のアニメビデオの宣伝をみて電話番号を暗記して親が居ない時にこっそりかけてみた。幼稚園の暗記力で、また結構夜遅くだったので受付時間内だったか、そもそも電話番号が合ってたかどうかも定かではないのだが、とにかく何処かに繋がったので…
2018/06/23
おれ、2LDKのアパートに住んでんだけど、引っ越してすぐネット繋いだのね。電話のモジュラー(だっけ?)がキッチンにあるから、わざわざ5mの電話線買って壁伝いに天井を両面テープで這わせてんの、パソコンの部屋まで。半年くらい経って、ある時朝起きたら一部分テープが剥がれて電話線が垂…
2018/06/21
私達は毎年、決まったメンバー(男5人3人)で夏になるとよく飲んだり遊んだりしていました。そして特に暑い夜だと、母校の中学校へ忍び込んで闇プールなんかもしたりしていました。いつだったかは覚えてないのですが、8月中頃だったと思います。その日の夜に闇プールすることが決まって、9時…
2018/06/21
昔、炭坑が廃山になりそれまで皆が住んでた区域の炭住があちこち空家になり取り壊す為、残ってる人達は他の区域の炭住に移された。幾日か経って突然修行僧が我が家にやってきた。「早く引っ越したほうが良い。私の力ではどうしようできない。ここは・・」詳しくは覚えてないけどそんな事を言った…
2018/06/20
私が小学生の頃の話です。これが私にとって唯一の心霊体験になります。20年も昔の話のため、母から「そういえばあんなことがあったね」と過去の話されるまではすっかり忘れていた話です。私の家では1匹のウサギを飼っていました。そのウサギは、私たち家族が前に住んでいたアパートの、隣の女…
2018/06/20
俺、この春大学を卒業したばかりの新社会人なんだけど、学生の時所属してたテニサーの前期納会に呼ばれたの。そしたら新入生にメチャクチャ可愛い子がいるんだよ。あどけなさの中に妙に大人びた雰囲気もある子だった。現幹部の3年生に「おい、あの子可愛いな。テニス上手いの?」ってきいた…
2018/06/17
数日前に、居間でテレビを見てたら玄関チャイムを激しく連打されました。けたたましい呼び出し音に俺はちょっとキレぎみに玄関に向かったんですが、我が家の玄関の扉はすりガラスになっていて、外に立っている人の背恰好くらいは判るもんだけどいつもはモザイク調に見える来訪者のシルエットがその時…
2018/06/14
アメリカのフロリダ州、ABC放送系列のサラソタ局では「サンコースト・ダイジェスト」というニュース番組が生放送されていた。画面はちょうど29歳の女性レポーターである、クリスティーヌ・チュバックがしゃべっている場面であった。放送の途中、クリスティーヌは「ただいまから流血事件…
2018/06/11
私の母方の祖母は、私が中学生の時に亡くなりました。母は隣の県に実家があるにも関わらず、父の母親と同居していた所為でしょうか?滅多に実家に帰らない人でした。ですから、私はあまり母方の祖父母のことは知りません。でも、勿論顔もわかりますし、小さい頃に話したこともあります。お葬式も…
2018/06/10
当時学生だった頃に、知り合いの会社の保養所に行った時の話です。箱根にある、山自体が別荘地になっている所なのですが、そこの山頂付近にある保養所で、一見お洒落な一軒家になってました。そこには何度か行った事もあったのですが、少し見える体質の私は、以前からそこには沢山の人影を見た事が…