「お寺」一覧 (197件)|8ページ

首塚の隣にある大学寮

2019/05/23

今から八年前の五月のお話。大学の寮に住んでたんだけど、その寮は凄かった。古戦場の近くで、その関係のお寺が近所にあり、さらに寮のとなりの竹林には首塚があった。俺の部屋の真下の部屋では首つり自殺がおきたし・・・。だから霊感の少しでもある奴は、入居どころか近寄りもしない。寮…

続きを読む前にランキングをクリック

友達からの葉書

2019/05/23

今から3年ほど前の出来事です。当時、付き合っていた彼氏と同棲することになり、お互い一人暮らししていた部屋を引き払い、マンションに引っ越しました。引っ越しの片付けが終わり、私が郵便受けにセットするネームカードに名前を書こうとしていたら、彼が「俺の名前は書かないで」と言うの…

続きを読む前にランキングをクリック

裏山で迷子になった

2019/05/17

子供の頃に唯一体験した怖いこと。オヤジになった今でも思い出すと鳥肌が起つ。小学校の3年生の秋に俺は裏山で迷子になった。その山は、お寺の墓場を抜けたところにある低い山で、俺は幼稚園くらいのころから、近所の似たような年恰好の子供たちと墓場やその山を走り回っていたから、いわ…

続きを読む前にランキングをクリック

子供の頃に遊んでいた友達

2019/05/16

お盆になると思い出す。が、あんまり恐くない話。自分が小学2年の頃の話。タケシという、毎日のように遊ぶ仲のいい友達が居た。川の近くの公園で毎日暗くなるまで遊んでいたが、ある日、唐傘をかぶった托鉢のお坊さんが、公園の外からじっとこちらを見ているのに気が付いた。オレ「気味の…

続きを読む前にランキングをクリック

入ってはいけない部屋

2019/05/08

俺んちは田舎で、子供の頃から絶対入るなと言われていた部屋があった。入るなと言われれば入りたくなるのが人情ってもんで、俺は中学生の頃こっそり入ってみた。何て事は無い、普通の部屋だった。変な雰囲気もないし、窓からはさんさんと日光も入ってきて、何も怖くない。なんだ、ただ単に部屋…

続きを読む前にランキングをクリック

うちのワンコ

2019/05/06

数年前、いつも家の前を通って散歩してる近所のおじいちゃんがいた。通るたびに、うちの犬の顔をなでて可愛がってくれてた。ある日の夕方、俺がふと「そういえば今日はおじいちゃん、来ないのかな?」と思い、外に出て犬と一緒にぼーっとしていると突如、一匹の巨大な蜂?がモワ~…

続きを読む前にランキングをクリック

熱狂的なファンでした

2019/05/04

ここで良く言われている?様なタイムスリップや転生の話なのか怪しいのですが一つ・・・。少し非常識なメンヘラの話が入るので、不快に感じたら申し訳無いです。私は昔ある役者さんの熱狂的なファンでした。その役者さんが出ている作品を全て見る事は勿論、雑誌を買い集めたりと、私の生活…

続きを読む前にランキングをクリック

気になるお地蔵さん

2019/05/01

ちょっとだけ不思議な話。以前、あるお寺にお参りした時、端っこにある小さなお地蔵さん群の中に、なんだか気になるお地蔵さんがいた。本当に何となく目にとまって、なんだか気になった、というだけなんだけどね。で、そのお地蔵さんのところにいってみると、背中部分にウチの母の実家の…

続きを読む前にランキングをクリック

加護と呪いの石

2019/05/01

去年の9月初旬の話。自動車の免許取ってもう2年、だいぶ運転にも慣れてきた頃。ちょっと県境の途中まではそう険しくない山にでも一人で行ってみようかなーと、土日を利用して行ってきました。子供の頃、親父とマイタケ取りに行ったのを思い出しながら道を探し、それっぽいところを見つけて…

続きを読む前にランキングをクリック

お遍路さん

2019/04/27

去年の夏に田舎へ帰る途中で体験した事なんだ。車で田舎まで2時間半程度なんだけど、流石にずっと運転はしんどいから途中コンビニで休憩してた。軽く体操して目薬差してお茶飲んで・・・ってしてたら、東の方からお遍路さんが歩いてきた。まぁ夏はお遍路さんも増えるから気にもならずいつ…

続きを読む前にランキングをクリック

疎遠だった伯父が訪ねてきた

2019/04/27

小学生の頃、疎遠だった伯父がたった一人で訪ねてきました。正月三が日も終わらないうちから。普通は私たちも挨拶するのですが、両親は「必要ない」と。不思議でしたが、伯父の行動も不思議でした。朝は早くからあちこち出かけて行き、夜は父と遅くまで話し込んでいるようでした。お年…

続きを読む前にランキングをクリック

厄落とし

2019/04/27

神社でお札を貰うだけでなく、特に田舎だとそれぞれの地域に伝わっているやり方があるだろうけど、同じような風習があり、私と似たような体験をした人が居るかもしれないので書き込んでみます。地元(といっても同じ村でもやり方が違うところがあるから一部の地区内)では、厄年(数え年で本…

続きを読む前にランキングをクリック

夜の墓地

2019/04/25

私が子供の頃住んでた家の近くのお寺は、西側が墓地になっていた。夜になると寺は閉まるが、墓地には裏手の壊れた垣根からいつでも入る事ができたため、時々、夜の墓地に入って肝だめしをする者もいた。私が小学生の頃、友達と一緒に夜の9時ごろそのお寺の墓地に探検に行った。初めは…

続きを読む前にランキングをクリック

怖い作品

怖いキーワード

RSS