お茶と饅頭
2018/10/21
その夜は次の日バイトも無く学校もないから夜遅くまで起きてた。んで夏場だから喉がちょっと渇いたから、お茶でも持ってくるかと、思って1階に降りた。階段を降りて、目の前には玄関だから反対向いて、そこには応接間があるのよ。んでその横を通り過ぎると風呂とかあって突き当たりが台所なんだ…
2018/10/21
その夜は次の日バイトも無く学校もないから夜遅くまで起きてた。んで夏場だから喉がちょっと渇いたから、お茶でも持ってくるかと、思って1階に降りた。階段を降りて、目の前には玄関だから反対向いて、そこには応接間があるのよ。んでその横を通り過ぎると風呂とかあって突き当たりが台所なんだ…
2018/10/18
大学行く事になって、大学は地元じゃなくて他県だから一人暮らしする為に引っ越ししなくちゃいけなくなった。で、初めての土地でよく分かんないし、金もないから安いっていう理由でぼろいアパートに決めたんだけど、入居初日でそこを出ることになった。風呂なしトイレ共同のアパートなんだけど、…
2018/10/15
昔、まだ私が若者だった頃の話。コックリさんに興味を持ったのでクラスの女子に話をしたらエンゼル様っつーものを友達の家でやるのでよかったら来ない?と言われた。私は男なので、ちょっと女の家に行くのは恥ずかしかったのだがとりあえず行ってみる事にした。やっている時は誰かが動かしている…
2018/10/13
ビデオベランダ学校恐怖結婚式犬体験風呂中学生後悔テープテレビ
今からお話するのは、おそらく毎日、私の身の回りに起こっていた出来事でそれが日常だったから気にも止めていなかったのに、ふと疑問を感じて確かめたために見てしまったという私の体験話です。うちの両親は、子供の夜更かしには厳しく、私達姉妹が子供だった頃は、夜8時以降のテレビを許してもらえ…
2018/10/12
ホテル違和感押入れ恐怖金縛り神社体験電車電話廃墟悲鳴布団風呂旅館鏡タクシー墓地発狂
甲府方面にある旅館に泊まった時の話俺と彼女が付き合い始めて1年ちょっと経った時に、記念にと思い電車で旅行をした時の事。特に目的地も決めておらず、ぶらり旅気分で泊まる所も適当に確保するという感じの旅行だった。初日は山梨方面に向かい、なんとなく清里で降りてホテルに泊まった。次…
2018/10/11
オカルトカラオケコンビニトンネルバイクパニック暗示違和感遺体階段学校奇妙供養恐怖金縛り警察血まみれ犬死体事故自販機写真蛇呪い塾新聞人形足音電話登山入院犯人秘密基地病院病室風呂寒気小学生便所女の声男の声鏡鳥肌危険釣り人影タクシー暗闇跡地後悔発狂夏休み悪夢テレビ
小学生の頃、学校の裏山の奥地に俺達は秘密基地を造っていた。秘密基地っつっても結構本格的で、複数の板を釘で打ち付けて、雨風を防げる3畳ほどの広さの小屋。放課後にそこでオヤツ食べたり、エロ本読んだり、まるで俺達だけの家のように使っていた。俺と慎と淳と犬2匹(野良)でそこを使って…
2018/10/08
1998年8月、お盆休みに当時高崎に住んでいた友人と連れだって、ドライブに出かけた。特にあてもなく、関越を水上で降りて利根川の源流や尾瀬を抜けて日光等々、ふらふらと。午後になり、さて宿をどうするかという段になった。当時、月2箇所ぐらいのペースで出張のある仕事に就いていた私は…
2018/10/08
俺はいわゆる人よりも「見える」方で、小さい時から霊をちょくちょく見てた。中学卒業して、高校になる頃にはほとんど見えんくなって今ではさっぱりなんだけど。そんな俺が経験した一番怖い体験を話します。俺が中2ん時。当時俺の親父は小さな建設会社の現場主任みたいなのをやってて、俺の家…
2018/10/02
ワタシは京都市伏見区深草に今から7年前にすんでました、築20年の風呂ナシ女性専用アパートです、ワタシはそれまで霊体験なんてしたことない鈍感人間だったのですが、あのアパートはやばかった、まず入居1ヶ月で入院、そのうち金縛り、しんどいなあくらいにしか気にとめてなかったんですが。。。…
2018/09/30
ベランダ学校恐怖金縛り犬事故深夜体験不思議布団風呂幽霊仏間小学生中学生不気味葬式戦争天井祖母寝言テレビ
私は実家にすんでいたころ(高校生)まで変な体験をしていました実際にそのもの「見た」というものでは無く聞いたり影を見たりとまぁそんな話はおいといて…一人暮らしをするようになり部屋で彼氏と一緒に寝ていると彼氏が金縛りにあったりするようになったらしい(今まで無かったと)そして私は…
2018/09/28
コンビニドライブレストラン奇妙猫新聞着信電話不思議布団風呂話し声女の声ライブメール料理テープゲーム悪夢
アンティーク好きな彼女とドライブがてら、骨董店やリサイクルショップを回る事になった。俺もレゲーとか古着など好きで、掘り出し物のファミコンソフトや古着などを集めていた。買うものは違えども、そのような物が売ってる店は同じなので、楽しく店を巡っていた。お互い掘り出し物も数点買う事…
2018/09/28
入社3年目の6月、私は愛知県の営業所へ転勤となり、引っ越しすることになった。会社が探してくれた2DKのアパートは独り身には広すぎるようにも思えたが、入社以来、狭い寮で生活していた私の目には非常に魅力的に映った。職場にも近いし家賃も安い。なにより風呂付きなのが最高だった。引…
2018/09/24
田舎から上京して東京H市の大学に通っていたオレは当然、アパートで一人暮らし。まあ、あんまり金もなかったので風呂付、トイレ付きで25500円の安アパートに入居した。木造の築、20、30年たっていたように思う。「H荘」て名前だった。当時、苦学生で塾の講師のアルバイトなんかをし…