トンネル
2019/09/23
もう20年ぐらい前の話。15人ぐらいで4台の車に乗って海に行った。さんざん海ではしゃいだ俺たちは、帰りはもうクタクタだった。帰り俺はABCの三人と車に乗った。Aが運転、Bが助手席、Cと俺は後部座席に座っていた。疲れていた俺とCは途中で寝てしまったようだ。休憩するために…
2019/09/23
もう20年ぐらい前の話。15人ぐらいで4台の車に乗って海に行った。さんざん海ではしゃいだ俺たちは、帰りはもうクタクタだった。帰り俺はABCの三人と車に乗った。Aが運転、Bが助手席、Cと俺は後部座席に座っていた。疲れていた俺とCは途中で寝てしまったようだ。休憩するために…
2019/09/23
どうやら今住んでるアパートは、通り道になっている模様。隣の部屋(202号室)には事故物件でもないのに何故か人が居着かない。確かに、海岸とお宮の間にあるからか、202号室の玄関、うちと202号室の間の壁からうちの部屋の窓にかけて、斜めに何かあるっぽい。202号室は自分が住んで…
2019/09/18
根岸にボートシーバスやりに行った時の話。排水口が良い感じのポイントがあったのに、何故かボートはスルー。船長に「あそこは居ねぇの?」と聞くと、船長はニヤッと笑ってから、「あそこで釣ってると海から腕が伸びて来るからやらないんだ」との説明。嘘だろうと思って後日、釣ト…
2019/09/18
温泉施設でバイトしてたとき、早朝玄関のはき掃除をしてたらパタパタっと足音がしたの。バリアフリーのスロープをはき終えたところで、振り返ってみたら、入り口に向かって小さな足跡がペタペタっと濡れて残ってたの。あらぁ、子供の霊が遊びにきたわって思ってたの。そしてその後、お風呂場の掃…
2019/09/12
私の友達(以下A)と、その姉(以下A姉)の話です。AもA姉も霊感の強い方で、特にA姉はしょっちゅう霊体験をするらしい。部屋のコンポ消して茶の間に行くと、茶の間着いた瞬間にコンポがついて大音量が流れるとか、寝てたら部屋で知らない子供が走り回るとか、日常茶飯事だった。そんなある…
2019/09/09
前に住んでいた社宅は出まくったわ。でも、自分に関係する人?ばかりだけど。一番強烈だったのが、お彼岸の季節になると部屋中に水が流れる音がするの。気味が悪いから管理会社にTELして訳を話したら、『配管の関係から上の部屋から音がすることがあるけども、上の部屋は空き部屋です……
2019/09/05
会社警備員駐車場入院不思議屋上大学生暗闇自衛隊海枕元エレベーターゲーム
今から数年前、大学生のころパチンコ屋でアルバイトをしていた。と言ってもホールではなく、駐車場の警備員だった。時給はホールよりも安いが、シフトの自由と体力的に楽だったので、結構気に入って働いていた。店の営業時間は朝10時から夜の11時。駐車場警備員は全部で5人。私のほかは…
2019/09/01
恐怖ってのとまた違うが。伊豆の堤防で釣りしてた。釣れないなあ~と思いつつ、あたりを見回し雄大な自然を鑑賞。と、海に着き出した崖の上においちゃん。釣りの格好はしてなくて、ポロシャツにチノパン。観光の人っぽい。再び釣りに集中。やっぱり釣れない。なんとなくまた崖を見…
2019/08/31
私は世界中を船で旅している。有名な危険海域を航行中、船が難破し私は暗い海に放り出された。島に流れ着き、どうにか助かったが、一体どうなってしまうのか。何かないかと探すため歩き始めると遠目に看板のようなものを発見。近づいてみると、文字が書いてある。「危険」「罠あり」目を…
2019/08/31
タクシーで乗せたお客が消えたって話はよく聞くけど、昔、田舎に帰省した際に隣町に住んでる高校時代の同級生から、バスに乗せたお客が消えたという話を聞いた。汽車が通ってる最寄り駅からうちの家に帰るには、ジグザグと曲がりくねったリアス式海岸の海沿いの、山側も海側も切り立った崖のある道を…
2019/08/27
去年の話なんだけど、海の角台に座って打ってたら、自分と左隣のオッサンの間に誰かが身を屈めた。多分オッサンの知り合いがオッサンに耳打ちしてんだろうな~って、目の端っこと台のガラスにチラチラ頭と髪の毛が映るけど、気にしないで打ってた。でも、なんかよくわかんないモヤモヤするっつーか…
2019/08/24
ねぇ、俺の体験した恐怖体験聞いて。俺ね、沖縄に住んでるんだけど、一昨年の12月にとある海水浴場隣の港に夜釣りに行ったのね。先行者がいたので挨拶して、どうでもいい雑談してたわけ。その人は「あ~今日はもうアタリも無いし、寒いし帰るよ~」って帰った。確か11時頃だったと思う。…
2019/08/23
恐怖警察事故電話悲鳴病院布団風呂鏡危険不自然釣り目撃救急車ボート海
法令が改正され、1.5kw(2馬力)の動力を持つ全長3m(実質3.33m)の船舶は小型船舶免許不要、船検不要、登録不要となった。2007年8月。俺達のグループは、それじゃあ大海原へ出て釣りをしてみようじゃないかと、オクで中古インフレータブルボート2隻、中古2馬力船外機2基購入…