霊を乗せてしまったみたい
2020/09/09
私が学生の時に、実際に経験した話です。その当時つき合っていたある女友達は、ちょっと不思議な人でした。弟さんが亡くなっているんですが、彼女の家に遊びに行くと、どこからかマンドリンの音が聞こてくるのです。すると、「あー、またあの子が弾いている」と彼女もお母さんも当たり…
2020/09/09
私が学生の時に、実際に経験した話です。その当時つき合っていたある女友達は、ちょっと不思議な人でした。弟さんが亡くなっているんですが、彼女の家に遊びに行くと、どこからかマンドリンの音が聞こてくるのです。すると、「あー、またあの子が弾いている」と彼女もお母さんも当たり…
2020/08/25
押し入れに一体の市松人形が眠っていた。厳重に包まれて桐の箱に大事そうに入っていおりその為あって保存状態はすばらしく良かった。長く黒い髪、白い肌、赤い蝶の刺繍が入った着物。これは高く売れると質屋に持っていった。質屋もその人形をたいそう気に入りガラス窓の一番目につ…
2020/08/02
幽霊とかじゃないんですけど、私が子供の頃(今から15年くらい前)夜中になると近所に奇妙な人が出没してました。私の家って住宅街のなかの袋小路にあるんですけど、夜中の2時半から3時にかけて、いつも家の外でガシャガシャって音が聞こえてました。家族にいったら「気に…
2020/07/22
大学時代の友人、Fの話をします。Fは入学当初からにぎやかで遊び好きな男でした。そのFが2年の春から大学の近くにアパートを借りて一人暮しを始める事になったのです。晴れて一人暮しを始めて半月ほどは、うるさく意見する保護者がいなくなったことからか、Fは連日、コンパだなんだと…
2020/07/21
稲川淳二が怪談話を始めて、人気が出だした頃の事。当時のバイト先の仲の良かった早番の女の子が、「怖い話好きだよね。コレ知ってる?」と、カセットテープを差し出した。「稲川淳二のやつだよ。ファミレスに売ってたんだ。彼氏と車で河原に行って、真っ暗にして聞いたんだけどスゴかったよ。…
2020/07/14
数年前、ある一戸建てに住んでいたときの話です。ある晩、私はとても奇妙な夢を見ました。その住宅街には、いくつか公園があって、私の住んでいた家の近くにも1つ公園がありました。そしてその公園の横には短いですがとても急な坂があったんです。夢の中の私は、その急な坂をあろうことか自転…
2020/07/12
パニック階段学校奇妙恐怖警察死体神社人形体験田舎電話不思議霊感中学生ゲーム
今からもう14年くらい前の中学2年の時の話です。日曜日に仲の良い友人達と3人で映画を観に行こうという話になりました。友人達を仮にAとBとします。私の住んでる町は小さくて映画がある町まで出るということは、田舎の中学生の私達にとって大きなイベントでした。土曜の夜、うき…
2020/05/24
4~5歳くらいまで、父親が2人いたんだよ。それも、浮気とかじゃなくて、同じ父親が2人。意味がわからないと思うけど、顔かたちはまったく同じなんだけど、目つきだけが異様な感じがする、とにかくこの世のものとは思えない奇妙な存在だった。どういうときに「そいつ」が来…
2020/05/09
私が幼い頃、私の家族は毎年夏休みになると栃木県の那須にある親類の別荘を借り、そこを避暑地としておりました。この話はその旅行中に起きたなんとも恐ろしい体験です。私が小学校5年の夏。この年も恒例でその別荘に来ておりました。かなり山奥にあり電気も通っておらず、人気も無く、の…
2020/02/15
子どもの頃、僕は2階建ての借家にすんでいた。母親も仕事をしていたので、学校から帰っても自分一人のことが多かった。ある日、夕方遅く学校から帰ってくると、家の中が暗い。「おかあさ~ん」と呼ぶと、2階からか小さな声で「はあ~い」と応える声がする。もういっかい呼ぶとまた「…
2020/01/14
お寺コックリさん悪霊違和感怨念学校奇妙恐怖警察公園行方不明写真神社人形田舎病気不思議誘拐霊感小学生鏡葬式墓地目撃夏休み怪談
初めて投下します。小学生のころ、同級生だった「田所君」(仮名)の話。田所君とは、小学5年から6年の夏休み明けまで同じクラスだった。田所君は、かなり勉強の出来るやつだった。学校の図書館を「根城」(当時は意味が分からなかった)と呼び、本の読みすぎですでにメガネをかけていた。…
2020/01/08
実は、今でも何が起こったか理解できていない「人生の7不思議」の1つ。あまりにも不可解な出来事で、うまく説明できない気がして誰にも話したことがなかったのだが、備忘録としてここに記るしてみたいと思う。中学一年生の時の話。新しい環境に慣れ、周りが見え始めた6月のある日、…
2019/12/17
高校生の時の実話。地元の中学校時代の友達2人と近くの山に肝試しみたいなことをやりに行こうという話になった。その山はそれほど高くなく、頂上が広場になっているさらにそばに病院が建っており、現在は使われていないその病院の旧館跡が廃墟の状態で残っている。予定ではその病院の旧館探索…