山奥の人の声
2023/07/26
俺は霊体験も無いが、ただ一つ不思議な話を親父から聞いた。親父は真面目で嘘をつく様な人間ではない。毎朝、山仕事で家の近くにある山に行くのが日課になっており、その日も山で作業をしていた。人の声が聞こえるから、声のする方に向かったが、声のする方との距離は縮まらず姿形は全…
2023/07/26
俺は霊体験も無いが、ただ一つ不思議な話を親父から聞いた。親父は真面目で嘘をつく様な人間ではない。毎朝、山仕事で家の近くにある山に行くのが日課になっており、その日も山で作業をしていた。人の声が聞こえるから、声のする方に向かったが、声のする方との距離は縮まらず姿形は全…
2023/07/09
昔から、電話が苦手なんだ多分親戚が死んだって連絡が子供のころ、夜中にかかって来た事があるからだと思う呼び出し音が響くと、毎回ゾクッと嫌な予感がするんだまた、何か悪い知らせなんじゃないかって俺はその時、休日だったから録画した映画をボーっと見てたんだよ昼飯食っ…
2023/06/29
有名な話でしょうか?気になって気になって。番組内で心霊体験のお便りを扱うコーナーがあり、女子高生から一通の手紙と写真が送られてきた。その写真には本人と友人が2人写っていました。2人の友人は、写真に写っていない部位があり(足と腕)、その写真を撮った後、2人は亡くなっ…
2023/06/28
体験談というかなんというか……。兄が実家にいた頃、兄がゲームをしているのを側で見ていたんだけど、目の端に何かが動いているのに気づいたんだよね。で、そっち見ると窓の外を男の子が歩いてるの。だいたい目から上くらいがひょこひょこ上下に動きながら窓の端から端まで動いていたから…
2023/06/20
学校警察公園行方不明死体時効神隠し体験電話病院誘拐祟り中学生人影
もう10年以上前、京都祇園での神隠しの話関東から京都に修学旅行に来た中学生が班行動中に行方不明になった男2人、女3人の班で、いなくなったのはそのうち1人の女生徒だった班ごとに一つずつ持たせていた携帯電話から担任に連絡が入り午前11時ごろ、清水寺から祇園に向かっ…
2023/06/15
死ぬほど怖くはないけど、子どものころの不思議体験を投下。これは、私が中学生のころの体験です。実家は3階建てになっており、1階と2階に玄関があり出入りができます。双方の玄関にはでっかい鈴が付いており、扉が開くと「カランカラン」となるのです。ある日、昼間、3階の…
2023/06/13
仲の良かった友達が死んだ、葬式の後、その友達の親に頼まれて住んでいたマンションの片づけを手伝った。友人は真性のオタクだったので形見として、収集品の中から逸品を何点か親御さんに了解をもらって引き取ったのちに、家電やら書籍、DVD、フィギュアなどを査定してもらって売り払った、代金…
2023/06/01
俺の家って何かおかしいんだよね。真夜中で誰もいないのにサーチライト点灯したり、逆に誰かが草履で歩き回ってる音がするのに何も感知しなかったり。あと、俺の部屋は階段上ってすぐなんだけど、寝る頃に下から誰か登ってくる足音がして、何だろうと思ったら登ってくる途中で音が止まって…
2023/05/27
今から9年前の話なんですが。家族でY口県の旅館に泊まった時の話です。父が旅館の予約を入れといたはずだったのですが、旅館が1日、日を間違えていて別館の部屋が満室の状態でした。お詫びと言われ従業員が仮眠室として使っている本館の部屋に泊まってくださいと言われ、他の所も取れなかっ…
2023/05/23
友人が中学生の頃体験した話。当時放送部員だった彼ともう一人の部員は、給食時間に校内で流れる「昼の放送」のために放送室にいました。さて、今日は何を流そうかな~と考えながらテープのラックを漁っていると、見慣れないテープを見つけました。そのラックには、歴代の放送部員が持…
2023/05/20
あんま怖くないけど身内が体験した話を今から7年ほど前に同じ市内に住んでた母方のばあちゃんが倒れたんだだいたい夜の10時過ぎぐらいじいさんの電話で母さんがすぐに向かったすぐに救急車を呼んで市内の病院へじいさんが救急車に乗って、母さんは車で病院へ向かった…
2023/05/16
俺が厨房になりたてのころくらい、家の近くの海(っつっても砂浜とかあるような海じゃない)に遊びに行ってて、岩場を歩いてたら廃屋っぽいのを見付けた。そういうの大好きだった俺はすぐ近寄ってみた。その家は海と道路際の間辺りに建ってて、道路側に玄関、海側に事務所とかの扉みたいなの…
2023/05/05
知人に坊さんがいるんだがそいつと仲間Aと三人で呑んだ時の話居酒屋で「幽霊とか妖怪とかって本当にいるのか」を話してた俺は「幽霊はいるか」と問われれば「いない」派Aは完全に信じない派で坊さんに絡み酒っぽく「お前は見えるのか」とか問いただす坊さんはそんなAに「そんなん見えん見…