もう好きではなくなった
2019/06/23
元彼と私に起こった不思議な話です。彼とは2年ほど前、3ヶ月だけお付き合いをしていました。付き合う前から知り合いではありましたが、それほど近い仲ではなく、ちょっとしたことがきっかけで惹かれ合い、付き合うようになりました。私は彼に惚れこんでいて、初めて結婚を意識した相…
2019/06/23
元彼と私に起こった不思議な話です。彼とは2年ほど前、3ヶ月だけお付き合いをしていました。付き合う前から知り合いではありましたが、それほど近い仲ではなく、ちょっとしたことがきっかけで惹かれ合い、付き合うようになりました。私は彼に惚れこんでいて、初めて結婚を意識した相…
2019/06/23
小学生の頃の冬の話。母親は台所で料理してて、俺はテレビを見てた。インターホンが鳴って、母親が出た。どうやら父親がいつもより早く帰ってきたらしい。手が離せないからと言われ、俺は玄関の鍵を開けに向かった。廊下の奥からドアを叩く音と、「寒いー早く開けてくれー」という父親の…
2019/06/22
私は薬剤師で、今年からある田舎の病院に勤務している。薬剤師は私を含めて3人。一番下っ端の私は、何でもやらなくてならない。ある日のこと、いつものように夕方近くに外来が終わり、病棟のオーダーに基づいて、注射薬の払い出しをしていた。どういう訳かこの日のオーダーはややこしいのが…
2019/06/21
幽霊の話しでは無いのですが、7~8年ぐらい前のこと、 SEの仕事で小さな旅行会社に派遣されました。 社長は女性で経理と内勤の女性、営業の男性二人の会社でした。 女社長は40過ぎぶらいでしたが、背が高く、かなりの美人で 面倒見が良く、出張に行ったぐらいでも社員全員にお土産を…
2019/06/20
内容的に不謹慎かと思ったので悩みましたが。昔、働いていた工場には検査室という6畳ほどの小さな部屋があり、そこに入室する時は白衣に着替えなければいけなかった。白衣は廊下にあるロッカーに2、3着掛けてあった。新入社員の時、検査室で一人作業をしているAさんに用事があり、白衣に…
2019/06/20
俺、結構オカルト系は昔から大好きだったんだけど、小さい頃から全然、不思議な体験や幽霊らしきものを見たことはなかった。だから大きくなるにつれて、「やっぱ幽霊とかって存在しないんだなあ」なんて懐疑的になっていた。そんな俺がもう30過ぎてから体験した話。ある秋の日、俺は昼過…
2019/06/20
これは、以前働いていた会社の人の体験談です。会社の仕事に段落がつき、何の話からか怖い体験暴露大会になった時の、Sさんの話です。Sさんは、遠く離れた所に住む友人の家へ泊まりに行きました。その途中、富士の樹海辺りを車で走っていた時のことです。道路の前方の端に、丸太の様な物が見…
2019/06/20
まだ私が小学生だった頃の母の話。夢の中で美しい河原を歩いてたそう。そしたら母を迎えるように綺麗な女の人がいて、「よく来たね~よく来たね~」と、とても歓迎してくれた。その人の神々しいくらいの美しさと、自分を包み込む幸福感に我を忘れそうになった時、その人が母のつけてる青…
2019/06/19
誰かこの話、聞いたことありますか?私は子供の頃、弟から聞いたんだけど、弟も子供だったもんで(あたりまえだけど)、細部があやふやでよく分からないんだよね。くわしく知ってる人がいたら教えて欲しい。小学校低学年くらいの子供をもつ父親がいた。母親は離婚したか死別したかでいなく…
2019/06/19
亡くなった祖父が体験したこと。戦争前。大学出てそのまま大陸の鉄道会社に就職したそうで、重慶付近だったかどこだったか、とにかく大陸でのこと。あるとき、祖父の住んでいた町の近くで蝗の大発生が起きた。当時この地域は、何年かに一度こうした異常発生にみまわれたらしい。蝗の大群は…
2019/06/19
1年前の話。俺は結婚してて、嫁と子供の3人で暮らしている。 その日はいつものようにネットしてて、2ちゃん見てたりした。 いまいち面白いスレとかがなかったので暇だな~と思って一服してた。 ぼーっとしてたら、昨日見つけた面白いフラッシュサイトが頭に浮かんだ。 暇だからあのサ…
2019/06/18
去年の暮れのことだ。池袋のとあるレストランで、会社の忘年会があった。二次会は部署内で、三次会は仲間内での飲み会になった。家路につこうとする頃には終電も過ぎ、タクシーを使うことにした。タクシー乗り場は例年のように長蛇の列。私は連れと三人だったが、一人だけ帰路が違った。彼…
2019/06/18
大して怖い話でもないし、そもそも霊なのか何なのかすらもよくわからない。長文になるが失礼させてもらいます。俺の家は戦争中に完成した、わりと古い部類に入る。今、俺が使っている部屋、親父が使っていた部屋、そして祖父ちゃんが使っていた部屋は同じ。つまり長男が代々、勉強部屋なり…