妹の新居の中庭
2019/06/05
眠れぬ夜に思い出した昔話。妹が結婚して新婚旅行へ旅立った後に、妹の新居の中庭で呻いている女が救助された事件がありました。その女は妹の亭主の同僚でした。妹の旦那を好きだったとか、付き合っていたと言うわけではなく、ただの独身女の妬みで、窓ガラスでも割ってやろうとしての…
2019/06/05
眠れぬ夜に思い出した昔話。妹が結婚して新婚旅行へ旅立った後に、妹の新居の中庭で呻いている女が救助された事件がありました。その女は妹の亭主の同僚でした。妹の旦那を好きだったとか、付き合っていたと言うわけではなく、ただの独身女の妬みで、窓ガラスでも割ってやろうとしての…
2019/06/05
それ程恐くも不思議でもないが、我が家の洋室で起こった話。我が家には客間とは名ばかりの洋室がある。来客は多いが、みんなリビングに通してしまうので、洋室に通されるのは家庭訪問時の教師くらいだった。そうなると必然的に物置代わりになるもので、古い本やレコード、存在を忘れられた…
2019/06/03
以前、父の勤める博物館へ行った時の話。とても大きな、藁で編んだ人形があった。二メートルくらいあったと思う。まだ幼い私は父に尋ねた。「お父さん、これは何?」「これは昔のムラという集落同士の辻においた道祖神だ。一つは村の内側、一つは村の外側に置く事で、災厄がムラに入り込…
2019/06/02
私はオカ板でもお馴染みの例の生き人形の生放送を見ました。スタジオがパニックになったとかは覚えていませんが、人形の顔などは今でもはっきり脳裏に焼き付いています。その当時私は小学校高学年で妹は低学年。親は留守にしていて、2人でその番組を見てしまったのです。兎に角怖くて怖くて…
2019/05/30
私の実家は九州の田舎にあります。120坪はあるわりと大きい家です。田舎の家にはわりと日本人形なんかがありますよね?私の家にもありました。そこで本題に戻るのですが、私が4歳の頃に不思議な夢をみたんです。家にある日本人形がどこまでも追いかけてくる・・・人形自体が動くのでは…
2019/05/29
なんか思い出した、子供のころの妙な友達。自分、両親共働きで鍵っ子。とは言っても託児所みたいな所で遊んで帰って、家で一人でいるのは一時間も無い。んで、その一時間がその『ともだち』との交流の時間。うちに何故だか有った腹話術用の人形なんだが、そいつは何故か妙にお洒落で、子供…
2019/05/24
ある日、海外勤務していた友人から至急の電話があった。日曜の明け方、シンガポールからだったか。寝ぼけ眼で受話器を取ると、『社宅のトランクルームに私物を預けてあるんだが、それを取って来てもらえないだろうか』挨拶もそこそこに友人は切り出した。『管理人に話は通してあるから、悪い…
2019/05/23
小学校に入ったばかりの頃、同じクラスにいじめられっ子がいた。貧しい家の子で、いつも悪臭を漂わせ、性格も暗くおよそ子供らしくない男の子だった。ある日、公民館の庭で藁の束で遊んでいたときにふと思い立ち、藁人形を作ってみた。オカルト好きな少年だった僕は、予想外の出来映えに作るだけ…
2019/05/23
お寺マンション下宿会社学校行方不明自転車笑い声心霊新聞神社人形鳥居田舎電話病気不思議布団聞いた話不気味いたずら夏休み海ゲームテレビ
今から3年ほど前の出来事です。当時、付き合っていた彼氏と同棲することになり、お互い一人暮らししていた部屋を引き払い、マンションに引っ越しました。引っ越しの片付けが終わり、私が郵便受けにセットするネームカードに名前を書こうとしていたら、彼が「俺の名前は書かないで」と言うの…
2019/05/23
某テレビ局系列のポスプロに勤めていたときの話です。その編集所には、『絶対に消えないテープ』というものがありました。それは、以前に心霊番組の特集を編集した際、やりくりとして、素材のテープの内容を別のテープにダビングしたもので、その番組の放送が終われば、イレーサーという…
2019/05/21
ガキのころ、地元の大学敷地内の草原を探検中に、数人の首吊りを発見した。銀杏だったと思うけど、数本にぶら下がってた。まあすぐに走って逃げたんだけど、大学で自殺があったとか聞かなかった。自転車に急いで乗って逃げながら、俺も殺される!と意味不明な取り乱しをしていた。数日経…
2019/05/19
小学生の頃、両親共働きでカギッ子だった俺は、学校から帰ると近所のおばーちゃんの家に入り浸っていた。血縁者ではないが、一人暮らしのばーちゃんは、俺にとても良くしてくれたのを覚えている。「ばーちゃんコレ見てや!新しいバイクやで」当時仮面ライダーが大好きだった俺は、人形や本…
2019/05/16
実家に立派な雛人形がある。妹が生まれた時に、じいさんがお祝いに買ったものだ。妹が小さいうちは、雛祭りの時には必ず雛人形を飾っていた。俺は大学に進学して、独り暮らしを始めた。2月頃だったと思う、ある晩恐ろしい夢を見た。雛人形が怒った顔で「出せ!」と言うのだ。その間、体は…