古井戸
2018/09/18
ある町の学校に通うA君のクラスである怪談が流行り始めた。どうやら、広めているのはB君らしい。B君の話によると、学校の裏にある山には古井戸があり、その井戸を真夜中に覗いて水面に自分の顔が映らなかった人は1週間以内に死んでしまうというものであった。その噂を確かめようとして、水面…
2018/09/18
ある町の学校に通うA君のクラスである怪談が流行り始めた。どうやら、広めているのはB君らしい。B君の話によると、学校の裏にある山には古井戸があり、その井戸を真夜中に覗いて水面に自分の顔が映らなかった人は1週間以内に死んでしまうというものであった。その噂を確かめようとして、水面…
2018/09/17
昔私が住んでいた町に小さな山のような場所がありました。その山の頂上にお稲荷さんを祀ってある社があり、中腹には防空壕、古井戸、お墓があるという子供には恐ろしい場所でした。私が高校生の頃、地元の友人たちとその山で肝試しをすることになりました。まず私と友人の一人Aと一緒に下見に行…
2018/09/15
これは祖父に関しての不思議な経験ですが、30年程の期間、時々起ったことです。まず、祖父が亡くなってすぐの頃です。私の兄は、祖父が一番可愛がった孫でした。その兄が、夜中にうなされることがたびたび起きました。それも夢の中に祖父が出てきたり、同じ敷地内にあった祖父の家の前を通った…
2018/08/21
私はペットショップで働いていたのですが、辞めるきっかけになった出来事です。皆さん、ペットショップで出社後まず何をするかわかります?最初にするのは『死んだ生き物の回収』です。私の勤めるお店は犬猫専門です。でも、当然売れる前に死んでしまうものもいて・・・開店前に回収して処…
2018/07/20
恐怖警察犬行方不明事故神隠し誘拐留守番話し声井戸従兄弟中学生便所解体目撃夏休み
子供の頃、毎年夏休みに入るとおじいちゃんの家に泊まりに行ってた。おじいちゃんの家は島根のすごい山の中で、周りの集落はほとんど親戚みたいな感じ。そこには同い年くらいの従兄弟が何人もいて、いつもみんなで一日中遊んでた。俺が小6の年、従兄弟達と缶けりと鬼ごっこが混ざったようなルー…
2018/07/16
俺が一人暮らしを始めて間もない頃、俺の住んでるアパートの前には結構な大きさの公園があった。昼間には子供達が元気よく遊びまわり、主婦達の井戸端会議の場にもなっていた。その日、俺は翌日が仕事が休みということもあり、久しぶりにDVD三昧の夜を過ごそうと、徒歩3分位の場所にあるビデオ…
2018/06/16
その友人と知り合ったのは研究室が同じだったのがきっかけでした。初対面の私に「アンタさ、取り憑かれやすいだろ」と言い放つブッ飛んだ人物で普通なら「何だ?この電波人間は」なのでしょうが、私には笑えない。自慢じゃないが私は憑かれやすい。幼少期から祖母に「お前は『いらんモ…
2018/05/26
実家の裏にある無名な山ですが、奥深くに古ぼけた井戸があります。子供の頃に井戸の中を覗いたことがあり、その時に不思議な現象が起こったという記憶があります。真昼間に井戸に首を入れ、奥深くを覗いたのですが特に何も無く、それから、井戸から首を出し、周りを見廻すと、真夜中に変わっていた…
2018/05/24
・ ・ ・その日、お店の裏に立つと嫌な雰囲気がします。なにかここまで書き込んだ瞬間、いきなり画面が真っ暗になりパソコンが落ちました。えっ何?なんだよ!残り半分消えちゃったよ。まだ保存してなかったのに。まあこのパソコン古いしなあ、仕方がないもう1回立ち上げるか。一応電源…