幽霊にありがとう
2020/10/03
私は衣料品の縫製をおこなう会社に勤めていて、その日は外部の縫製工場にお願いしていた製品を回収するために、2tトラックを運転していました。これは、その帰り道での出来事です。その外部の縫製工場までは会社から片道40分ほどの距離で、ガードレールの先が深い崖になっている…
2020/10/03
私は衣料品の縫製をおこなう会社に勤めていて、その日は外部の縫製工場にお願いしていた製品を回収するために、2tトラックを運転していました。これは、その帰り道での出来事です。その外部の縫製工場までは会社から片道40分ほどの距離で、ガードレールの先が深い崖になっている…
2020/09/19
マンションレストラン会社解剖警察自殺呪い笑い声電車不思議幽霊不自然空耳ファミレスキチガイゲームテレビ
先週の金曜のことなんだけど、会社の先輩の大村っていう男が死んだ。もちろん直接現場を見たわけじゃないけど、マンションの自室で、自分の両耳にボールペンを突き刺して死んでたらしい。大村自身の手がペンをギュッと握り締めてたっていうんで、警察も事件性は認めずに、すぐに自殺だ…
2020/09/16
これは、もうなくなった曾祖父に聞いたお話です。曾祖父が亡くなる数カ月前、どうしたことか、親戚を集めて、いろいろな話をきかせてくれたのです。幽霊船ってお話御存じですか?私の実家は鹿児島県のとある離島なんです。凄く田舎で、さらに曾祖父の時代ですから電気とかもまだち…
2020/09/09
私が学生の時に、実際に経験した話です。その当時つき合っていたある女友達は、ちょっと不思議な人でした。弟さんが亡くなっているんですが、彼女の家に遊びに行くと、どこからかマンドリンの音が聞こてくるのです。すると、「あー、またあの子が弾いている」と彼女もお母さんも当たり…
2020/09/07
今から4年ほど前の今ぐらいの季節の話です。夜の11時頃、東大阪まで彼女を車で送って、奈良の自宅へ帰ろうとしていたんですが、阪奈道路の登り道に入ってすぐちょっと眠気が出てきたため、空気を入れ換えようと指が出る程度に少し窓を開けました。平日だったので周りには他の車が走…
2020/09/05
オカルトトンネル解剖自殺写真深夜体験不思議鏡天井アパート実験病死
これは私が関東地方のある国立大学で助手をしていたときに実際に経験した話である。このようなことが続くと、何事もうまくいかないのが世の常であるから、いまは退職して別の仕事に就いている。思い出すだけでも気が滅入る話を書き記そうと思う。私が勤務していた研究室には、…
2020/09/02
母と娘が旅行に行った。娘はもうすぐ嫁ぐ身、最後の母子水入らず。ありきたりの温泉宿で特徴は海に面した・・・それだけ。部屋に通されるとやる事がない。駅から続く温泉街の土産物屋はだいたい覗いて来たし、夕食までにはまだ時間があった。そこで二人はお風呂に行く事にした…
2020/09/01
私の知人から聞いた話です。知人の叔母さんはいわゆる霊感の強い人で、他人の霊的な相談に乗ったりしており、遠方から手紙で相談を持ちかけられるような人でした。そんな叔母さんのもとに昔届いた手紙の内容として知人が語ってくれた話です。手紙の主は女学生です。…
2020/08/29
私が小学五年生のころ、スペースワールドという遊園地に一週間ほど滞在するツアーみたいのに、従兄弟と2人で参加したときのことです。一日目、楽しい体験をたくさんしてホテルに帰り、従兄弟と一緒に「明日はどんなことするんだろうね?」とか話してました。確か夜8時ごろだった…
2020/08/22
俺は団地の5階に一人で住んでいる。お金が無かったので、築年数が随分と経っていた5階建ての5階が空き部屋になっていたので借りた。もちろん、エレベーターなんて便利なものは無い。住み始めて1年が経った頃だった。当初は気づかなかったが、いつ頃からか屋上をパタパタと…
2020/08/21
ある日の夜半過ぎ、赤いワンピースを着た若い女がタクシーを呼びとめた。女は小声で運転手に目的地を告げる。そこは車では数時間かかる、深い山の中だ。うつむいた女の顔は長い髪に隠れていて良くわからないが、なんとはなく陰気な感じもする。やがてタクシーは女の告げた目的地に着い…
2020/07/28
大学で民俗学のフィールドワークをしていたころの話だ。民俗学専攻の学生はどこか一つの村に住み込んで村の伝承を調べさせられるんだけど、おれが行った(地図を見て適当に選んだ)A村には、行ってみるとよくわからない伝承があった。伝承というより信仰なんだ。あちこちの家に行くんだが…
2020/07/20
怖い話かどうか判らないけど、ここへ書き込みます。実は私自身本当にあったことか確かでは無いのですが。今から数年前に卒論を書いていた頃、私は工学部の学生だったのですが、実験すら終わっておらず、連日実験に明け暮れていました。卒論の締め切りが迫り、実験の合間に卒論をかき、また…