ベランダの窓を開けて網戸にして寝ていた
2019/07/06
あれは俺が今のアパートに引っ越したばかりの頃のこと。その日は暑くて、ベランダの窓を開けて網戸にして寝ていた。でも夜中やっぱり寝苦しくて、一度目を覚ましてしまった。そしてふとベランダの方を見ると、男が窓の外に立っていた。暗くて顔以外よく見えなかったけど、中年くらい…
2019/07/06
あれは俺が今のアパートに引っ越したばかりの頃のこと。その日は暑くて、ベランダの窓を開けて網戸にして寝ていた。でも夜中やっぱり寝苦しくて、一度目を覚ましてしまった。そしてふとベランダの方を見ると、男が窓の外に立っていた。暗くて顔以外よく見えなかったけど、中年くらい…
2019/06/26
旅行中、山道を歩いていたら、一本道だから道に迷うはずがないのに、歩いても歩いてもバス停にたどり着かず、車も人も誰も通らず、もの凄く困った。シーズンオフだったので、行きゃなんとかなんだろと宿の予約をしていなかったから、キャンセル料関係ないのが救いだったが、だんだん日が…
2019/06/25
2~3年前に友人に聞いた話で、本当かどうか分からないしあんまり怖くないけど、一応書いてみる。ちなみに、この事が起きている最中にも、俺は何回か話を聞いていた。そいつは小さな会社に勤めていて、そこでは昼休憩の時はパソコンの電源切らなきゃいけないんだって。でもそいつはよく忘れ…
2019/06/24
小学校の低学年くらいのときの話なんだけど、学校帰りに家の近くの歩道を歩いていたら、向こうからきた人に声をかけられた。その人は男で、黒い背広を着てものすごく背が高かった。子供だから背が高く見えたわけじゃなく、確実にまわりの人よりも頭一つ大きかった。それで、世の中には…
2019/06/23
元彼と私に起こった不思議な話です。彼とは2年ほど前、3ヶ月だけお付き合いをしていました。付き合う前から知り合いではありましたが、それほど近い仲ではなく、ちょっとしたことがきっかけで惹かれ合い、付き合うようになりました。私は彼に惚れこんでいて、初めて結婚を意識した相…
2019/06/18
キャンプ階段学校恐怖金縛り山道自転車神社足音駐車場鳥居電話廃墟悲鳴話し声お札便所危険後悔海夏休み
北海道は昭和炭鉱での話。ぐぐればすぐにわかる。その昔炭鉱で栄えた町で相当の人数が住んでいたそうだが、俺が友達と馬鹿なキャンプに行った時は既に廃墟だった。言いだしっぺは定岡で、俺は嫌だといったが、強がりで絶対に引かない田村の性格が災いして、3人でその廃墟に一泊のキャンプ…
2019/06/12
14年前、多摩川の河原から栃木の山中にワープした。草むらに見つけた穴を5mほど進んでいったら、なぜか板壁に突き当たり、その隙間から這い出てみると、森の中の腐りかかった社の縁の下だった。振り返って出てきた板壁を見ると、何十枚と色褪せたお札が貼られていた。混乱した俺は、と…
2019/06/03
夏の超オフレコというスペシャル番組が、幽霊物件特集でした。かなり背筋が凍った。ある古いアパートの101(?)号室で霊が出るというのが定説で、入居者はすぐ出て行ってしまうとのことでした。そこを早速取材することに。(取材現場に向かう前にスタッフが交通事故に遭うというアクシデ…
2019/05/18
トイレドライブ奇妙公園神隠し神社体験着信駐車場お札お盆ライブメール人影ゲーム
数年前のお盆にオタク仲間の友人たち(全員三十以上の独男)が体験したことを投下してみる。とある地方の某観光都市でお盆に行われていた夏祭りでの、黄昏時の奇妙な体験…(夏祭りそのものは純然たる観光客向けイベントで、最近増えてきたよくあるタイプ)以下は、友人ABCDの証言を聞…
2019/05/08
嫁が娘を出産し、一段落したのを見計らって嫁に聞いてみた。「名前決まったか?」男の子なら俺が、女の子なら嫁が名前を決めると予め約束をしていた。そして、生まれるまで敢えてお互い相談もせず、秘密にしておいた。嫁「N子にする」俺「やっぱそうか」嫁が松嶋N子のファンであったの、…
2019/04/28
彼女の父親は、家から少し離れたところにある集会所の管理を任されていました。ところがある時から、「こんな夜遅くに何やってんだ!」という苦情が引きも切らずに来るようになったそうです。そんな苦情の来るような時間帯に使用することは有り得ないし、よしんば有ったとしても、苦情の来る…
2019/04/28
供養結婚式犬猫神社聞いた話お札中学生不気味鳥肌目撃祖母夏休み
中学生の夏休みに、母方の実家に泊まりに行ったんです。九州の某県の結構山奥にある村(今は村じゃないです)です。村奥にあった唯一の神社では、毎月小さな祭りが行われていました。丁度私が訪れた月は、奇祭じゃないですけど、一風変わった祭りがあったんです。猫の結婚式を行うという主旨…
2019/04/27
神社でお札を貰うだけでなく、特に田舎だとそれぞれの地域に伝わっているやり方があるだろうけど、同じような風習があり、私と似たような体験をした人が居るかもしれないので書き込んでみます。地元(といっても同じ村でもやり方が違うところがあるから一部の地区内)では、厄年(数え年で本…