貸しはがし
2018/12/24
父の友人で元銀行員の方、もう故人なんですが、
名前はここでは藤木さんとしときます。
この話は、藤木さんが銀行員になってまだ三年目くらいのころの話です。
その年の前の年に、有名な大手証券会社が破綻しまして、
それからというもの、金融機関の破綻が相次いでいたんですよね。
不況の波は、藤木さんの勤めていた銀行にも押し寄せました。
経営の苦しくなった銀行がすることと言えば、貸し渋りや貸しはがしですよ。
貸しはがしや資金の強制的な回収の様な気分の悪い仕事は、
藤木さんの様な若手の行員にやらせてたそうです。
その年の夏。
藤木さんは、地元のある自営業の魚屋からの貸しはがしを命ぜられました。
その魚屋の主人、仮に玉井さんとしますが、
彼は近所でもとても評判が良かったそうです。
店先ではいつも威勢が良くて、
「まいど、500万円のお釣りだよ!」
なんて言ってね。
歳は40になるかならないかだ、まだ充分元気なものですよ。
ただ、流石に藤木さんが貸しはがしの話を持っていったときばかりは、
顔も真っ青になって目も宙を泳いでたそうです。
ただ最後に玉井さんは、
「若いのにそんな話、辛かったろうな」
と声をかけてくれました。
また、
「上司だからっておかしな命令された時には、
肩引っ掴んで引き倒すぐらいの強さ持てよ」
とも言ってくれました。
それで、藤木さんが貸しはがしの話をした3日後に、
玉井さんは自室の窓や戸をガムテープで密閉して、
練炭自殺をしました。
藤木さんは銀行の代表ということで、
玉井さんの葬儀に出向いたそうですが、遺族に追い返されました。
「何しに来た、人殺し」
と罵られ、突き飛ばされたといいます。
藤木さんは雨の降る中、傘もささずに、
泣きながら歩いて銀行に戻りました。
銀行に戻り、そのことを上司の田村さん(仮名)に報告すると、
田村さんは一言、「そう、わかった」とだけ言ったそうです。
藤木さん田村さん共々頭を下げ、何とか焼香を許されたのは、
葬儀から20日以上が過ぎたころでした。
遺族の方々の目は冷たかったそうですが、座敷に上がらせてもらい、
仏壇の前で手を合わせました。
その帰り道、藤木さんが運転する車の中で、
田村さんがおかしな事を言ったそうです。
「手を合わせてる時にな、誰かに右肩を掴まれた気がしてな。
何だか気味が悪くて、ほとんど集中できなかったよ」
田村さんというのは、若いころには進んで貸しはがしをやってた人で、
とても神経の太い人だったそうです。
その田村さんが不安そうな顔をしたのを、
初めて藤木さんは目にしたんです。
その2週間以上後、田村さんが練炭自殺をしたそうですが、
丁度その日は玉井さんの四十九日でした。
藤木さんは直感的に、
「玉井さんに連れていかれたのか」
と思ったんですが、
不思議と自分は心配ないだろうとも感じたそうです。
そういうことがあったからではないんですが、
やはり似たような嫌な仕事が続きましてね、
とうとう藤木さんは体調を崩して、銀行を退職しました。
それでしばらくは今で言うフリーターみたいなことをしてたんですが、
結局新聞社に勤めることになりました。
と、ここまでが藤木さんから聞いた話なんですが、
藤木さん、昨年の冬に自殺したんです。
練炭ではなかったですがね。
遺書には、
『色んな会社や商店にとどめを刺すようなことをしてきた報いだ』
というようなことが書いてあったと、
遺族からききました。
玉井さんに詫びに行ったりしてるんでしょうかね。