マネキン
2023/08/10
トイレ学校自転車呪い心霊足音体験髪の毛布団幽霊予感霊感中学生不気味鳥肌転校マネキン祖母テレビ
私には霊感がありません。ですから、幽霊の姿を見たことはないし、声を聞いたこともありません。それでも、ものすごく怖い思いをたった一度だけ、中学生の時に体験しました。その話を聞いていただきたいと思います。 14歳のころ、父を亡くした私は、母の実家に引っ越すことにな…
2023/08/10
トイレ学校自転車呪い心霊足音体験髪の毛布団幽霊予感霊感中学生不気味鳥肌転校マネキン祖母テレビ
私には霊感がありません。ですから、幽霊の姿を見たことはないし、声を聞いたこともありません。それでも、ものすごく怖い思いをたった一度だけ、中学生の時に体験しました。その話を聞いていただきたいと思います。 14歳のころ、父を亡くした私は、母の実家に引っ越すことにな…
2023/07/28
1986~7年頃の夏である。当時、東京から谷川岳へのアプローチは、上野を23時頃発の越後湯沢行きの普通列車にのって深夜に土合駅に着き、そのまま駅で野宿して翌朝歩き始めるのが一般的であったように思う。まだ上越新幹線がメジャーでは無く、ガーラ湯沢駅もなかった。このあた…
2023/07/06
去年の夏の話。就職2年目に入って、自立したいのと彼女とイチャイチャしたいのとで初の1人暮らしをした。会社に割と近く、家賃も手ごろだったのであるアパートに決めた。そして、夏休みにそれは起こった。休みなので昼過ぎまで寝ていたこともあり、深夜眠れず2ちゃんをしていた。…
2023/06/01
俺の家って何かおかしいんだよね。真夜中で誰もいないのにサーチライト点灯したり、逆に誰かが草履で歩き回ってる音がするのに何も感知しなかったり。あと、俺の部屋は階段上ってすぐなんだけど、寝る頃に下から誰か登ってくる足音がして、何だろうと思ったら登ってくる途中で音が止まって…
2023/04/29
キャンプコンビニトイレドライブパニックヒッチハイクホテル奇妙恐怖警察犬猫山道死角笑い声深夜足音体験着信駐車場田舎都会風呂予感話し声双子解体ライブ不気味危険人影廃車暗闇海悪夢
今から7年ほど前の話になる。俺は大学を卒業したが、就職も決まっていない有様だった。生来、追い詰められないと動かないタイプで(テストも一夜漬け対タイプだ)、「まぁ何とかなるだろう」とお気楽に自分に言い聞かせ、バイトを続けていた。そんなその年の真夏。悪友のカズヤ(仮名)と…
2023/04/26
現在都内で独り暮らししてるんだがこの間の体験をひとつ。うちのアパートは東側の通りに面していて俺の部屋は二階の角部屋、うちの窓のすぐ下に細い道が通っている。その夜は夏の終わりの比較的涼しい夜でカーテンも窓も全開で寝てたんだ。深夜2時半くらいにふとある音で目が覚めた。…
2023/04/15
以前某県の工業高校に勤めてた時。勤務中にものすごい腹痛が襲って来て、休憩室(職員のロッカーが置いてあって、昼ご飯を食べたり出来る8畳位の畳のスペースがある)でちょっと横にならせてもらったんだ。そこは昼ご飯の後昼寝してたりすると結構な頻度で金縛りに遭う場所で、その頃は近…
2023/03/31
俺が昔住んでた部屋での話。初めは特に何事もなく普通に暮らしてた。今にして思えば時々夜に変な物音がしていたが、小さな音だったし、俺も特に気にしていなかった。俺がその部屋を借りてから1ヶ月くらいたったある夜、深夜2時頃に俺はトイレに行きたくて目が覚めた。とりあえ…
2023/03/27
ガキの頃、夏休みに連れと自転車で自宅から10km程離れた森林にカブト探しに行った。あらかじめ、クヌギの木にバナナや蜂蜜を塗っておくために、初日は夕方の七時ごろに行った。最初のうちは明るかったが、三十分も経てば暗くなってきたから、適当に作業を澄ませ、山から出ようとした。…
2023/03/20
東京に住んでいた頃の話。中野で賃貸住宅を探していた。結婚したばかりの妻がいて、同居人可のところを探す必要がある。更にペット(変に思うかも知れんが、ホンモノの「鷹」)がいるのでペット可マンションを捜さなければなれず、しかもペットがペットなので部屋探しは難航していた。…
2023/03/18
中学生の時のこと。新しく建てられた体育館の竣工式のために、私は全校生徒の前でピアノを弾くことになった。竣工式が行われるまでは使ってはいけない規則になっている体育館。ただ、私だけがピアノの練習のために使うことを許可されていた。ピアノの練習は、当時所属していたテニ…
2023/02/17
俺はツーリングで夜景をみるのが好きでツーリングに行ったんだ。新しい場所を開拓しようとしてネットで探してたら、いつも行く場所をちょっと上った先に凄く綺麗にみえる場所がある。と言うことで早速行くことにした。駐車場に着きバイクを止めてから、夜景スポットに行こうとしたときに、急…
2023/02/10
怖い話ってあまり見過ぎると良くないのかな?って思えるような体験した事があります。数年前の話なんだけど、当時の私は今と変わらずたまに怖い話が見たくてたまらない時があるんだよね。こうしてオカルト系の話をネットで読み漁ったりしてました。夜に自宅の居間で主人と寛いでいた時…