はねたもの
2019/03/04
うちの塾の講師から聞いた話なんだが・・・既出中の既出で有名どころの話なんだよねでもそいつの脚色がなかなか面白かったので載せておきますとある雪国の話その日、3日に一度の列車が出ていた故郷に帰る者、都会に行く者様々な人を乗せ列車は運行を続ける一面銀世界の雪の草原一線の…
2019/03/04
うちの塾の講師から聞いた話なんだが・・・既出中の既出で有名どころの話なんだよねでもそいつの脚色がなかなか面白かったので載せておきますとある雪国の話その日、3日に一度の列車が出ていた故郷に帰る者、都会に行く者様々な人を乗せ列車は運行を続ける一面銀世界の雪の草原一線の…
2019/03/03
10年程前の話を書きます。その当時、僕は学生で厚木に住んでいました。大学の友人4~5人と駅の近くで遊んで、そのまま山の麓の僕の家へ来ることになりました。時刻はだいたい夜中の1:00を回った頃でした。僕の家へ向かう途中に当時コ○ズという超大型のスーパーが有りました。夜…
2019/03/02
俺がオカルトを信じるきっかけになった婆ちゃんから聞いた話。文章力が無いのと長文なのはご勘弁を。イギリスのサウスシールズって所の婆ちゃんが生まれ育った家の話。三階建に屋根裏部屋がある大きい家で、ここで度々おかしなことが起こった。人の話し声が聞こえるのは序の口で、本棚…
2019/02/24
正月に実家に帰った時の事。「ただいまー」「シャァーーーーッッッ!!!」うわっ、いきなり猫に吼えられた!?半年振りに対面するなり吼えかけてくる実家猫。14年も一緒に暮らしたのに半年会ってないだけで自分の事を忘れるとは…脳みその容量を考えてもこれはヒドイ。仕方ないので猫…
2019/02/24
その夜、俺は拾ったばかりの仔猫を病院へ連れて行っていた。アメリカンショートヘアの胴体部分の模様をかき混ぜてしまったような、白地に黒い毛の混じった銀色っぽい毛並みの猫だ。ストレスで体調を崩したらしく、点滴を打っただけで帰ることができた。疲れているのか、うとうとしているそいつ…
2019/02/24
よく遊びに行く友人宅での出来事近所に引越ししてきて3ヶ月ぐらいなんだけど、ここ1ヶ月ぐらいでおかしな事がある。自分はお酒を飲む仕事に就いているので、多少不可解な事があってもお酒のせいにしてたんだけどある日酔っ払ってその子の家に遊びに行ったんだ。生憎と友人は寝ていたので…
2019/02/22
昨日の夜11時ころ、休日出勤から帰宅した時のこと。コンビニ袋ぶら下げて自宅アパートの前に差し掛かると、微かに猫の鳴き声が聞こえる。あの発情期の何とも言えない声。こんな時期に季節外れだなと思いつつ、なんとなく上の方を見ると、7階(最上階)の端の部屋のベランダに、何か…
2019/02/20
皆さんこたつに入って寝てしまったことはありませんか?自分はよくあります。まあ、それに関係した話です。その時は確か冬。こたつの中で寝てしまった自分を、家族はそのままにして各々寝床についていました。疲れて寝てしまったとはいえ、半端な時間に寝れば起きるのも半端になります。…
2019/02/20
昔俺は横浜に住んでたんだけれども、俺が厨房の時の話。親父が教会の神父やってたの。神父にしては結構ざっくばらんな性格で、結構人気もあったんだ。まぁ俺なんて信心深いほうじゃないし、一家の決まり事と言えば、食事の前に軽く祈るくらい。んで割と平穏な日々が続いてた。ある日…
2019/02/16
俺のばあちゃんの話。俺のばあちゃん、かなり痴呆が進んでて、まともにコミュニケーションがとれない状態だったんだけど、ぬかづけだけはせっせと漬けてて、これがめちゃめちゃ美味くて、俺大好きだったのね。けど俺以外(両親や親戚)は全く食べようとしなかった。バクバク食う俺を見て、ば…
2019/02/12
今さっきのことだ正直まだ恐怖で震えてる俺の部屋は寝室がマンションの廊下に面していて、磨りガラスの窓がそこにある人が普通に通る昼間は閉め切ってるが、人がまず通らない夜中は換気のため時々開けている今夜もタバコの煙を換気するため開けていた遠くに猫の甲高い鳴き声が聞こえ続…
2019/02/11
昔、知人に誘われて浦和レッズの試合を見に行った時の事。サッカー観戦は初めてで、野球でいうと外野席的な所で知人に説明してもらいながら観戦していた。ハーフタイムの時に、パーフェクトにレッズファンのいでたちをした半裸の男性に、「あの、佐藤裕子(仮名)さんですか?」と声をかけ…
2019/02/09
漏れは祖母、父母、妹と弟というごく一般的な家族。みんなと夕食をとった後、ベランダでいつもの一服しようと、窓を開けると庭にぼんやりと黒い固まりを見つけた。近寄ってよく見ると、どめどなく血を流している首の無い猫の死体だった。気味が悪い。そう思った漏れはすぐに警察に連絡した。…