隠れ里
2019/05/17
昔虐待を受けて育ったんだが、小学校低学年から高学年のころだったか、現状にどうしても耐え切れなくなって、家を飛び出した。ちなみにその時は市営団地に住んでいたんだが、団地内をブラブラしていると、明らかに団地内の地図にはない空間にたどり着いてたんだ。(俺自身物心ついた時から…
2019/05/17
昔虐待を受けて育ったんだが、小学校低学年から高学年のころだったか、現状にどうしても耐え切れなくなって、家を飛び出した。ちなみにその時は市営団地に住んでいたんだが、団地内をブラブラしていると、明らかに団地内の地図にはない空間にたどり着いてたんだ。(俺自身物心ついた時から…
2019/05/14
祖父が話してくれた話です。祖父は明治生まれで、当時の夜は明かりがほとんどなく、こと田舎だった祖父の家の周辺には闇が立ちこめていたそうです。ある晩、医者をしていた曾祖父の元に、怪我をした男が訪ねてきました。酷い怪我で耳が取れてたのですが、処置を受けたあとで、止める…
2019/05/12
今日の話だけど、骨折で入院した友達を病院に見舞いに行ってきた。場所が場所だけに、入院してる友達を恐がらせてやろうとみんなで怪談話になった。どこかで聞いた事があるような怪談話をみんなでしていたら、隣で寝ていると思っていたお爺さんが急に起きて、「なあ?あんたら。俺は今、夢を見…
2019/05/08
お寺供養金縛り殺人笑い声人形田舎不思議中学生着物後悔救急車疫病怪談枕元
俺んちは田舎で、子供の頃から絶対入るなと言われていた部屋があった。入るなと言われれば入りたくなるのが人情ってもんで、俺は中学生の頃こっそり入ってみた。何て事は無い、普通の部屋だった。変な雰囲気もないし、窓からはさんさんと日光も入ってきて、何も怖くない。なんだ、ただ単に部屋…
2019/05/07
オカルトトイレマンション階段学校警察行方不明田舎電話布団聞いた話仏間男の声アパート祖母怪談
これは五年程前に友人二人(仮にIとNとしておく)と俺で宅飲みをしていた時、オカルト好きなIが「怪談大会をしようぜ」と言って、それぞれが知っている話をしていた時にIから聞いた話だ。※古い記憶なんで細かい所はつじつまが合うように脚色してます。Iは話をする前置きとして、「こ…
2019/05/02
怪談話じゃないけど、友人から聞いた話。彼の大叔父は戦後シベリア抑留者で、筆舌に尽し難い程の悲惨な体験をしたらしい。極寒の地での過酷な労働、食事は小麦粉かトウモロコシ粉で練った団子のみ。毎日死人が出て、朝起きると両隣で寝てた奴が冷たくなっていたこともあったとか。大叔父曰く、…
2019/04/29
「白い少女を知っていますか?」という言葉で始まる怪談が子供の頃一瞬流行った。詳細は忘れたが、まあよくある『質問してルール通り答えないと殺される系』の話。でも子供の頃はすっごく怖かった。もちろん実際に見たり殺されたりした子はいなかったけどなwでも、本当に怖かったのは…
2019/04/26
私は基本的にオカルト大好き、でも自分は霊感なしで、仲良くなった人と怪談話で盛り上がるのが好きでした。この話は、今まで生きてきて一番怖かった話です。友達の紹介で知り合った男性(Aくんとします)と仲良くなり、二人で度々会うようになりました。といっても、ファミレスでくだらない…
2019/04/22
『牛の首』という江戸時代から伝わる怪談があるが、俺の田舎にもそれに類する伝説があった。標高200メートルくらいの山があった。山と言うより丘に近い感じだ。地元の人たちはその山で、春は山菜取り、夏は薬草取り、秋は栗、きのこの採集、冬は子供達がスキーで遊ぶ(ここは豪雪地帯…
2019/04/12
お寺火事学校奇妙恐怖事故呪い電話占い師恨みメール夢の話デジャヴ祖母怪談ゲーム
小学校四年から、変な夢を見るようになった。当時僕はイタズラされやすい、遊び仲間には入るけど最も見下されているというジャイアンからの、のび太みたいなキャラだった。それでもイタズラが苦しいでもなく。ただ、デジャヴのような夢がひたすら恐怖だった。ある日こんな夢をみた。ぼろ…
2019/04/10
パニック階段恐怖自殺首吊り深夜布団風呂幽霊不気味怪談海テレビ
自分卒業旅行で富士の樹海に行った大馬鹿者です。わざわざ九州から青春十八切符使って普通列車を乗り継いで…。とにかく、幽霊を見たいという目的で友人と2人で二日掛けてのんびりな旅で、3日目の昼ぐらいにようやく青木ヶ原樹海ってバス停に辿り着いたんです。その時点ですっごいヘト…
2019/04/08
たいして怖くないかもしれないが厨房時代の話。私が通っていた中学ではとある怪談が流行っていた。んでその概要はというと、1.以前この学校にいた理科教師が重度の猫嫌いで、校内に入り込む猫を片っ端から殺していた。2.それ以来校舎内で何故か猫の泣き声が聞こえる。3.理科教師は猫…
2019/04/07
昔mixiで内輪向けに書いたやつなのでヘタな稲川語り風になってますが、せっかくなので。もう10年も前になりますかね。私が九州に住んでたころの話です。Kさんという友人がいまして、彼とは蛍がいるっちゃ山に行ったり、ロケット打ち上げっちゃ見に行ったりと、何の用があるでもな…