強い子
2019/01/04
私は幼稚園の先生をしています。私が受け持っていた桃組にAくんとBくんがいました。ある日の事。AくんとBくんは一緒にアスレチックから落ちてしまいました。しかし、怪我はたいしたことがありませんでした。ずっと泣き続けるBくん。Aくんは全く泣いてません。だから思わず私も「…
2019/01/04
私は幼稚園の先生をしています。私が受け持っていた桃組にAくんとBくんがいました。ある日の事。AくんとBくんは一緒にアスレチックから落ちてしまいました。しかし、怪我はたいしたことがありませんでした。ずっと泣き続けるBくん。Aくんは全く泣いてません。だから思わず私も「…
2018/12/27
私が本当に小さいころの話。いくつだったかはっきりは覚えていないけど、幼稚園くらいだったかな。ある日おかんと一緒に何か大きな建物にいったんだ。何か市役所的なところにおとんの必要な書類を取りにいったとか、そんな感じだったと思う。そこは数階建てで、エレベーターがあった。…
2018/12/27
これは私が幼稚園の年長(?)から小学校低学年の頃に体験した話です。幼稚園年長(多分)の頃のある夜、母にそっと起こされ、着替えさせられて車に乗せられた。車は見た事も無いような暗い裏道を通り、何処かへ向っていく。小声で何処へ行くの、と訪ねると母は、セミナーへ行くのよ、と呟い…
2018/12/20
自分が幼稚園に通ってた頃。夜店でGETした金魚を家で飼っていた。透明なプラスチックの容器に入れて。自分は、親切のつもりで金魚に布団と称して、ティッシュを巻いてやった。ずっと水の中では寒いんじゃないかって。1匹1匹丁寧に。当然の如く金魚は死んだ。飼ってた十数匹全滅させ…
2018/12/19
モデルハウスの案内をしていた時の話こう話すと、ずいぶんいい所に勤めてるんだなとか言われるがそうではない新興地のモデルハウスを車で見て回るような場合は本社社員だろうが休養地を利用していくつものモデルハウスを立てている場合案内に当たるのは請け負い事業の社員だその日俺…
2018/12/16
友達から聞いた話。幼稚園児の女の子と母親がフリーマーケットに出掛けた。その子はとてもぬいぐるみが好きでフリマに行くと必ず人形を買っていた。そこで女の子は一つの人形の前で足を止めた。「ママ、このお人形買って!!」その人形を見て母親は仰天した。何とその人形には口が無かっ…
2018/12/11
数年前、お盆に帰省した時に、弟に車を運転してもらい買い物に行った。帰りにSC(※ショッピングセンター)前の屋台のアイスを買って車で食べようとしたら、ついていたはずのアイスのスプーンがなくて、落としたかな?と下を見ている間に、アイスは半分なくなっていた。隣の弟に「何で食…
2018/11/28
幼稚園児だった私は遠足のバスに乗っていた。バスが赤信号で停車すると、車内は急に静かになって隣の席も後ろの席も皆一様に眠ってしまっているよう。赤信号はいつになっても青にならず、車内は静寂に包まれていた。窓際に座っていた私が不図外を見ると、横断歩道の手前(歩行者用信号機の…
2018/11/24
母から聞いた前住んでいた家の話。その家に住み始めてひとつき。母が深夜におかしな音を聞き始めた。夫は仕事、子供たちは自分の隣で寝ている。それなのに、深夜2時をすぎると何処からか、シャララ..シャララと乾いた音が聞こえる。夜に調べるのは怖いから、昼間に探してはみたが、音…
2018/11/22
俺、三人兄弟の真ん中なんだけど(兄・俺・妹)、下の妹が電波。電波っつーか、まあ可愛い妹だし、あまり悪くは言いたくないんだが…やっぱり電波ってのが、俺にとっては一番ぴったりくる言葉。妹は手芸が得意で、小物から結構な洋服づくり、刺繍、編み物、割と何でもできる。そんで、昔から…
2018/11/20
2年くらい前の話。ちょっとマイナーな場所で、友人家族と一緒に花見に出かけた時の事。夕方頃、花見も終わり後片付けし、駐車場に戻って解散→各自車で帰る(当然飲んでません。子供も居るし・・・)って時、携帯を忘れて着た事に気付いた。取りに戻ろうとした時、うちのチビがよっぽど…
2018/11/16
大学の頃、祖父が変な霊能力者のババアにはまったことがあって、俺も「一回見てもらえ」とか言われて連れて行かれたことがあるのね。高級マンションに住んでて、金の仏像とか並べてる胡散臭いババアだったんだけど、そのババアは死んだ人間の声が聞こえるとかいうやつで、俺が「水子に祟ら…
2018/11/13
俺は小学校に入るまでは広島の田舎の方に住んでいた。その時に知り合い(仲良しではない)だった、「サヨちゃん」の話をしよう。俺の母方の実家は見渡す限り畑ばかりのド田舎で幼稚園も保育園も無く、俺は母親と祖母とともに家で遊んでは父親の帰りを待っている毎日で、退屈しきっていた。…