鎌爺
2019/01/27
小学生の頃、田舎に住んでいた時の話。その村には鎌爺という、有名な爺さんがいた。その爺さんは身内の人が面倒を見ているらしいが痴呆症らしく、いつも同じ道端に座っていてボーとしている人だった。そしていつも手には何故か草刈り用の鎌を持っていた。そのせいでみんなから鎌爺と呼ばれて…
2019/01/27
小学生の頃、田舎に住んでいた時の話。その村には鎌爺という、有名な爺さんがいた。その爺さんは身内の人が面倒を見ているらしいが痴呆症らしく、いつも同じ道端に座っていてボーとしている人だった。そしていつも手には何故か草刈り用の鎌を持っていた。そのせいでみんなから鎌爺と呼ばれて…
2019/01/25
10年くらいまえ家の居間で、家族みんなでテレビをみていた。晩御飯食べたあとだから八時頃か。当時小学生だった弟が急に立ちあがり、電話に向って歩き始めた。弟は自分から誰かに電話するようなことはまずなかったので、誰に電話するんだろう、と家族みんなでなんとなく弟の方に注意をむけてい…
2019/01/24
遺体火事事故自殺竹林田舎廃墟病気聞いた話小学生お盆大学生跡地心中更地祖母
十数年前の話。私が6歳、兄が8歳の時だろうか。私たちは、お盆休みを利用して、両親と4人で父の実家に遊びに行った。その日はとても晴れていて、気持ちが良い日だった。夜になっても雲一つ無く、天の川が綺麗に見えた。最高の景色。花火をして遊んだ後、イトコの兄ちゃんと姉ち…
2019/01/23
小学生の時、風邪で休み、家にいた時の事でした。子供って、病気の時でも相当の事でない限り、結構元気で、親が「寝てなさい!」というので、仕方なく、おとなしく寝ていました。どうしても退屈だったので、親が買い物に出かけてから、枕元にあったビデオ収納棚の中にある某漫画の単行本を…
2019/01/22
友人Aは良く色んな物を拾って来る中でもお気に入りなのは「ビデオテープ」だそうで、「中になにが録画されているかわからない楽しみがあるんだよ」そんなAがある日、ボロボロの大学ノートを発見した。俺も見せてもらっったのだが内容は小学生の言葉遊びのような事が書いてある「暗い朝、…
2019/01/17
小学生のころの話です。私の通っていた小学校には毎年教育実習生が来ていました。実習が終わる時にはクラスの一人一人から何かしらメッセージを贈るのが通例でした。ある年に私達のクラスに来た実習生は、かねてから「Tシャツに寄せ書きしてほしい」と話していました。だから色紙…
2019/01/17
わたしは個別指導塾の学生講師を勤めていました。大学四年生だったわたしは、就職活動と論文の下書きが終了していた為、職場のかき入れ時となる夏から冬の間に、小学生四年生から中学三年生までの、計八人のお子さんの担当をしていました。わたしは大学一年からそこでアルバイトを続けていたのです…
2019/01/16
友人のカナエちゃんの話です。彼女は、小学校時代に習字教室に通ってました。そこは子供のない老夫婦が二人でやられてた教室で、近所の小学生が多く通っていました。中でも彼女はとりわけ先生ご夫婦に気に入られ、可愛がられていたそうです。ある土曜日、いつものように教室へ行き、2時…
2019/01/16
まだ私が小学生の時の話。その頃、おばぁちゃんの家の近くに引っ越すということで新しい家が完成するまで私達はおばぁちゃんの家に取りあえず住むことになった。私はまだ小学校の低学年だったが、怖い話とかはわりと好きな方だった。その日、私達はいつものように2階の部屋に家族全員川…
2019/01/16
平日の夕方・・・4時頃かな?曇ってはいましたが、まだ外は明るかったです。普段余り行かない場所にちょっとした用事があったので、目的地付近に路駐してました。用事はほんの数分で終わり、停めておいた車に乗り込もうとした時、数メートル前方の交差点を小学生くらいの子供が三人、横切り…
2019/01/14
俺が小学校4年の頃だったかな。土曜日で午前中に学校が終わり、友達4人ほどと旧校舎に行くことになった。旧校舎ってとこはずいぶん昔に使われていた校舎で、当時は既に使われていなかった。うす気味悪く、埃くさいその雰囲気から、幽霊が出るとの噂は耐えなかった。んで、俺達は小学生…
2019/01/13
俺が大学生だったころの話。ある居酒屋でバイトしてたんだけど、仕事が終わるのは夜の11時過ぎだった。その日も11時過ぎに終わりさー帰ろうと思っていたらバイト仲間のA子とT夫が「近くの公園で花火しないか」と誘ってきた。俺はその時疲れていたので早く帰りたかったが花火な…
2019/01/10
パニック押入れ火事学校恐怖人形髪の毛布団小学生男の声鏡怪談テレビ
小学生のときの話です。私は他人の怪談話は大好きなんですが、とても怖がりでもあります。例えば、夜1人でいる時は部屋の鏡やテレビ画面なんかを直視することができません。だからさっさと電気を消して布団に潜ってしまうのです。さて、私の部屋にはフランス人形を安っぽくしたよう…