○○君を返して
2023/08/01
ある時期深夜頻繁に窓の外から聞こえる「返して、○○君を返して」って女性の声で起こされてた。声がするのは夜中の1~3時過ぎくらい、週に1~4回程。時に大きく、時には普通に外の道で誰かが会話してる程度の声で。自分は余程熟睡してない限りある程度の物音や人の気配で目が覚めるから、…
2023/08/01
ある時期深夜頻繁に窓の外から聞こえる「返して、○○君を返して」って女性の声で起こされてた。声がするのは夜中の1~3時過ぎくらい、週に1~4回程。時に大きく、時には普通に外の道で誰かが会話してる程度の声で。自分は余程熟睡してない限りある程度の物音や人の気配で目が覚めるから、…
2023/07/21
毎年深夜にやってる夏の高校野球を特集する某番組、好きで毎回見てるのよ。その番組は甲子園大会の最終日に必ず主題歌と共に高校球児の奮闘を感動的に演出するエンディングを流しててさ、それは狙いすぎな演出とか言って批判する人も多いけど俺は録画して見返すほど気に入ってる。4年前も…
2023/07/14
大学1年の時に休み時間によくパソコン室に行ってたんだけど、そこで俺によく声をかけてくる男子学生(B君としておく)がいた。最初は挨拶程度と言うか軽い会話程度だったんだけど、ある日B君が「いろんな大学の学生が集まるパーティーがあるから来ないか?」と言ってきた。俺はそ…
2023/07/12
俺が大学時代の20年以上前の話。友達がワンボックスの車を買ってもらったからって、仲の良い女の子達も誘って、紅葉狩りに行ったんだ。山奥で湖があって山道を歩くようなところなんだけど、結構有名なとこだったみたいで、丸太で階段とか手すりが作ってあって整備されてて歩きやすいし…
2023/07/08
もう十年も前の話だが、裏の世界のようなものを見た事がある。当時の私は友達のいないぼっち女子中学生で放課後や昼休みは学校の図書館で専ら読書に勤しんでいた。小さい図書館だった為に一年くらい通うと興味のあった分野の本はおおかた読み尽くしてしまい、次はどの分野の本を読もうかと…
2023/06/29
有名な話でしょうか?気になって気になって。番組内で心霊体験のお便りを扱うコーナーがあり、女子高生から一通の手紙と写真が送られてきた。その写真には本人と友人が2人写っていました。2人の友人は、写真に写っていない部位があり(足と腕)、その写真を撮った後、2人は亡くなっ…
2023/06/24
たいして、怖くないかもしれないけど、その時は怖かったのでちょいと投稿。大学時代の話。中学時代の友達数人と友人Aの家に集まって話をしていた。深夜で、酒を飲みながらだったと思う。(CDTVとか見てたような・・・)テレビを見たり、話をしたりしていた時、友人AがA「この前、高…
2023/06/22
誰に貰ったか忘れたんだけど子供の頃、すっごいお気に入り猫のぬいぐるみがあったわけ。ちょっと大きめのわりとリアルな作りのやつで七五三とかのお祝いの写真にもそのちょっと汚い猫のぬいぐるみは写ってて親があまりに汚くなったから捨てようとしたんだけどなんか狂ったように私…
2023/05/27
今から9年前の話なんですが。家族でY口県の旅館に泊まった時の話です。父が旅館の予約を入れといたはずだったのですが、旅館が1日、日を間違えていて別館の部屋が満室の状態でした。お詫びと言われ従業員が仮眠室として使っている本館の部屋に泊まってくださいと言われ、他の所も取れなかっ…
2023/05/13
親が競売で買った家なんだけど、元の持ち主はどうなったかわからない。居抜き?って言うの?家具とかそのまんまで、住む前に業者頼んで、全部処分してもらった。で、うちは一家で移り住んだんだけど、そこの家の階段が、なんとなく不気味な雰囲気なわけよ。玄関から通じているところ…
2023/04/23
つい昨日の出来事なんだけど聞いてくれ。先日父が亡くなって家を一軒相続したんだが、立地は悪くないもののガタが来てるし無駄に広すぎるんで妻と相談した結果売り払うことにしたんだ。幸い、遺品の整理をしてる最中にも、度々不動産屋の広告やら名刺が入ってたんで、そこに電話し、結局4社で…
2023/04/22
15年くらい前の話です。ちなみに女です。夜出発で友達と海への旅行を控え、シャワーを浴びて髪をドライヤーで乾かしていました。そこはお風呂場の前室で、ちょっとした小窓があります。暑いので窓を空けて何気なく窓の外の隣の家の屋根を見ると、その向こうの方に何か光る物が見えま…
2023/04/21
コンビニトイレ学校写真入院病院聞いた話小学生中学生夏休みゲーム
自分の実家は築100年。岐阜県に大正村というところがあるが、そこで公開している家にそっくり。中庭を囲むように、母家・渡り廊下・離れがコの字状に並んでいる。子供の頃、なぜか、じいちゃんから「夕方は坪の内(中庭)に行ったらあかん。」といわれていた。トイレは離れの横にあ…